【ぼくドラ】ドラゴンの育成要素まとめ

PR

ドラゴンの育成要素まとめ

ぼくドラ(ぼくとドラゴン)のドラゴンの育成要素をまとめをご紹介。強化や進化、ドラゴンブレイク・ドラゴンブーストの強化に関しても記載しています。ぼくドラ攻略の参考にしてください。

ドラゴンの育成要素一覧

育成要素 概要
▼強化
  • ・全ステータスを増加
  • ・骨付き肉やドラゴンを消費
  • ・最も戦力を上げやすい強化方法
▼進化
  • ・全ステータスとレベル上限を増加
  • ・ドラゴンフィッシュを消費
  • ・最大2段階まで進化可能
▼限界突破
  • ・最終進化したドラゴンが強化対象
  • ・全ステータス増加とドラブレが進化
  • ・同名のドラゴンを消費
▼ドラゴンブレイク強化
  • ・ドラゴンブレイクレベルを増加
  • ・技水晶(ドラゴン)やドラゴンを消費
  • ・最大20レベルまで強化可能
▼ドラゴンブースト強化
  • ・ドラゴンブーストの倍率が増加
  • ・竜魂を消費
  • ・最大5レベルまで強化可能
▼ステータス強化
  • ・特定のステータスを増加
  • ・龍の秘薬を消費
  • ・最大+100まで強化可能

ドラゴンの育成要素は6つです。同名のドラゴンを引いた際には、進化を全て終わらせてから限界突破を行いましょう。進化は同名のドラゴンを使わなくても可能なので、ドラゴンフィッシュを活用するのがおすすめです。

また、ドラゴンブレイク・ドラゴンブーストの強化も重要です。ドラゴンは、バトルでの一発逆転や有利な戦況の更なるリードに必要不可欠なので、惜しみなく育成を行いましょう。

強化でドラゴンのレベル上げが可能

レベルアップ

強化の解説
  • 全ステータスを増加
  • 骨付き肉やドラゴンを消費する
  • 最も戦力を上げやすい強化方法

ドラゴンのレベルを上げると、各ステータスが増加し戦力が高まります。レベル上げは、霜降り肉や骨付き肉などの強化アイテム、もしくはドラゴンを素材にして行えるので、育成したいドラゴンを選択して強化しましょう。

進化でステータス&レベル上限アップ

進化

強化の解説
  • 全ステータスとレベル上限を増加
  • ドラゴンフィッシュか同名のドラゴンを消費する
  • 最大2段階まで進化可能

ドラゴンを進化させると、ステータスとレベル上限が上昇します。レベル上限が上がると、追加のレベルアップが可能となり戦力増強に繋がるので、素材があるなら積極的に進化させましょう。

また、進化させるにはドラゴンフィッシュか同名のドラゴンが必要となり、消費して得た進化度が一定値に到達すると進化できます。ただし、同じドラゴンは限界突破でも必要となるため、ドラゴンフィッシュで進化させるのが効率的です。

限界突破でステータス&レベル上限アップ

限界突破

強化の解説
  • 最終進化(★2つ)したドラゴンが強化対象
  • 全ステータス増加とドラブレが進化
  • 同名のドラゴンを消費する

ドラゴンは限界突破すると、進化以上にステータスやレベル上限を増加するため、戦力が大幅に上昇します。限界突破のやり方は、最終進化したドラゴンがいる場合に同名のドラゴンを消費して行うことが可能です。

また、1回目と6回目の限界突破で、ドラゴンブレイクが進化します。ドラブレが進化すると、効果がより強くなりバトルで戦況を有利にしやすくなるので、素材があるなら進んで凸しましょう。

※一部のドラゴンは限界突破を行ってもドラゴンブレイクが進化しません

ドラゴンブレイクのレベル上げで効果量アップ

ドラブレ強化

強化の解説
  • 発動待機時間が減少したり、効果量が増加
  • 技水晶(ドラゴン)やドラゴンを消費する
  • 最大20レベルまで強化可能

ドラゴンブレイクのレベルを上げると、効果量の増加や発動待機時間の減少ができるので、バトルでより活躍できます。ドラブレの強化方法は、技水晶(かけら)や強化対象と同じドラブレを持つドラゴンを消費して強化可能です。

ドラゴンブーストのレベル上げで効果量アップ

ドラブー強化

強化の解説
  • 特性の効果量が増加
  • 竜魂を消費する
  • 最大5レベルまで強化可能

ドラゴンブーストのレベルを上げると、特性の効果量が増加するので、ドラゴンの性能を最大限引き出せます。ドラゴンブーストの強化方法は、竜魂(銀・金・幻)を消費して強化可能です。

ステータス強化で基礎能力アップ

ステータス強化

強化の解説
  • 特定のステータスを増加
  • 龍の秘薬を消費
  • 最大+100まで強化可能

ステータス強化を行うと、現状の上限を超えた基礎能力の増加ができるので、戦力上昇に直結します。ステータス強化のやり方は、強化したいステータスの「龍の秘薬」を消費して強化可能です。

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強オーブランキング
最強オーブランキング
オオモノヌシの評価とドラゴンブレイク
オオモノヌシの評価とドラゴンブレイク
アイ・アム・アトミックの効果と所持オーブ
アイ・アム・アトミックの効果と所持オーブ
タフネスリングの効果と所持オーブ
タフネスリングの効果と所持オーブ
デッキの組み方
デッキの組み方
雑談掲示板
雑談掲示板
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強オーブランキング
最強オーブランキング
オオモノヌシの評価とドラゴンブレイク
オオモノヌシの評価とドラゴンブレイク
アイ・アム・アトミックの効果と所持オーブ
アイ・アム・アトミックの効果と所持オーブ
タフネスリングの効果と所持オーブ
タフネスリングの効果と所持オーブ
デッキの組み方
デッキの組み方
雑談掲示板
雑談掲示板
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー