【ぼくドラ】超即戦力セットは購入すべきか

ぼくドラ(ぼくとドラゴン)の超即戦力セットは購入すべきかを紹介しています。セットの内容やおすすめ、ガチャとどちらにすべきなのかを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強オーブ | オーブ一覧 |
| 課金のおすすめアイテム | 前衛と後衛の違い |
超即戦力セットとは

超即戦力セットは、育成済みのオーブ6体がセットになった課金パックです。価格は10,000ジェムと高めですが、無償ジェムでも購入でき、おまけとして「覚醒の秘宝」や「オーブ交換券」も入手できます。
超即戦力セットは、メニューからショップへ移動し、特別セールのタブに切り替えると購入画面へ進めます。販売期限等は無いので、好きなタイミングで購入できます。
各種1セットずつ購入可能

超即戦力セットは、各種1セットのみ販売され、ジェムがあればすべての超即戦力セットを1つずつ購入できます。現在は第二弾まで超即戦力セットが販売されており、「前衛物理」「前衛魔法」「後衛」と合計6つが販売されています。
超即戦力セットは購入すべき!

超即戦力セットは、文字通り戦力としてデッキに即編成できるオーブが手に入るので、優先して購入すべき商品です。購入の恩恵は初心者ほど高くなり、デッキの方向性に合わせて最適なオーブセットを購入できます。
すでにデッキの作成が完了しているユーザーも、「マルドゥーク」や「オイディプス」など、使用率の高いオーブが手に入るため、確実な戦力アップとして利用できます。
コスト18オーブ交換券が手に入る

超即戦力セットは、おまけで「URコスト18オーブ交換券」が5枚手に入るので、デッキにコスト18オーブを使っているなら交換でも戦力アップが狙えます。交換券は取っておくこともできるので、デッキの入れ替えで使うと良いでしょう。
超即戦力セットのおすすめ
初心者は後衛向け第一弾がおすすめ

| オーブ | コスト/ブースト/簡易評価 |
|---|---|
トレミー |
【コスト】20【ブースト】
|
アパイア |
【コスト】20【ブースト】
|
シヴ |
【コスト】19【ブースト】
|
パリス |
【コスト】19【ブースト】
|
ムル |
【コスト】18【ブースト】
|
カグツチ |
【コスト】18【ブースト】
|
超即戦力セットは、初心者なら後衛向けの第一弾がおすすめです。第一弾は、応援の消費APを軽減できる「カグツチ」、応援効果を上昇させる「シヴ」などが手に入るので、後衛デッキを組むのに非常に役立ちます。
初心者の間は、ギルドで後衛を任されることが多いので、後衛向けのデッキを作っておいて損はありません。後衛向けのデッキをすでに持っている場合は、前衛向けの超即戦力セットを選びましょう。
前衛をやるなら物理第一弾がおすすめ

| オーブ | コスト/ブースト/簡易評価 |
|---|---|
クーフーリン |
【コスト】20【ブースト】
|
黒狐 |
【コスト】20【ブースト】
|
マルドゥーク |
【コスト】19【ブースト】
|
バアル |
【コスト】19【ブースト】
|
スティクス |
【コスト】18【ブースト】
|
ナラシンハ |
【コスト】18【ブースト】
|
超即戦力セットは、前衛デッキが欲しいなら前衛物理の第一弾がおすすめです。第一弾は、2種の攻撃特性を持つ「ナラシンハ」、高威力の範囲攻撃を持つ「マルドゥーク」などが手に入るので、前衛物理の基盤として編成できます。
もちろん物理ギルドが前提となりますが、魔法よりもスキル継承が簡単かつ、レアメダル交換で「ウリエル」や「アバドン」が手に入るので、初めて前衛に挑戦する際は物理がおすすめとなります。
超即戦力セットの内容一覧
| 商品のおすすめ度/値段/概要 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
超即戦力セット(後衛) 【★★★★★】 |
値段 | 10,000ジェム | ||||||
|
||||||||
超即戦力セット(前衛物理) 【★★★★★】 |
値段 | 10,000ジェム | ||||||
|
||||||||
超即戦力セット(前衛魔法) 【★★★★★】 |
値段 | 10,000ジェム | ||||||
|
||||||||
超即戦力セット第2弾(前衛物理) 【★★★★☆】 |
値段 | 10,000ジェム | ||||||
|
||||||||
超即戦力セット第2弾(前衛魔法) 【★★★★☆】 |
値段 | 10,000ジェム | ||||||
|
||||||||
超即戦力セット第2弾(後衛) 【★★★★☆】 |
値段 | 10,000ジェム | ||||||
|
||||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴン攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ



![[夢見る乙女]ポリヒュムニアの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/505.jpg)
![[冷酷魔]フルーレティの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/709.jpg)

