【ぼくドラ】キングギドラの評価とドラゴンブレイク

PR

キングギドラの評価とドラゴンブレイク

ぼくとドラゴンのキングギドラの評価を掲載。キングギドラのドラゴンブレイク・ドラゴンブーストやおすすめの召喚バトルでの使用タイミングや使用優先度を記載します。

関連記事
ドラゴン一覧 最強ドラゴンランキング
ドラゴンブレイクの活用方法 ドラゴンブーストの解説

キングギドラの評価

キングギドラ

評価
7.5
最強ランキングリセマラランキング
A B

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

キングギドラを採点する

キングギドラの基本情報

性能

レア度 UR コスト20
ブースト
シンボル
赤
ブースト 特性[ダメージ上昇]13.5%

ステータス

物攻 物攻
16371
236位/539位
物防 物防
16197
209位/539位
魔攻 魔攻
37050
2位/539位
魔防 魔防
16542
159位/539位
物攻 物攻
34899
234位/539位
物防 物防
34546
209位/539位
魔攻 魔攻
76456
4位/539位
魔防 魔防
35239
158位/539位

キングギドラのドラゴンブレイク詳細

引力光線 魔防
待機時間120発動時間-
待機中効果 上限値増加
3つ首それぞれから放射される引力光線により、発動待機中に後衛を含む味方全員が使用する通常回復及び、HP回復効果を持つスキルのHP回復量を2倍にする。発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。発動時にHPが全回復している味方生存者は追加で全共鳴を除く各共鳴の共鳴数のうち勝っている共鳴1つにつき1つの能力を上昇させ、応援コンボ数が勝っている場合はバトル開始時からの上限値上昇率の高い能力から順に選択される。上昇値は上限値を増加させる。さらに、詠唱開始時の敵気絶者1体につき5秒ずつ召喚待機時間が短縮される。(最大25秒まで短縮し、特別ルールの待機時間短縮は短縮効果にも適用される)「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。Lvが上がると効果が上昇する。

関連記事

関連記事
ドラゴン一覧 最強ドラゴンランキング
ドラゴンブレイクの活用方法 ドラゴンブーストの解説

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

ふりわけポイントのおすすめ振り方
ふりわけポイントのおすすめ振り方
[悪しき思考]アカ・マナフの評価とスキル
[悪しき思考]アカ・マナフの評価とスキル
ツクヨミグッドナイトの効果と所持オーブ
ツクヨミグッドナイトの効果と所持オーブ
アトリット・ヤムの評価とドラゴンブレイク
アトリット・ヤムの評価とドラゴンブレイク
ギャラルホルンの効果と所持オーブ
ギャラルホルンの効果と所持オーブ
バルバロッサドラゴンの評価とドラゴンブレイク
バルバロッサドラゴンの評価とドラゴンブレイク
[不思議な少女]サバトの評価とスキル
[不思議な少女]サバトの評価とスキル
ふりわけポイントのおすすめ振り方
ふりわけポイントのおすすめ振り方
[悪しき思考]アカ・マナフの評価とスキル
[悪しき思考]アカ・マナフの評価とスキル
ツクヨミグッドナイトの効果と所持オーブ
ツクヨミグッドナイトの効果と所持オーブ
アトリット・ヤムの評価とドラゴンブレイク
アトリット・ヤムの評価とドラゴンブレイク
ギャラルホルンの効果と所持オーブ
ギャラルホルンの効果と所持オーブ
バルバロッサドラゴンの評価とドラゴンブレイク
バルバロッサドラゴンの評価とドラゴンブレイク
[不思議な少女]サバトの評価とスキル
[不思議な少女]サバトの評価とスキル
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー