【ぼくドラ】9周年記念ガチャ(オーブ)は引くべきか

PR

9周年記念ガチャ

ぼくドラ(ぼくとドラゴン)のAndroid9周年記念ガチャは引くべきか?をご紹介。Android9周年ガチャの当たりユニットやおまけについても記載しています。ぼくドラ攻略の参考にしてください。

関連記事
[憎悪に塗れた三対翼]サタン [金牢の魔女]メランコリィ
最強オーブランキング オーブ一覧

9周年記念ガチャはどれを引く?

9周年記念ガチャ

種類 おすすめ度/内容
▼物理ピックアップ極10連 【おすすめ度:★★★★★】

  • 物理アタッカーが欲しいユーザーにおすすめ!
  • 1回10,000ジェムの特別ガチャ
  • ・コスト21以上URの排出が確定
  • ・ダイダロスやジャンヌがピックアップ
  • コースは共通で5回まで
▼魔法ピックアップ極10連 【おすすめ度:★★★★★】

  • 魔法アタッカーが欲しいユーザーにおすすめ!
  • 1回10,000ジェムの特別ガチャ
  • ・コスト21以上URの排出が確定
  • ・バビロンやメタトロンがピックアップ
  • コースは共通で5回まで
▼後衛ピックアップ極10連 【おすすめ度:★★★★★】

  • 後衛ユニットが欲しいユーザーにおすすめ!
  • 1回10,000ジェムの特別ガチャ
  • ・コスト21以上URの排出が確定
  • ・メティスやアーサーがピックアップ
  • コースは共通で5回まで
▼アニバーサリーコース 【おすすめ度:★★★★☆】

  • 新ユニットが欲しいユーザーにおすすめ!
  • 1回10,000ジェムの特別ガチャ
  • ・コスト21以上URの排出が確定
  • ・サタンやメランコリィの出現確率20倍
  • コースは共通で5回まで
▼高コストコース 【おすすめ度:★★★★☆】

  • 高コストユニットが欲しいユーザーにおすすめ!
  • 1回10,000ジェムの特別ガチャ
  • ・コスト22以上URの排出が確定
  • ・えびすや弁財天を高確率で狙える
  • コースは共通で5回まで
▼9周年記念10連ガチャ 【おすすめ度:★★★★★】

  • ・2回目で9周年記念くじ(祝)が獲得できる
  • ・コスト19以上URの排出が確定
  • ・サタンやメランコリィの出現確率10倍
  • 期間中20回限定の特別なガチャ
▼9周年記念5連ガチャ 【おすすめ度:★★★☆☆】

  • ・3回目で9周年記念くじ(祝)が獲得できる
  • ・UR排出時はコスト19以上確定
  • 期間中3回限定の特別なガチャ
▼9周年記念10連ガチャ(チケット) 【おすすめ度:★★★★★】

  • ・ログボで獲得できるチケットを消費
  • ・コスト20以上のURオーブ確定
  • ・おまけアイテムが手に入る

9周年記念ガチャは、目玉となるコースガチャが共通で5回引けます。各コースは、物理・魔法・後衛・アニバーサリー・高コストと細かく分かれており、欲しいユニットに合わせて好きなコースを選びましょう。

特に拘りが無い場合は、後衛を引いておくと色んなギルドで活躍できるので、どれを引くべきか迷った際は「後衛ピックアップ」がおすすめです。

物理ピックアップ極10連

物理ピックアップ

ピックアップユニット(コスト24/23)
[憎悪に塗れた三対翼]サタンサタン [金牢の魔女]メランコリィメランコリィ [翼もつ作り手]ダイダロスダイダロス
[天啓を得た乙女]ジャンヌジャンヌ [破天荒な天空神]ゼウスゼウス [真の英雄王]ギルガメッシュギルガメッシュ

物理ピックアップコースは、1回10,000ジェムの特別仕様ですが、UR排出時はコスト21以上確定で物理に長けたオーブが排出されます。

物理前衛デッキを強化するならおすすめのコースとなり、新ユニットの「サタン」や「メランコリィ」はもちろん、「ダイダロス」や「ジャンヌ」などがピックアップされています。

魔法ピックアップ極10連

魔法ピックアップ

ピックアップユニット(コスト24/23)
[憎悪に塗れた三対翼]サタンサタン [金牢の魔女]メランコリィメランコリィ [神門の支配者]バビロンバビロン
[天空の監視者]メタトロンメタトロン [破天荒な天空神]ゼウスゼウス -

魔法ピックアップコースは、1回10,000ジェムの特別仕様ですが、UR排出時はコスト21以上確定で魔法に長けたオーブが排出されます。

魔法前衛デッキを強化するならおすすめのコースとなり、新ユニットの「サタン」や「メランコリィ」はもちろん、「バビロン」や「メタトロン」などがピックアップされています。

後衛ピックアップ極10連

後衛ピックアップ

ピックアップユニット(コスト24/23)
[憎悪に塗れた三対翼]サタンサタン [金牢の魔女]メランコリィメランコリィ [叡智を管理する女神]メティスメティス
[聖剣に選ばれし王]アーサーアーサー [真の英雄王]ギルガメッシュギルガメッシュ -

後衛ピックアップコースは、1回10,000ジェムの特別仕様ですが、UR排出時はコスト21以上確定で後衛に長けたオーブが排出されます。

後衛デッキを強化するならおすすめのコースとなり、新ユニットの「サタン」や「メランコリィ」はもちろん、「メティス」や「アーサー」などがピックアップされています。

アニバーサリーコース

アニバーサリーコース

内容
  • ・新ユニットの出現確率が20倍
  • ・UR排出時はコスト19以上確定
  • ・コスト21以上UR1体以上確定

アニバーサリーコースは、新ユニット「サタン」「メランコリィ」の出現確率が20倍に上昇しており、新ユニットを狙うのにおすすめなコースです。

すでに前衛や後衛デッキがある程度完成しており、新ユニットでさらなる強化を狙いたい方におすすめです。

高コストコース

高コストコース

内容
  • ・UR排出時コスト19以上確定
  • ・コスト22以上UR1体以上確定

高コストコースは、コスト22以上のURが1体以上確定で入手できます。とにかく高コストのユニットが欲しく、デッキの即戦力として前衛後衛問わず手に入れたいならおすすめです。

9周年記念10連ガチャ

9周年記念10連ガチャ

9周年記念10連ガチャは、期間中20回まで実行できる限定のガチャです。9周年記念くじ(祝)は2回目で獲得できるので、くじ狙いなら2回まで引きましょう。

ステップ内容一覧

引いた回数 ガチャの恩恵
1回目 URコスト19以上1体確定
2回目 UR確率1体のみ20倍
3回目 URコスト19以上1体確定
4回目 UR確率1体のみ20倍
5回目 URコスト20以上1体確定
6回目 UR確率1体のみ20倍
7回目 URコスト19以上1体確定
8回目 UR確率1体のみ20倍
9回目 UR確率1体のみ20倍
10回目 URコスト21以上1体確定
サタン/メランコリィの出現確率が20倍
11回目 URコスト19以上1体確定
12回目 UR確率1体のみ20倍
13回目 URコスト19以上1体確定
14回目 UR確率1体のみ20倍
15回目 URコスト20以上1体確定
16回目 UR確率1体のみ20倍
17回目 URコスト19以上1体確定
18回目 UR確率1体のみ20倍
19回目 URコスト19以上1体確定
20回目 URコスト21以上1体確定
サタン/メランコリィの出現確率が20倍

9周年記念5連ガチャ

9周年記念5連ガチャ

9周年記念5連ガチャは、期間中3回まで引ける限定のガチャで、3回目で9周年記念くじ(祝)を入手できます。

9周年記念10連ガチャ(チケット)

9周年記念10連ガチャ(チケット)

9周年記念10連ガチャ(チケット)は、ログインで獲得できる9周年無料10連ガチャ券で引けるガチャです。無料で引けるかつコスト20以上のURオーブが排出されるため、イベント中に必ず引きましょう。

9周年記念ガチャの概要

9周年記念ガチャ

開催期間
2024/2/20(火)16:00~3/12(火)15:59
ガチャ内容
  • ・Android9周年記念限定の特別なガチャ
  • ・新ユニットとしてコスト24の「サタン」「メランコリィ」が登場
  • ・各コース5回までかつ1回10,000ジェムの豪華ガチャ

9周年記念ガチャは、1回10,000ジェムで引けるガチャとなり、高コストオーブが高確率で入手できます。

序盤ユーザーにおすすめなのはもちろん、デッキがある程度完成しているユーザーもコスト24の実装でさらなる強化に期待でき、すべてのユーザーが楽しめるイベントとなっています。

当たりユニット一覧

[憎悪に塗れた三対翼]サタン

[憎悪に塗れた三対翼]サタンの評価とスキル

レア度 UR コスト 24
性別 種族 魔
ブーストシンボル 青 継承数 【前衛】:1(1)
【後衛】:1(1)
【特性】:2(2)

サタンは、秘技「神の敵対者」が攻撃と魔法の両方で発動でき、前衛トップクラスの性能を誇ります。

基本的に前衛での採用がおすすめですが、優秀な応援を持ちつつ特性の継承枠も2つ持っているので、前衛後衛問わずデッキに編成できる優秀なユニットです。

サタンの評価はこちら

[金牢の魔女]メランコリィ

[金牢の魔女]メランコリィの評価とスキル

レア度 UR コスト 24
性別 種族 魔
ブーストシンボル 赤 継承数 【前衛】:1(1)
【後衛】:1(1)
【特性】:2(2)

メランコリィは、秘技の応援で気絶者含む敵味方へ上限バフデバフを付与できるため、後衛ならトップクラスに優秀です。

ステータスは物防と魔防の両方に特化しており、継承枠も特性を含めて3つあるので、後衛をやるなら最優先で入手しておきたい最強クラスのユニットです。

メランコリィの評価はこちら

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

おすすめスキルランキング
おすすめスキルランキング
最強オーブランキング
最強オーブランキング
スノーフレークの評価とスキル
スノーフレークの評価とスキル
[英雄の子孫]アルファの評価とスキル
[英雄の子孫]アルファの評価とスキル
ジェネレートソードの効果と所持オーブ
ジェネレートソードの効果と所持オーブ
[盲目の炎獣使い]シエゴの評価とスキル
[盲目の炎獣使い]シエゴの評価とスキル
風雲の風袋の効果と所持オーブ
風雲の風袋の効果と所持オーブ
おすすめスキルランキング
おすすめスキルランキング
最強オーブランキング
最強オーブランキング
スノーフレークの評価とスキル
スノーフレークの評価とスキル
[英雄の子孫]アルファの評価とスキル
[英雄の子孫]アルファの評価とスキル
ジェネレートソードの効果と所持オーブ
ジェネレートソードの効果と所持オーブ
[盲目の炎獣使い]シエゴの評価とスキル
[盲目の炎獣使い]シエゴの評価とスキル
風雲の風袋の効果と所持オーブ
風雲の風袋の効果と所持オーブ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー