【ぼくドラ】レッドスカージの効果と所持オーブ
ぼくドラのレッドスカージの効果と所持オーブを紹介しています。レッドスカージの分類やコスト、持っているオーブを記載しています。
レッドスカージの効果
種類 | 場所 | コスト |
---|---|---|
前衛攻撃 | 前衛 | 35 |
消費AP | 使用回数 | 共鳴 |
30 | 1 | - |
効果/内容 | ||
女王様の罰が戦場を赤く染め、敵3体にダメージを与え、自身と味方気絶者2体のHPを回復させる。(気絶時にも使用可能)さらに、バトル終了5分前からこのスキルを使用し敵を気絶させた場合は、気絶させた敵1体につき自身のAPを20回復させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 |
レッドスカージを所持しているオーブ
オーブ | 性能 |
---|---|
[痛みの支配者]フライレア
【レア】UR 【コスト】19 【所持条件】- |