【ぼくドラ】最強ドラゴンランキング
ぼくドラ(ぼくとドラゴン)の最強ドラゴンランキング(tier表)をご紹介。ドラゴンブレイクやドラゴンブースト別に評価した最新版のランキングを記載しているので、育成や編成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ドラゴン一覧 | 最強オーブ |
新ドラゴンの評価
ドラゴン | コスト/ブースト/簡易評価/入手方法 |
---|---|
![]() |
ランキング評価:Sランク 【コスト】20【ブースト】 ![]()
|
![]() |
ランキング評価:Aランク 【コスト】20【ブースト】 ![]()
|
1月15日(日)に2体の新サブドラゴンが実装されました。コゥルトリは応援コンボを一気に上げられる汎用性の高さから、Sランクの評価を付けています。
プルチネッラは、黄龍やバダイなどの待機中効果を持たない全共鳴か闇共鳴のドラブレ中に召喚した場合は、味方全員の特性発動率を上げられるため、Aランクの評価を付けています。
最強ドラゴンランキング早見表
※全ドラゴンの中から優秀なドラゴンを抜粋して掲載しています
みんなの最強ドラゴンアンケート
残り投票回数 | 3回 |
---|
-
日輪龍 221票
-
新生ティアマト 54票
-
ドゥーム 44票
-
燭龍 43票
-
新生ファフニール 41票
-
新生フワワ 37票
-
アビドス 23票
-
ギガントマキア 15票
-
エル・ドラド 10票
-
新生バハムート 10票
最強ドラゴン(SSランク)の評価
ドラゴン | コスト / 詳細 |
---|---|
![]() 日輪龍 |
【コスト】22
|
![]() 新生ティアマト |
【コスト】22
|
![]() |
【コスト】22
|
![]() 燭龍 |
【コスト】21
|
![]() |
【コスト】22
|
最強ドラゴンのSSランクは、高コストかつ強力なスキルを持つドラゴンです。特性スキルの発動確率やダメージ関連を上昇させる効果は汎用性に優れ、コストが高いほど効果量も多いので様々な場面で活躍できます。
最強ドラゴン(Sランク)の評価
ドラゴン | コスト / 詳細 |
---|---|
![]() ドゥーム |
【コスト】21
|
![]() 新生ファフニール |
【コスト】22
|
![]() 新生フワワ |
【コスト】22
|
![]() アビドス |
【コスト】21
|
![]() |
【コスト】20
|
![]() |
【コスト】21
|
![]() ギガントマキア |
【コスト】21
|
![]() 新生バハムート |
【コスト】22
|
![]() |
【コスト】20
|
![]() |
【コスト】20
|
![]() |
【コスト】21
|
![]() |
【コスト】21
|
![]() |
【コスト】22
|
![]() |
【コスト】20
|
最強ドラゴンのSランクは、条件を満たせば強力な効果を発動できるドラゴンです。効果や効果量はSSランクに劣りますが、特性スキルの発動確率上昇や共鳴関連など、条件を満たせば強力なドラゴンを選出しています。
各種役割別の最強ドラゴンランキング
ラスドラ最強ドラゴン
※全ドラゴンの中から優秀なドラゴンを抜粋して掲載しています。
SS | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
S | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
B | ![]() ![]() |
C | ![]() ![]() |
ラスドラ最強ドラゴン(SSランク)の評価
ドラゴン | コスト / 詳細 |
---|---|
![]() |
【コスト】21
|
![]() イス=アルフヘイム |
【コスト】20
|
![]() |
【コスト】22
|
ラスドラのSSランクは、与ダメージの増加や特性スキルの発動確率を上昇させる継続効果を持ち、火力アップに特化した性能を持つドラゴンです。
中でも「エル・ドラド」は、物理魔法問わずダメージを増加できるので、どんなギルドでもラスドラとして機能するのが優秀です。「イス=アルフヘイム」は、物理特化の性能なので、物理ギルドではラスドラとして重宝します。
ラスドラ最強ドラゴン(Sランク)の評価
ドラゴン | コスト / 詳細 |
---|---|
![]() アビドス |
【コスト】21
|
![]() 燭龍 |
【コスト】21
|
![]() ドゥーム |
【コスト】21
|
![]() 新生ファフニール |
【コスト】22
|
![]() |
【コスト】21
|
ラスドラのSランクは、「新生ファフニール」や「ドゥーム」などの特性スキル関連や与ダメージを上昇できるドラゴンです。両効果を併せ持つSSランクのドラゴンには劣りますが、どちらの効果も汎用性に優れています。
最強ドラゴンランキングの評価基準
汎用性の高さで評価
最強ランキングでは、ドラブレやブーストの汎用性の高さを評価しています。特性スキルの発動確率やダメージ関連を上昇させるドラブレ、ダメージ関連やステータスを上昇できるブーストは汎用性が高く、様々な場面で活躍可能です。
コストの高さで評価
最強ランキングでは、コストの高さを評価しています。コストが高いほど基本ステータスが高く、強力なドラブレやドラゴンブーストを持つドラゴンが多いので、評価が高まります。
ドラゴンブレイク評価基準
強力な効果 | |
---|---|
ダメージ上昇 | 特性スキル発動確率上昇 |
ドラゴンブレイク最強ランキングでは、特性スキルの発動確率やダメージ関連を上昇させる汎用性に優れたドラブレを持ちつつ、効果量も多いドラゴンを評価しています。
ドラゴンブースト評価基準
強力な効果 | |
---|---|
ダメージ上昇 | ステータス上昇 |
ドラゴンブースト最強ランキングでは、ダメージ関連やステータスを上昇できる汎用性に優れたブーストを持ちつつ、効果量も多いドラゴンを評価しています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト