【ぼくドラ】[プロゲーマー]オイカッツォの評価とスキル

PR

[プロゲーマー]オイカッツォの評価とスキル

ぼくとドラゴンの[プロゲーマー]オイカッツォの評価を紹介しています。[プロゲーマー]オイカッツォのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。

関連記事
オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

[プロゲーマー]オイカッツォの評価と強い点

[プロゲーマー]オイカッツォ
[プロゲーマー]オイカッツォ
前衛評価 後衛評価
7.5 7.0
最強ランキング リセマラランキング
B C

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

[プロゲーマー]オイカッツォを採点する

[プロゲーマー]オイカッツォの性能評価

前衛後衛の上限値増加スキルが優秀

オイカッツォのスキル「三色混合拳気【過重黒衝】」は、味方前衛と味方後衛の上限値を増加できる優秀な応援スキルです。

味方生存者3体の3つの能力を上げた場合、味方後衛9体の上限値も一緒に上昇するので、味方後衛の上限値上昇量によって効果が増加するスキルと相性がいいです。

秘技の前衛攻撃で追撃が発生

オイカッツォは、秘技の前衛攻撃「人力パイルバンカー」に追撃効果があり、気絶者含む敵1体にダメージを与えた後、攻撃対象に与えたダメージの50%の威力で追撃が発生します。

当たった体数が少ないほど効果が上昇する「黒翼艶舞」「開春の音色」や、1体対象の攻撃スキル使用時に発動する「夜想の死神」「ナイショの隠し味」などの特性スキルと相性が良いスキルです。

[プロゲーマー]オイカッツォの基本情報

性能と入手方法

レア度 UR コスト 15
性別 種族 人
ブーストシンボル 青 継承数 【前衛】:1(1)
【後衛】:1(1)
【特性】:1(2)
入手方法 ・シャングリラフロンティアコラボサモンズボードで入手

※継承数の()は限界突破込みの数値

ステータス

物攻
32,064
112/1361位
物防
25,972
144/1361位
魔攻
24,622
286/1361位
魔防
23,946
185/1361位
物攻
11,103
350/1361位
物防
8,073
582/1361位
魔攻
7,401
687/1361位
魔防
7,065
683/1361位

[プロゲーマー]オイカッツォのスキル詳細

初期スキル

縄傀儡

縄傀儡 種類 前衛攻撃
コスト 25 消費AP 25
使用回数 1 共鳴 -
追加コンボ 必ず気絶
縄を自在に操ることで敵を拘束し、敵2体にダメージを与える。当たった敵のダメージ軽減系の特性スキルが発動し、軽減効果を除いたダメージ値(追撃ダメージは除く)が敵の残りHP数以上だった場合、ダメージ軽減系の特性スキルの効果に関わらず、当たった敵を必ず気絶させる。さらに敵を気絶させた場合は、追加で気絶させた体数と同数の攻撃コンボ数が加算される。Lvが上がると威力が上昇する。

三色混合拳気【過重黒衝】

三色混合拳気【過重黒衝】 種類 応援
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 共鳴 -
上限値増加 後衛上限値増加
三色の拳気を混ぜ、黒色のオーラを拳に纏わせ、味方生存者1~3体の3つの能力を上昇させ、さらに対象となった味方生存者数を3倍にした体数分の味方後衛の1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。(上限値上昇値は応援コンボの影響を受けない)Lvが上がると効果が上昇する。

最終進化

プロゲーマー

プロゲーマー 種類 特性
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 共鳴 -
確率発動 特性効果軽減 上限値増加
日本最高クラスの格闘ゲーマーであり、攻撃スキル使用時に25%の確率で、敵が発動させたダメージ軽減系の特性スキルの効果を軽減させ、敵2体以下が対象となった場合自身の1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。敵2体対象のスキル使用時は発動確率が50%になる。Lvが上がると効果が上昇する。

究極秘技

人力パイルバンカー

人力パイルバンカー 種類 前衛攻撃
コスト 45 消費AP 40
使用回数 2 共鳴 -
特性効果軽減 追撃 特性発動率上昇
強化した拳で刺さった槍を勢い良く打ち込み、気絶者を含む敵1体にダメージを与え、敵が発動したダメージ軽減系の特性スキルの効果を軽減させる。さらに、与えたダメージ値の50%の威力で攻撃対象に追撃を行う。(敵気絶者が対象の場合は攻撃コンボ数は加算されず、対象が気絶した場合でも追撃が発生)自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。Lvが上がると威力と効果と発動確率が上昇する。

[プロゲーマー]オイカッツォのプロフィール

初期 最終進化
[プロゲーマー]オイカッツォ拡大する [プロゲーマー]オイカッツォ拡大する
プロフィール
サンラクがクソゲーで出会ったゲーム仲間で、「Kei」としてプロゲーミングチームに所属している日本トップクラスのプロ格闘ゲーマー。『シャングリラ・フロンティア』では可愛らしい女性キャラだが、Kei本人は男性。対人戦において抜群のプレイスキルを誇る。

関連記事

オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

スリュムヘイムの評価とドラゴンブレイク
スリュムヘイムの評価とドラゴンブレイク
[星の悪魔]クルースンの評価とスキル
[星の悪魔]クルースンの評価とスキル
[幸福な未亡人]ハマユウの評価とスキル
[幸福な未亡人]ハマユウの評価とスキル
子供の守護者の効果と所持オーブ
子供の守護者の効果と所持オーブ
猛虎地裂の極みの効果と所持オーブ
猛虎地裂の極みの効果と所持オーブ
ヒーローライズの効果と所持オーブ
ヒーローライズの効果と所持オーブ
ビショップ[杖]の評価とスキル
ビショップ[杖]の評価とスキル
スリュムヘイムの評価とドラゴンブレイク
スリュムヘイムの評価とドラゴンブレイク
[星の悪魔]クルースンの評価とスキル
[星の悪魔]クルースンの評価とスキル
[幸福な未亡人]ハマユウの評価とスキル
[幸福な未亡人]ハマユウの評価とスキル
子供の守護者の効果と所持オーブ
子供の守護者の効果と所持オーブ
猛虎地裂の極みの効果と所持オーブ
猛虎地裂の極みの効果と所持オーブ
ヒーローライズの効果と所持オーブ
ヒーローライズの効果と所持オーブ
ビショップ[杖]の評価とスキル
ビショップ[杖]の評価とスキル
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー