【ぼくドラ】ドゥーゴの評価とドラゴンブレイク

ぼくとドラゴンのドゥーゴの評価を掲載。ドゥーゴのドラゴンブレイク・ドラゴンブーストやおすすめの召喚バトルでの使用タイミングや使用優先度を記載します。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ドラゴン一覧 | 最強ドラゴンランキング |
| ドラゴンブレイクの活用方法 | ドラゴンブーストの解説 |
ドゥーゴの評価

| 評価 | |
|---|---|
| 8.5点 | |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
ドゥーゴを採点する
ドゥーゴの性能評価
上げドラでトップクラスのドラブレ
ドゥーゴは、最大3.5倍上昇と極めて高い倍率を持つ全能力バフを持ちます。倍率は敵気絶者が多いほど上昇するため、発動するタイミングで敵生存者を対象とする範囲攻撃を使うのがおすすめです。
最大時の威力は3.5倍と魅力的ですが、敵気絶者が少なくても倍率が高く上げドラとして使い勝手が良いので、後衛から前衛をサポートするのに向いています。
全能力のデバフ効果も所持
ドゥーゴは、発動待機中に回復をしなかった敵前衛には全能力のデバフも与えられます。上昇及び減少値は上限値を増減させるので、敵のステータスを大幅に下げつつ、味方前衛には全能力の上限バフで有利な状況を作れるのが便利です。
回復や回復スキルを使用した前衛にはデバフを与えられないので、敵が使用していたら発動待機中に優先して回復を使用するのがおすすめです。
ドゥーゴの基本情報
性能
| レア度 | UR | コスト | 16 |
|---|---|---|---|
| ブースト シンボル |
|
||
| ブースト | 応援効果[敵]5.5% | ||
ステータス
ドゥーゴの限界突破
| ★1 | ドラブレ進化 |
|---|---|
| ★2 | 魔攻+5000 |
| ★3 | 魔防+5000 |
| ★4 | 魔攻+5000 |
| ★5 | 全能力+2500 |
ドゥーゴのドラゴンブレイク詳細
| 溶岩砲台 |
|||
|---|---|---|---|
| 待機時間 | 240 | 発動時間 | - |
|
上限値増減
背に形成された火山型の砲台が噴出し、味方生存者の全能力を上昇させる。発動時の敵気絶者が多いほど効果が上昇し、最大3.5倍まで上昇する。さらに、発動待機中に回復・回復スキルによって自身のHPを回復する行動をしていない敵前衛に対しては全能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 |
|||
ドラゴンブレイク進化
| 進化効果 | 待機時間240秒→210秒 |
|---|
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| ドラゴン一覧 | 最強ドラゴンランキング |
| ドラゴンブレイクの活用方法 | ドラゴンブーストの解説 |

ぼくとドラゴン攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン

![[黄泉の主宰神]イザナミの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/757.jpg)
![[陽光の守護天使]ソラーレの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1276.jpg)
![[課せられた役目]スクトゥムの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/484.jpg)
![[叡智を管理する女神]メティスの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1086.jpg)
