【ぼくドラ】スキル継承とは?|おすすめも記載

PR

スキル継承とは?

ぼくドラ(ぼくとドラゴン)のスキル継承について紹介しています。おすすめ継承スキルや再継承の鏡に関しても記載しています。

関連記事
スキル一覧 オーブ一覧
特性おすすめ一覧 オーブの育成要素まとめ

スキル継承とは

継承したスキル

スキル継承とは、オーブが所持しているスキルを他のオーブへ継承する育成方法です。スキル継承には「継承の指輪」を必要とし、継承できるスキルはオーブによって「前衛」「後衛」「特性スキル」と異なります。

オーブの育成要素まとめはこちら

スキル継承のポイント

ベースオーブの選び方

スキルと継承枠を含めて5つ以上が理想

ベースオーブは、所持スキルと継承枠で5つ以上デッキにスキルを編成できるユニットが理想です。ナラシンハであれば、「男気」「憤怒」のダメージ上昇特性に加えて、前衛と特性で3つの継承枠を持ち、5つのスキルが編成できます。

もちろん、唯一無二の強特性だけでも編成する価値があるため、一概には言えませんがベースオーブの指標として5つ以上と覚えておくのがおすすめです。

スキル剝ぎ取りオーブの選び方

スキル剝ぎ取りオーブ

スキル剝ぎ取りオーブは、「前衛と後衛のスキルを持つ器用貧乏なユニット」や「継承枠が少ないユニット」がおすすめです。優秀なスキルを持っていても、他のスキルがポジションで活かせない場合、デッキのスキルが減ってしまいます。

序盤は高コストのユニットをデッキに編成し、剝ぎ取り用のオーブが揃ってきたらベース適性の高いオーブへと切り替えていくのがおすすめです。

限定オーブは剝ぎ取りに使うべき?

限定オーブ

コラボオーブは戦力もしくはスキルセット的にデッキに編成することが難しくなったら継承も視野に入れましょう。

トレジャーやスクラッチ限定オーブは、毎月開催されて強化も狙いやすいため、残しておくのがおすすめです。

スキル継承の注意点

継承素材は消滅

継承素材は消滅

スキル継承は、継承に使用した「継承の指輪」と「素材となったオーブ」が消えてしまいます。素材がURやLGだったとしても消滅するので、継承を行う際は素材に注意しましょう。

スキルレベルがリセット

スキルレベルがリセット

スキル継承は、継承した時点でスキルレベルがリセットされます。スキルレベルを上げてから継承しても1に戻ってしまうため、素材を無駄にしないよう注意しましょう。

究極秘技は継承不可

究極秘技は継承不可

スキル継承は、オーブの限界突破によって習得した究極秘技も継承できません。また、習得済の同じスキルは継承できないため、さらに強化するなら同じ効果を持つ他のスキルを継承しましょう。

究極秘技は、継承ができない代わりにアシストスキルとして編成することが可能です。

おすすめ継承スキル

ポジション おすすめ継承スキル
前衛
  • ・コンボ加算スキル
  • ・火力スキル
  • ・ダメージ上昇特性
  • ・特性発動確率を上げる特性
  • ・追撃特性
  • ・AP軽減特性
  • ・ダメージ軽減特性
  • ・常時特性
後衛
  • ・応援コンボ加算スキル
  • ・能力バフ系の応援スキル
  • ・能力デバフ系の応援スキル
  • ・上限バフ系の応援スキル
  • ・上限デバフ系の応援スキル
  • ・応援効果上昇特性
  • ・特性発動確率を上げる特性
  • ・常時特性
  • ・AP軽減特性

継承スキルは、前衛と後衛によって大きく変化します。前衛と後衛ともにコンボ加算スキルを中心に継承し、ポジションにおける役割を強化する特性で強化するのがおすすめです。

後衛はステータスによって応援効果が変動するため、前衛よりも常時特性の優先度が高く、対して前衛は行動回数を増やすAP軽減特性がバトルに役立ちます。

おすすめ継承スキルはこちら

スキル継承に似たシステム解説

再継承

再継承の鏡

継承の指輪 再継承の鏡
希少価値 高い 非常に高い
素材オーブ 消える 消えない
スキルレベル リセット リセット
進化スキル 不可 不可
究極秘技 不可 不可

再継承は、継承済のスキルを別のオーブへ移すシステムです。再継承には、「再継承の鏡」を使用し、素材にしたオーブが消えないというメリットがあります。

基本的な仕様は継承の指輪と変わらず、スキル継承後はスキルレベルがリセットされ、進化スキルや究極秘技は再継承の鏡を使用できません。

アシスト

アシストの心得

継承の指輪 アシスト
希少価値 高い 非常に高い
素材オーブ 消える 消えない
スキルレベル リセット 元のオーブに依存
進化スキル 不可 不可
究極秘技 不可 可能

アシストは、他オーブの究極秘技を1つ編成可能にするシステムです。URコスト20以上のオーブのみ選択でき、編成可能な究極秘技はベースオーブに応じてコストが上昇します。

究極秘技は、継承の指輪や再継承の鏡では継承できないので、アシストの心得を解放した場合のみ究極秘技を他のオーブで使えます。

ベースオーブに編成できるコスト制限

ベースオーブ 究極秘技を持つオーブ
URコスト20 コスト14以下
URコスト21 コスト16以下
URコスト22 コスト18以下
URコスト23 コスト20以下

ベースオーブに編成できる究極秘技は、ベースのコストに応じて変化します。URコスト23であればコスト20以下までの究極秘技を編成でき、1オーブにつき1枠究極秘技を編成できます。

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

特性おすすめ一覧
特性おすすめ一覧
最強オーブランキング
最強オーブランキング
[助っ人魔法少女]陽夏木ミカンの評価とスキル
[助っ人魔法少女]陽夏木ミカンの評価とスキル
オーブ一覧
オーブ一覧
[無望なる悪]ベルフェゴールの評価とスキル
[無望なる悪]ベルフェゴールの評価とスキル
キャロットパイルの効果と所持オーブ
キャロットパイルの効果と所持オーブ
[翼を手に入れた鳥人]イカロスの評価とスキル
[翼を手に入れた鳥人]イカロスの評価とスキル
最強オーブランキング
最強オーブランキング
[助っ人魔法少女]陽夏木ミカンの評価とスキル
[助っ人魔法少女]陽夏木ミカンの評価とスキル
オーブ一覧
オーブ一覧
[無望なる悪]ベルフェゴールの評価とスキル
[無望なる悪]ベルフェゴールの評価とスキル
キャロットパイルの効果と所持オーブ
キャロットパイルの効果と所持オーブ
[翼を手に入れた鳥人]イカロスの評価とスキル
[翼を手に入れた鳥人]イカロスの評価とスキル
一ノ太刀・陽炎の効果と所持オーブ
一ノ太刀・陽炎の効果と所持オーブ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー