【ぼくドラ】NEOドラゴンワンダーガチャは引くべきか?

ぼくドラ(ぼくとドラゴン)のNEOドラゴンワンダーガチャは引くべきか?をご紹介。ピックアップで排出されるユニットやおまけについても記載しています。ぼくドラ攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強オーブ | 最強ドラゴン |
| オーブ一覧 | ドラゴン一覧 |
NEOドラゴンワンダーガチャはどれを引く?

| 種類 | おすすめ度/内容 |
|---|---|
| ▼10連NEOドラガチャ | 【おすすめ度:★★★★☆】
|
| ▼10連復刻NEOドラガチャ | 【おすすめ度:★★★★☆】
|
| ▼5連NEOドラガチャ | 【おすすめ度:★★★☆☆】
|
| ▼5連復刻NEOドラガチャ | 【おすすめ度:★★★☆☆】
|
| ▼NEOドラガチャ(単) | 【おすすめ度:★★★☆☆】
|
| ▼復刻NEOドラガチャ(単) | 【おすすめ度:★★★☆☆】
|
新ドラゴンを狙うなら10連NEOドラガチャ

| 内容 |
|
|
|---|---|---|
10連NEOドラゴンワンダーガチャは、新限定ドラゴンが欲しい方におすすめのガチャです。
新ドラゴン出現確率が5倍なうえ、新ドラゴンと交換できる「ワンダー交換券(黒)」を入手するために必要なワンダーボーナスをお得に獲得できます。
限定ドラゴン狙いなら復刻10連NEO

| 内容 |
|
|
|---|---|---|
復刻10連NEOドラゴンワンダーガチャは、過去に登場した限定ドラゴンが欲しい方におすすめのガチャです。優秀なドラゴンと交換できる「ワンダー交換券(白)」を入手するために必要なワンダーボーナスをお得に獲得できます。
お試しで5連NEOドラガチャを引くのも良い

| 内容 |
|
|
|---|---|---|
5連NEOドラゴンワンダーガチャは、ワンダーガチャをお試しで引きたい方におすすめのガチャです。引くたび5等以上のワンダーボーナスが確定してるうえ、初回なら900ジェムという手の出しやすい価格でガチャを楽しめます。
復刻5連NEOもお試し程度におすすめ

| 内容 |
|
|
|---|---|---|
復刻5連NEOドラゴンワンダーガチャは、5連NEOワンダーガチャ同様にお試しで引きたい方におすすめです。引くたび5等以上のワンダーボーナスが確定してるうえ、初回は900ジェムという手の出しやすい価格でガチャを楽しめます。
毎日の運試しにNEOドラガチャ(単)

| 内容 |
|
|
|---|---|---|
NEOドラゴンワンダーガチャ(単)は、日々の運試しにおすすめのガチャです。毎日1度だけ100ジェムという破格でガチャを引けるので、デイリー消化感覚で引きましょう。
復刻NEOドラガチャ(単)も毎日の運試し

| 内容 |
|
|
|---|---|---|
復刻NEOドラゴンワンダーガチャ(単)は、NEOドラゴンワンダーガチャ(単)同様に日々の運試しにおすすめのガチャです。毎日1度だけ100ジェムという破格でガチャを引けるので、デイリー消化感覚で引きましょう。
NEOドラゴンワンダーガチャの概要
| 開催期間 |
|---|
| 2025/1/15(水)16:00~1/25(土)15:59 |
| 特典 |
|
NEOドラゴンワンダーガチャは、強力なドラゴンが欲しい方におすすめのガチャです。ピックアップやおまけで交換できるユニットがドラゴンのみのドラゴンに特化したガチャなので、手持ちにドラゴンが少ない方は進んで引きましょう。
また、ガチャを引くたびにワンダーボーナスやワンダーポイントを獲得できます。ボーナスでワンダー交換券を入手したり、ポイントを貯めることで強力なドラゴンと交換できるので、欲しいドラゴンを確定で狙える点も魅力です。
ワンダーボーナス一覧
| 等(ボーナス数) | 報酬 |
|---|---|
| 特等(4) |
|
| 1等(4) |
|
| 2等(34) |
|
| 3等(67) |
|
| 4等(600) |
|
| 5等(600) |
|
| 6等(691) |
|
ワンダーボーナス一覧は上記の表通りです。ワンダーボーナスはガチャを引くたびに抽選でボーナスを獲得できるコンテンツで、特賞の残数が0になった時点でリセットされます。
ワンダーポイント到達報酬一覧
| 到達ポイント | 報酬 |
|---|---|
| 100P | レアガチャ剣×3 |
| 200P | SRコスト13以上確定ガチャ剣×1 |
| 300P | 霜降り肉×3 |
| 500P | 技水晶(全スキル)×1 |
| 700P | UR10%ドラガチャ剣×1 |
| 900P | 覚醒の龍秘宝(R)×3 |
| 1,200P | SR以上確定ガチャ剣×1 |
| 1,500P | 覚醒の龍秘宝(SR)×1 |
| 1,800P | UR10%ドラガチャ剣×1 |
| 2,200P | 幻の竜魂×1 |
| 2,600P | URドラゴン確定ガチャ剣×1 |
| 3,000P | UR10%ドラガチャ剣×1 |
| 3,500P | 覚醒の龍秘宝(SR)×1 |
| 4,000P | UR20%ドラガチャ剣×1 |
| 4,500P | URドラゴン確定ガチャ剣(コスト18以上確定)×1 |
| 5,250P | UR10%ドラガチャ剣×1 |
| 6,000P | 技水晶(全スキル)×1 |
| 6,750P | 覚醒の龍秘宝(UR)×1 |
| 7,500P | UR20%ドラガチャ剣×1 |
ワンダーポイントのおすすめ交換対象一覧
交換期限のあるドラゴン
| ドラゴン | 詳細 |
|---|---|
プルチネッラ |
必要ポイント:6,000P
|
クロビス |
必要ポイント:6,000P
|
冬虫夏草 |
必要ポイント:7,500P
|
アガスティア |
必要ポイント:7,500P
|
アビッソ |
必要ポイント:7,500P
|
ダンキクサ |
必要ポイント:7,500P
|
豪華アイテムとの交換もおすすめ
| アイテム | 詳細 |
|---|---|
ワンダー交換剣(黒) |
必要ポイント:5,500P
|
ワンダー交換剣(白) |
必要ポイント:5,500P
|
URドラゴン確定ガチャ剣(コスト18以上) |
必要ポイント:3,500P
|
ピックアップの評価
プルチネッラ

| レア度 | UR | コスト | 20 |
|---|---|---|---|
| ブースト シンボル |
![]() |
||
| ブースト | 攻撃ダメージ12.5% 魔法ダメージ14.5% |
||
プルチネッラは、ドラブレ待機中に応援した味方後衛の上限値を確定で上昇させるサブドラです。
また、「待機中効果を持たない全共鳴か闇共鳴のドラブレ」に合わせて召喚した場合は、味方全員の特性発動率も上昇させられます。「黄龍」や「バダイ」と相性が良いサブドラといえるでしょう。
コゥルトリ

| レア度 | UR | コスト | 20 |
|---|---|---|---|
| ブースト シンボル |
![]() |
||
| ブースト | 特性[ダメージ軽減]13.5% | ||
コゥルトリは、ドラブレの発動待機中に25%の確率で応援コンボ+1の効果が発揮されるサブドラブレです。
また、バトル開始23分以内に詠唱開始した「全・地共鳴&継続効果持ちのドラブレ」に合わせると、ドラブレの継続効果中にダメージ上昇効果が発揮されます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴン攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン

![[大気の女神]アイテルの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/710.jpg)
![[心清なる拳]ヴィビーシャナの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/466.jpg)

![[のらくら武士]前田慶次の評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/941.jpg)
![[豪雷の天空神]ゼウスの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/691.jpg)
