【ぼくドラ】NEOドラゴンワンダーガチャは引くべきか?

PR

NEOドラゴンワンダー

ぼくドラ(ぼくとドラゴン)のNEOドラゴンワンダーガチャは引くべきか?をご紹介。ピックアップで排出されるユニットやおまけについても記載しています。ぼくドラ攻略の参考にしてください。

関連記事
最強オーブ 最強ドラゴン
オーブ一覧 ドラゴン一覧

NEOドラゴンワンダーガチャはどれを引く?

Neoワンダーガチャ

種類 おすすめ度/内容
▼10連NEOドラガチャ 【おすすめ度:★★★★☆】

  • ・10連:3,000ジェム
  • ・ボーナス10個付き(4等以上1個確定)
  • 初回割引(1,500ジェム)
▼10連復刻NEOドラガチャ 【おすすめ度:★★★★☆】

  • ・10連:3,000ジェム
  • ・ボーナス10個付き(4等以上1個確定)
  • 初回割引(1,500ジェム)
▼5連NEOドラガチャ 【おすすめ度:★★★☆☆】

  • ・5連:1,500ジェム
  • ・ボーナス5個付き(5等以上1個確定)
  • 初回割引(900ジェム)
▼5連復刻NEOドラガチャ 【おすすめ度:★★★☆☆】

  • ・5連:1,500ジェム
  • ・ボーナス5個付き(5等以上1個確定)
  • 初回割引(900ジェム)
▼NEOドラガチャ(単) 【おすすめ度:★★★☆☆】

  • ・1連:300ジェム
  • ・ボーナス1個付き
  • 毎日初回割引(100ジェム)
▼復刻NEOドラガチャ(単) 【おすすめ度:★★★☆☆】

  • ・1連:300ジェム
  • ・ボーナス1個付き
  • 毎日初回割引(100ジェム)

新ドラゴンを狙うなら10連NEOドラガチャ

10連NEOドラガチャ

内容
  • ・10連:3,000ジェム
  • ・新ドラゴン出現確率5倍
  • ・UR排出時コスト19以上確定
  • ・SRコスト14以上1体確定
  • ・ワンダーボーナス10個付き(4等以上1個確定)
  • 初回割引(1,500ジェム)

10連NEOドラゴンワンダーガチャは、新限定ドラゴンが欲しい方におすすめのガチャです。

新ドラゴン出現確率が5倍なうえ、新ドラゴンと交換できる「ワンダー交換券(黒)」を入手するために必要なワンダーボーナスをお得に獲得できます。

限定ドラゴン狙いなら復刻10連NEO

10連復刻NEOドラガチャ

内容
  • ・10連:3,000ジェム
  • ・新ドラゴン出現確率5倍
  • ・UR排出時コスト19以上確定
  • ・SRコスト14以上1体確定
  • ・ワンダーボーナス10個付き(4等以上1個確定)
  • 初回割引(1,500ジェム)

復刻10連NEOドラゴンワンダーガチャは、過去に登場した限定ドラゴンが欲しい方におすすめのガチャです。優秀なドラゴンと交換できる「ワンダー交換券(白)」を入手するために必要なワンダーボーナスをお得に獲得できます。

お試しで5連NEOドラガチャを引くのも良い

5連NEOドラガチャ

内容
  • ・5連:1,500ジェム
  • ・新ドラゴン出現確率5倍
  • ・UR排出時コスト19以上確定
  • ・ワンダーボーナス5個付き(5等以上1個確定)
  • 初回割引(900ジェム)

5連NEOドラゴンワンダーガチャは、ワンダーガチャをお試しで引きたい方におすすめのガチャです。引くたび5等以上のワンダーボーナスが確定してるうえ、初回なら900ジェムという手の出しやすい価格でガチャを楽しめます。

復刻5連NEOもお試し程度におすすめ

5連復刻NEOドラガチャ

内容
  • ・5連:1,500ジェム
  • ・新ドラゴン出現確率5倍
  • ・UR排出時コスト19以上確定
  • ・ワンダーボーナス5個付き(5等以上1個確定)
  • 初回割引(900ジェム)

復刻5連NEOドラゴンワンダーガチャは、5連NEOワンダーガチャ同様にお試しで引きたい方におすすめです。引くたび5等以上のワンダーボーナスが確定してるうえ、初回は900ジェムという手の出しやすい価格でガチャを楽しめます。

毎日の運試しにNEOドラガチャ(単)

NEOドラガチャ(単)

内容
  • ・1連:300ジェム
  • ・新ドラゴン出現確率5倍
  • ・UR排出時コスト19以上確定
  • ・ワンダーボーナス1個付き
  • 毎日初回割引(100ジェム)

NEOドラゴンワンダーガチャ(単)は、日々の運試しにおすすめのガチャです。毎日1度だけ100ジェムという破格でガチャを引けるので、デイリー消化感覚で引きましょう。

復刻NEOドラガチャ(単)も毎日の運試し

復刻NEOドラガチャ(単)

内容
  • ・1連:300ジェム
  • ・新ドラゴン出現確率5倍
  • ・UR排出時コスト19以上確定
  • ・ワンダーボーナス1個付き
  • 毎日初回割引(100ジェム)

復刻NEOドラゴンワンダーガチャ(単)は、NEOドラゴンワンダーガチャ(単)同様に日々の運試しにおすすめのガチャです。毎日1度だけ100ジェムという破格でガチャを引けるので、デイリー消化感覚で引きましょう。

NEOドラゴンワンダーガチャの概要

開催期間
2025/1/15(水)16:00~1/25(土)15:59
特典
  • ・UR排出時コスト19以上確定
  • ・ガチャを引くたびにワンダーボーナスやワンダーポイントを獲得

NEOドラゴンワンダーガチャは、強力なドラゴンが欲しい方におすすめのガチャです。ピックアップやおまけで交換できるユニットがドラゴンのみのドラゴンに特化したガチャなので、手持ちにドラゴンが少ない方は進んで引きましょう。

また、ガチャを引くたびにワンダーボーナスやワンダーポイントを獲得できます。ボーナスでワンダー交換券を入手したり、ポイントを貯めることで強力なドラゴンと交換できるので、欲しいドラゴンを確定で狙える点も魅力です。

最強ドラゴンランキングはこちら

ワンダーボーナス一覧

等(ボーナス数) 報酬
特等(4)
  • ワンダー交換券(黒・白)×1
  • ・UR20%ドラガチャ剣×1
  • ・覚醒の龍秘宝(ドラゴンワンダー限定)×5
1等(4)
  • UR20%ドラガチャ剣×1
2等(34)
  • UR10%ドラガチャ剣×1
3等(67)
  • UR5%ドラガチャ剣×1
4等(600)
  • レアガチャ剣×1
5等(600)
  • 強化の書(上)×1
6等(691)
  • スライムパウダー×1

ワンダーボーナス一覧は上記の表通りです。ワンダーボーナスはガチャを引くたびに抽選でボーナスを獲得できるコンテンツで、特賞の残数が0になった時点でリセットされます。

ワンダーポイント到達報酬一覧

到達ポイント 報酬
100P レアガチャ剣×3
200P SRコスト13以上確定ガチャ剣×1
300P 霜降り肉×3
500P 技水晶(全スキル)×1
700P UR10%ドラガチャ剣×1
900P 覚醒の龍秘宝(R)×3
1,200P SR以上確定ガチャ剣×1
1,500P 覚醒の龍秘宝(SR)×1
1,800P UR10%ドラガチャ剣×1
2,200P 幻の竜魂×1
2,600P URドラゴン確定ガチャ剣×1
3,000P UR10%ドラガチャ剣×1
3,500P 覚醒の龍秘宝(SR)×1
4,000P UR20%ドラガチャ剣×1
4,500P URドラゴン確定ガチャ剣(コスト18以上確定)×1
5,250P UR10%ドラガチャ剣×1
6,000P 技水晶(全スキル)×1
6,750P 覚醒の龍秘宝(UR)×1
7,500P UR20%ドラガチャ剣×1

