【ぼくドラ】[優秀すぎる部下]ヴィーシャの評価とスキル

PR

[優秀すぎる部下]ヴィーシャの評価とスキル

ぼくとドラゴンの[優秀すぎる部下]ヴィーシャの評価を紹介しています。[優秀すぎる部下]ヴィーシャのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。

関連記事
オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

[優秀すぎる部下]ヴィーシャの評価と強い点

[優秀すぎる部下]ヴィーシャ
[優秀すぎる部下]ヴィーシャ
前衛評価 後衛評価
9.0 8.5
最強ランキング リセマラランキング
S A

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

  • C 100%

[優秀すぎる部下]ヴィーシャを採点する

[優秀すぎる部下]ヴィーシャの性能評価

気絶者を対象とする魔法を所持

ヴィーシャは、気絶者含む敵5体にダメージを与える魔法を持ち、火力スキルとして状況問わず使用できます。攻撃対象に生存者が含まれる場合は、魔攻のステータスを加算して攻撃できるため、火力も出しやすくて優秀です。

また、「爆裂術式」によって連携が成功した場合でも、連携チャンスを発生させるため、魔法のギルドであれば連携の加算で火力を高められます。

APを回復するスキルを所持

ヴィーシャは、自身のAPを回復させるスキルを持つため、APスライムなどのAP回復手段を使わずにスキルでAPを回復できます。「食欲」は気絶時にも発動でき、HPとAPを回復できるので、ラスドラ中のAP回復手段として重宝します。

APはベースとなる総量が決まっているので、APの回復によって他のメンバーよりも多くのAPを使用でき、攻撃スキルを連発してBPの獲得に期待できます。

応援効果を上昇させる秘技特性持ち

ヴィーシャの秘技は、応援効果を上昇させる後衛向きの特性です。上限値の増減効果にも効果が及ぶため、ほぼ全ての応援を強化できる特性です。

自身の能力も上昇ができ、発動すればするほど、応援の効果が高まるのも特徴です。上がる能力は指定できませんが、自チームが有利になるほど、効果を発動できるため、更に差を広げることも狙えます。

[優秀すぎる部下]ヴィーシャの基本情報

性能と入手方法

レア度 UR コスト 20
性別 種族 人
ブーストシンボル 緑 継承数 【前衛】:0(0)
【後衛】:1(1)
【特性】:2(2)
入手方法 ・幼女戦記コラボガチャで入手

※継承数の()は限界突破込みの数値

ステータス

物攻
19,264
519/1239位
物防
31,418
17/1239位
魔攻
20,242
437/1239位
魔防
35,315
1/1239位
物攻
8,466
507/1239位
物防
14,514
15/1239位
魔攻
8,952
423/1239位
魔防
16,452
1/1239位

[優秀すぎる部下]ヴィーシャのスキル詳細

初期スキル

爆裂術式

爆裂術式 種類 魔法
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 共鳴 -
気絶含む 連携チャンス発生
広範囲にばらまける爆発の術式であり、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。敵生存者も対象に含む場合は、各敵生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している能力の上限値上昇分の5%を魔攻に加算したダメージを与える。さらにこのスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。Lvが上がると威力が上昇する。

食欲

食欲 種類 回復
コスト 30 消費AP -
使用回数 2 共鳴 -
AP回復
戦場での過酷さから発した自身の願望、自身のHPとAPを回復させる。(気絶時にも使用可能)応援コンボ数が勝っている場合は効果が2倍になる。Lvが上がると効果が上昇する。

まるで戦場の妖精

まるで戦場の妖精 種類 応援
コスト 40 消費AP -
使用回数 2 共鳴 -
AP回復 上限値増加 使用回数未消費
ヴィーシャのターニャに対してのイメージ、自身のAPを回復させ、味方生存者1体の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。(応援コンボ数は加算されず、上限値上昇値は応援コンボの影響を受けない)さらに、BPが勝っている場合は50%、同点以下の場合は25%の確率で使用回数が消費されない。ただし、使用回数ごとにAP回復量が1減少する。Lvが上がると効果が上昇する。

最終進化

第二〇三航空魔導大隊副官

第二〇三航空魔導大隊副官 種類 後衛特性
コスト 50 消費AP -
使用回数 - 共鳴 -
確率発動 応援効果上昇 上限値増加
参謀本部直轄の新編実験部隊、ヴィーシャは部隊の副官を務めており、一定確率で応援・応援スキルの効果(上限値増減効果を含む)を上昇させ、BPが勝っている場合は発動確率が上昇する。味方生存者・味方後衛・敵気絶者に対しては効果が上昇する。さらに、自身の1つの能力を上昇させ、このスキル発動時の味方生存者と敵気絶者1体につき10%の確率で上昇値は上限値を増加させる。(最大100%)Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

[優秀すぎる部下]ヴィーシャのプロフィール

初期 最終進化
[優秀すぎる部下]ヴィーシャ拡大する [優秀すぎる部下]ヴィーシャ拡大する
プロフィール
帝国軍の航空魔導師。 幼年学校を卒業後、ターニャが部隊長を務める最前線の小隊に補充要員として配属される。 徴集されて魔導師になったためか、やや兵士としての自覚に欠けているところもあるが、ターニャの下で徐々に成長していく。

関連記事

オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

オーブ一覧
オーブ一覧
最強オーブランキング
最強オーブランキング
[天空の監視者]メタトロンの評価とスキル
[天空の監視者]メタトロンの評価とスキル
特性おすすめ一覧
特性おすすめ一覧
[叡智を管理する女神]メティスの評価とスキル
[叡智を管理する女神]メティスの評価とスキル
URオーブ一覧
URオーブ一覧
[異界の真実]シーガルの評価とスキル
[異界の真実]シーガルの評価とスキル
オーブ一覧
オーブ一覧
最強オーブランキング
最強オーブランキング
[天空の監視者]メタトロンの評価とスキル
[天空の監視者]メタトロンの評価とスキル
特性おすすめ一覧
特性おすすめ一覧
[叡智を管理する女神]メティスの評価とスキル
[叡智を管理する女神]メティスの評価とスキル
URオーブ一覧
URオーブ一覧
[異界の真実]シーガルの評価とスキル
[異界の真実]シーガルの評価とスキル
もっと見る

【PR】話題の人気ゲームランキング

BLACK LAGOON Heaven's ShotBLACK LAGOON Heaven's Shot
【悪徳の街・ロアナプラへ】

アニメ『ブラックラグーン』初のゲーム化!悪党どもが繰り広げるハードボイルドRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー