【ぼくドラ】特性おすすめ一覧

ぼくドラ(ぼくとドラゴン)の特性おすすめを一覧で紹介しています。ダメージアップ、常時能力上昇といった分類別で記載しています。
※ギルド戦で人気の高い特性を分類別で記載
ダメージアップ特性一覧
攻撃スキルのダメージ増加
| スキル名 | コスト | 効果と所持オーブ例 |
|---|---|---|
渾身 |
25 | ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加
|
スネークキラー |
25 | ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加
|
アースドライブ |
25 | ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加 ・地共鳴に応じて効果が上昇
|
ダークドライブ |
25 | ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加 ・闇共鳴に応じて効果が上昇
|
ソードダンス |
25 | ・常時自身の物攻が上昇する ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加
|
男気 |
30 | ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加
|
心眼 |
30 | ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加
|
憤怒 |
30 | ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加
|
羅刹天 |
30 | ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加 ・BP不利時は発動確率が上昇
|
エスプリーブル |
30 | ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加 ・天共鳴5以上で発動可能
|
暗殺術 |
30 | ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加 ・攻撃回数50以上で効果が上昇
|
カオスドライブ |
35 | ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加 ・常時自身の全能力が上昇
|
ドラゴンキラー |
35 | ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加 ・常時自身の全能力が上昇
|
魔法スキルのダメージ増加
| スキル名 | コスト | 効果と所持オーブ例 |
|---|---|---|
魔眼 |
25 | ・魔法/魔法スキルのダメージが増加
|
マジシャン |
25 | ・魔法/魔法スキルのダメージが増加
|
ソウルエレメンツ |
25 | ・魔法/魔法スキルのダメージが増加 ・所持しているオーブが多い
|
エンジェルルーン |
25 | ・魔法/魔法スキルのダメージが増加 ・共鳴数に応じて効果が上昇
|
エアリアルルーン |
25 | ・魔法/魔法スキルのダメージが増加 ・共鳴数に応じて効果が上昇
|
神通力 |
30 | ・魔法/魔法スキルのダメージが増加 ・所持しているオーブが多い
|
ジ・エンド |
30 | ・魔法/魔法スキルのダメージが増加
|
ジングルベル |
30 | ・魔法/魔法スキルのダメージが増加 ・発動確率が多いほどダメージ上昇
|
エルプシオン |
30 | ・魔法/魔法スキルのダメージが増加 ・魔法回数50以上で効果が上昇
|
シャイニングウィザード |
35 | ・魔法/魔法スキルのダメージが増加 ・魔法強化特性の発動確率上昇
|
常時能力上昇特性一覧
物攻アップ
| スキル名 | コスト | 効果と所持オーブ例 |
|---|---|---|
鋭気 |
10 | ・常時自身の物攻が上がる
|
熱血 |
15 | ・常時自身の物攻が上がる
|
戦場の花 |
15 | ・常時自身の物攻が上がる
|
ソードダンス |
25 | ・常時自身の物攻が上昇する ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加
|
熱血教師 |
30 | ・バトル開始時点で高い能力が上昇
|
アサルト |
35 | ・常時自身の物攻が上がる ・敵気絶時に自身の物攻上昇
|
ファング |
35 | ・常時自身の物攻が上がる ・敵気絶時に自身の物攻上昇
|
銀翼 |
35 | ・常時自身の物攻/物防が上がる
|
イレイディエーション |
35 | ・常時自身の物攻が上がる ・攻撃強化特性の発動確率上昇
|
魔攻アップ
| スキル名 | コスト | 効果と所持オーブ例 |
|---|---|---|
マジックワンド |
10 | ・常時自身の魔攻が上がる
|
ソーサラー |
15 | ・常時自身の魔攻が上がる
|
グリモワール |
15 | ・常時自身の魔攻が上がる
|
カタリスト |
15 | ・常時自身の魔攻が上がる
|
魔法学校卒業証書 |
30 | ・常時自身の魔攻が上がる
|
熱血教師 |
30 | ・バトル開始時点で高い能力が上昇
|
イーヴルスピリット |
35 | ・常時自身の魔攻/魔防が上がる ・魔族の数に応じて効果が上昇
|
海風の羽衣 |
35 | ・常時自身の魔攻が上がる ・魔法強化特性の発動確率上昇
|
アストロロジャー |
40 | ・常時自身の魔攻が上がる ・さらに魔法使用時に魔攻が上昇
|
おやつタイム |
40 | ・常時自身の魔攻/魔防が上がる ・ダメージ強化特性の数に応じて上昇
|
全能力アップ
| スキル名 | コスト | 効果と所持オーブ例 |
|---|---|---|
山紫水明 |
25 | ・常時自身の全能力が上昇
|
ライトニング |
30 | ・常時自身の全能力が上昇 ・バトル時に最も高い1つの能力上昇
|
ギャラクシー |
30 | ・常時自身の全能力が上昇
|
恋愛フィロソフィー |
30 | ・常時自身の全能力が上昇 ・魔法連携時のダメージ増加
|
魔法の棺 |
30 | ・常時自身の全能力が上昇 ・バトル時に最も高い1つの能力上昇
|
泰然自若 |
30 | ・常時自身の全能力が上昇 ・バトル時に最も高い1つの能力上昇
|
みかわし |
35 | ・常時自身の全能力が上昇
|
全知全能 |
35 | ・常時自身の全能力が上昇 ・確率で前衛行動時に全能力が上昇
|
先見の明 |
35 | ・常時自身の全能力が上昇 ・確率で被ダメージを軽減
|
カオスドライブ |
35 | ・常時自身の全能力が上昇 ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加
|
ドラゴンキラー |
35 | ・常時自身の全能力が上昇 ・攻撃/攻撃スキルのダメージが増加
|
闘魂 |
35 | ・常時自身の全能力が上昇 ・確率で攻撃時に物攻が上がる
|
天真爛漫 |
35 | ・常時自身の全能力が上昇 ・遠距離スキル時にクリティカル発生
|
幸せオーラ |
35 | ・常時自身の全能力が上昇 ・開始時に最も高い1つの能力が上昇
|
黄昏のドレス |
35 | ・常時自身の全能力が上昇 ・BP不利時特性スキルの発動確率上昇
|
ソアリンプレゼント |
35 | ・常時自身の全能力が上昇 ・前衛/後衛に応じて能力が上昇
|
AP軽減特性一覧
前衛物理特性
| スキル名 | コスト | 効果と所持オーブ例 |
|---|---|---|
死者への祈り |
30 | ・確率で消費APを30%減少させる
|
海神 |
30 | ・特性発動時に確率でAP25%減少
|
エクスプローラ |
30 | ・AP20以下の攻撃で気絶すると発動 ・使用したスキルの消費APを半減
|
ブリ―シンガメン |
35 | ・AP40以上のスキル使用時に発動 ・確率で消費APを66%減少
|
神風 |
35 | ・確率で消費APを5減らす ・消費APが多いスキルほど確率上昇
|
忠誠の心 |
40 | ・消費APを33%減少させる
|
暗躍の影 |
40 | ・スキル使用時の消費APを半減 ・さらに確率でスキルのダメージ上昇
|
前衛魔法特性
| スキル名 | コスト | 効果と所持オーブ例 |
|---|---|---|
マナサイクル |
25 | ・確率で消費APを25%減少させる ・自身の能力が1つ上がる
|
死者への祈り |
30 | ・確率で消費APを30%減少させる
|
聖なる歌声 |
30 | ・確率で消費APを半減させる
|
天体観測 |
30 | ・確率で消費APを20%減少させる
|
海神 |
30 | ・特性発動時に確率でAP25%減少
|
エクスプローラ |
30 | ・AP20以下の攻撃で気絶すると発動 ・使用したスキルの消費APを半減
|
ブリ―シンガメン |
35 | ・AP40以上のスキル使用時に発動 ・確率で消費APを66%減少
|
ストレンジライアー |
35 | ・確率で消費APを25%減少 ・魔法の使用回数に応じて確率上昇
|
忠誠の心 |
40 | ・消費APを33%減少させる
|
暗躍の影 |
40 | ・スキル使用時の消費APを半減 ・さらに確率でスキルのダメージ上昇
|
ネクロマンサー |
40 | ・スキル使用時の消費APを半減 ・連携時は発動確率が上昇
|
後衛特性
| スキル名 | コスト | 効果と所持オーブ例 |
|---|---|---|
死者への祈り |
30 | ・確率で消費APを30%減少させる
|
海神 |
30 | ・特性発動時に確率でAP25%減少
|
アブソリュートゼロ |
30 | ・応援使用時に確率でAP20%減少
|
蠍針ホロスコープ |
30 | ・AP40以上の応援時にAP25%減少
|
稲妻ストライカー |
30 | ・後衛攻撃スキル時消費APを20%減少
|
恋神 |
35 | ・応援スキル時消費APを25%減少 ・敵対象の応援は消費APを半減
|
炎神 |
35 | ・応援時に確率で消費APを33%減少 ・AP50以下は発動確率が上がる
|
水神 |
35 | ・応援時に確率で消費APを半減
|
応援強化特性一覧
| スキル名 | コスト | 効果と所持オーブ例 |
|---|---|---|
ミュージシャン |
20 | ・応援/応援スキルの効果が上昇する
|
アイドル |
30 | ・応援/応援スキルの効果が上昇する
|
ムードメーカー |
30 | ・応援/応援スキルの効果が上昇する
|
飛翔 |
30 | ・応援/応援スキルの効果が上昇する ・後衛の参加人数が多いほど効果上昇
|
ハイテンション |
30 | ・応援/応援スキルの効果が上昇する
|
掌握 |
35 | ・応援/応援スキルの効果が上昇する
|
悪魔の加援 |
35 | ・応援/応援スキルの効果が上昇する
|
アースブライト |
35 | ・応援/応援スキルの効果が上昇する ・共鳴数に応じて効果が上昇
|
スカイブライト |
35 | ・応援/応援スキルの効果が上昇する ・共鳴数に応じて効果が上昇
|
ダークブライト |
35 | ・応援/応援スキルの効果が上昇する ・共鳴数に応じて効果が上昇
|
サマーブライト |
35 | ・応援/応援スキルの効果が上昇する ・共鳴数に応じて効果が上昇
|
レヴァリエ |
35 | ・応援/応援スキルの効果が上昇する ・魔攻が高いほど効果が上昇
|
ラブレヴァリエ |
35 | ・応援/応援スキルの効果が上昇する ・追加で味方の能力を1つ上昇
|
ホロウスマイル |
40 | ・応援/応援スキルの効果が上昇する ・常時自身の全能力が上昇
|
グランマリン |
40 | ・応援/応援スキルの効果が上昇する ・共鳴数に応じて効果が上昇
|
©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴン攻略wiki
渾身




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン


![[図書委員]アルシエルの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/831.jpg)
![[炎陽の双刃]パエトーンの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/309.jpg)
![[マヂヤバ召喚]リリンの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1081.jpg)

![[赤頭巾の使者]コノハナサクヤの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1190.jpg)
![[三女神の一柱]ヴァハの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/799.jpg)
![[魔剣グラムの使い手]シグルドの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/737.jpg)

