【ぼくドラ】スライムを倒すメリット

ぼくドラ(ぼくとドラゴン)のスライムを倒すメリットを紹介しています。スライムごとの違いやスライムパウダーの入手方法を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 戦力の上げ方 |
| バトルに勝つコツと注意点 | ドラゴンブレイクとは? |
| 前衛と後衛の違い | ギルドに入るメリット |
スライムを倒すメリット一覧
プレイヤーレベルが上がる

スライムを倒すメリットは、EXPの獲得です。EXPは、プレイヤーレベルに影響し、レベルが上がるとふりわけPを獲得できます。
ふりわけPはデッキのコストを増やすポイントなので、序盤はスライムを毎日倒してプレイヤーレベルを上げましょう。
アイテムの入手

スライムの中には、アイテムをドロップする「レアスライム」が存在します。宝箱を持ったレアスライムや、ガチャ剣を背負ったガチャ剣スライムは、倒すとアイテムを落としていくので、見つけたら優先的に倒しましょう。
レアスライム一覧
| アイテムを落とすスライム | |
|---|---|
レアスライム |
ガチャ剣スライム(メダルパニック限定) |
ガチャPの獲得

青色のスライムを倒すと、ガチャPを獲得できます。ガチャPは、ノーマルガチャを引くのに使用でき、ジェムを使わないガチャからURの獲得を狙えます。
イベント中はスライム撃破で報酬を獲得

スライムを倒すメリットとして、イベント中はイベント限定のスライムを倒すと、イベントに参加できて報酬を獲得できます。スライム関係のイベントは「メダルパニック」「スカウトラッシュ」「サモンズゲート」の3つです。
スライムパウダーの入手方法
- ミッション報酬で獲得
- 召喚バトル報酬で獲得
- レアメダルと交換
- 決戦の証・冒険の証と交換
- ブレイブPと交換
- ジェムで購入
- ギルドショップで購入
- ぼくドラメダルと交換
ミッション報酬で獲得

| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| スライムを20体討伐 | スライムパウダー×3個 |
スライムパウダーは、スライムを倒すデイリーミッションの報酬で3つ獲得できます。ミッション内容は、スライムを20体討伐するだけなので、ログイン時にデイリーミッションを確認して出現したスライムを倒しましょう。
召喚バトル報酬で獲得

| 勝敗 | スライムパウダーの数 |
|---|---|
| 勝利報酬 | スライムパウダー×3個 |
| 敗北報酬 | スライムパウダー×3個 |
| 引き分け報酬 | スライムパウダー×3個 |
スライムパウダーは、召喚バトルの勝敗報酬で獲得できます。獲得できるスライムパウダーの数は、勝敗問わず変わらないため、できる限り参加することが大事です。
レアメダルと交換

| 交換に必要なアイテム | 交換数 |
|---|---|
| レアメダル×500枚 | スライムパウダー×500個 |
スライムパウダーは、レアメダル交換所でレアメダル500枚と交換できます。交換できる回数には制限があるため、イベント中にスライムパウダーが枯渇した際に交換するのがおすすめです。
決戦の証・冒険の証と交換

| 交換に必要なアイテム | 交換数 |
|---|---|
| 決戦の証×1個 | スライムパウダー×1個 |
| 冒険の証×1個 | スライムパウダー×1個 |
スライムパウダーは、証交換所で決戦の証・冒険の証と交換で入手できます。バトルイベントやホームイベントに参加して証を獲得していたら、余った分をスライムパウダーに変えるのがおすすめです。
ブレイブPと交換

| 交換に必要なアイテム | 交換数 |
|---|---|
| ブレイブP×100 | スライムパウダー×1個 |
| ブレイブP×300 | スライムパウダー×1個 |
スライムパウダーは、ブレイブPと交換で入手できます。ブレイブPは、召喚バトルで獲得でき、獲得量は対象行動の消費APで決まります。
ブレイブP交換所は、覚醒の秘宝や再継承の鏡など貴重なアイテムもラインナップされているため、スライムパウダーの交換優先度は低いです。
ジェムで購入

| 交換に必要なアイテム | 交換数 |
|---|---|
| ジェム×30 | スライムパウダー×1個 |
スライムパウダーは、ジェム30個を消費して1個購入できます。他にも入手手段は色々あるので、基本的にジェムでの交換はおすすめしません。
例外として「メダルパニック」等のイベント開催中で、ミッションをクリアする目的であればジェムを使う価値があります。イベント報酬では、SRキャラなどの豪華アイテムが手に入るため、オーブやドラゴンの育成にも役立ちます。
ギルドショップで購入

| 交換に必要なアイテム | 交換数 |
|---|---|
| Gギル×30 | スライムパウダー×1個 |
スライムパウダーは、ギルドショップでも購入できます。ギルドショップは、マスターかサブマスターのみが購入でき、購入後は翌月曜の10時にギルドメンバー全員へ配布されます。
ぼくドラメダルと交換

| 交換に必要なアイテム | 交換数 |
|---|---|
| ぼくドラメダル×5枚 | スライムパウダー×5個 |
スライムパウダーは、ぼくドラメダルとも交換で入手できます。ぼくドラメダルは、ぼくドラパスを購入している方がログイン時に受け取れるため、余っていたらスライムパウダーと交換するのも良いでしょう。
スライムパウダーは節約すべき?

スライムパウダーは、序盤から枯渇しやすいので節約しましょう。使用するタイミングは、「メダルパニック」「スカウトラッシュ」「サモンズゲート」の開催中がおすすめです。
また、ギルドバトル中は「APスライム」というAP回復用のスライムが出現するため、ギルドバトルに継続して参加できるよう、スライムパウダーを使って出現させるのがおすすめです。
イベントなら「サモンズゲート」がおすすめ

スライムパウダーをイベントで使う場合は、サモンズゲートを優先しましょう。サモンズゲートは、スライム系イベントの中で、スライムパウダーの入手量が最も多いイベントなので、使える数が多いほど獲得数も増加します。
初心者ボーナス中は30回無料

スライムパウダーは、初心者ボーナス中1日30回まで無料で使用できます。日付が変わると回数が30回にリセットされるので、毎日必ず使い切るのがおすすめです。
スライム一覧
| スライムの種類 | 倒した時の効果 |
|---|---|
スライム |
倒すとEXPとガチャPを獲得できる。 |
ギルスライム |
倒すとEXPとギルを獲得できる。 |
APスライム |
ギルドバトル期間中に出現するスライム。 倒すとEXPとAPを獲得できる。 |
レアスライム |
倒すとガチャ剣などのレアアイテムをドロップする。 |
ガチャ剣スライム |
【メダルパニック期間限定スライム】 倒すとガチャ剣をドロップする。 |
メダルスライム |
【メダルパニック期間限定スライム】 倒すとEXPとイベントポイントを獲得できる。 |
メダルキング |
【メダルパニック期間限定スライム】 倒すとイベントポイントを大量に獲得できる。 |
サモンスライム |
【サモンズゲート期間限定スライム】 規定数倒すと異次元に移動できる。 |
| 次元スライム | 【スカウトラッシュ期間限定スライム】 規定数倒すと異次元に移動できる。 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴン攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン


![[影国の女王]スカアハの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/233.jpg)


![[お色気ヒロイン]不知火舞の評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/387.jpg)