ワンダーポイントのおすすめ交換対象一覧

交換期限のあるドラゴン

ドラゴン 詳細
プルチネッラプルチネッラ 必要ポイント:6,000P

  • ・交換制限:1回(毎月1日交換制限リセット)
  • ・交換期限:2025年2月1日(土)15:59まで
クロビスクロビス 必要ポイント:6,000P

  • ・交換制限:1回(毎月1日交換制限リセット)
  • ・交換期限:2025年6月1日(日)15:59まで
冬虫夏草冬虫夏草 必要ポイント:7,500P

  • ・交換制限:1回(毎月1日交換制限リセット)
  • ・交換期限:2025年5月2日(金)15:59まで
アガスティアアガスティア 必要ポイント:7,500P

  • ・交換制限:1回(毎月1日交換制限リセット)
  • ・交換期限:2025年4月1日(火)15:59まで
アビッソアビッソ 必要ポイント:7,500P

  • ・交換制限:1回(毎月1日交換制限リセット)
  • ・交換期限:2025年3月4日(火)15:59まで
ダンキクサダンキクサ 必要ポイント:7,500P

  • ・交換制限:1回(毎月1日交換制限リセット)
  • ・交換期限:2025年2月1日(土)15:59まで

豪華アイテムとの交換もおすすめ

アイテム 詳細
黒ワンダー交換剣(黒) 必要ポイント:5,500P

  • ・交換制限:2回
  • ・新ドラゴンの「クロビス」と交換可能
白ワンダー交換剣(白) 必要ポイント:5,500P

  • ・交換制限:1回
  • ・復刻ドラゴンの「シェアト」「フルドラ」などと交換可能
  • ドラゴンは1ヵ月に2回まで交換可能
18以上確定URドラゴン確定ガチャ剣(コスト18以上) 必要ポイント:3,500P

  • ・交換制限:1回
  • ・コスト18以上のURドラゴンを確定で入手

ピックアップの評価

プルチネッラ

プルチネッラの評価とドラゴンブレイク

レア度 UR コスト 20
ブースト
シンボル
緑
ブースト 攻撃ダメージ12.5%
魔法ダメージ14.5%

プルチネッラは、ドラブレ待機中に応援した味方後衛の上限値を確定で上昇させるサブドラです。

また、「待機中効果を持たない全共鳴か闇共鳴のドラブレ」に合わせて召喚した場合は、味方全員の特性発動率も上昇させられます。「黄龍」や「バダイ」と相性が良いサブドラといえるでしょう。

プルチネッラの評価はこちら

コゥルトリ

コゥルトリの評価とドラゴンブレイク

レア度 UR コスト 20
ブースト
シンボル
赤
ブースト 特性[ダメージ軽減]13.5%

コゥルトリは、ドラブレの発動待機中に25%の確率で応援コンボ+1の効果が発揮されるサブドラブレです。

また、バトル開始23分以内に詠唱開始した「全・地共鳴&継続効果持ちのドラブレ」に合わせると、ドラブレの継続効果中にダメージ上昇効果が発揮されます。

コゥルトリの評価はこちら

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

[地獄に囚われし者]カムペの評価とスキル
[地獄に囚われし者]カムペの評価とスキル
超克の効果と所持オーブ
超克の効果と所持オーブ
ヘルゲイズの効果と所持オーブ
ヘルゲイズの効果と所持オーブ
キングコング・ニードロップの効果と所持オーブ
キングコング・ニードロップの効果と所持オーブ
堕落のロリポップの効果と所持オーブ
堕落のロリポップの効果と所持オーブ
[黄金の支配者]ミダースの評価とスキル
[黄金の支配者]ミダースの評価とスキル
ガンジの評価とドラゴンブレイク
ガンジの評価とドラゴンブレイク
[地獄に囚われし者]カムペの評価とスキル
[地獄に囚われし者]カムペの評価とスキル
超克の効果と所持オーブ
超克の効果と所持オーブ
ヘルゲイズの効果と所持オーブ
ヘルゲイズの効果と所持オーブ
キングコング・ニードロップの効果と所持オーブ
キングコング・ニードロップの効果と所持オーブ
堕落のロリポップの効果と所持オーブ
堕落のロリポップの効果と所持オーブ
[黄金の支配者]ミダースの評価とスキル
[黄金の支配者]ミダースの評価とスキル
ガンジの評価とドラゴンブレイク
ガンジの評価とドラゴンブレイク
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー