【ペルソナ5R】宝魔を仲間にするコツ

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- 注目の記事
- ・コープ攻略優先度
- ・授業の質問の答え一覧
ペルソナ5ザ・ロイヤル(P5R)の宝魔を仲間にするコツを記載しています。宝魔を見つけるコツやダウンさせるコツ、出現場所一覧もまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ペルソナを仲間にするコツ | ペルソナ合体のコツ |
| 公開処刑のやり方 | 合体警報とは |
| 特性の引き継ぎ方法 | お香を焚くメリット |
宝魔を見つけるコツ
パレスで予告状を出した後にオブジェクト破壊
宝魔はパレスでの警戒度が高いほど出現確率が上がるため、予告状を出して警戒度を99%にしてからパレス内のオブジェクトを破壊して回ると高確率で宝魔を見つけられます。
乱入で出現することもあるので、余裕があれば宝魔以外の雑魚とも戦っておきましょう。
天候の悪い日にメメントスを探索
メメントスでは天候の悪い日ほど宝魔の出現確率が上がります。パレスと異なり、シンボルエンカウントで出現するので、メメントス内で宝魔を探しましょう。
宝魔ホイホイを使う
潜入道具の宝魔ホイホイを使うと、宝魔の出現確率が上がります。予告状を出した後のパレスや天候の悪い日のメメントスで使って、宝魔の出現確率をさらに上げましょう。
宝魔をダウンさせるコツ
クリティカルを狙う
宝魔は弱点が無い場合が多いため、弱点を突いてダウンさせづらい敵です。ラッキーパンチなどのクリティカル率の高いスキルを使って、クリティカルでダウンを狙いましょう。
アドバイスを習得していればさらにクリティカル率が上がるので、よりダウンを取りやすくなります。
ダウンショットを使う
織田信也のコープを解禁して獲得できるダウンショットを使えば、確実にダウンが取れます。織田信也のコープ解禁には9/4以降に発生するリクエスト「チート野郎と呼ばれた男」をクリアする必要があります。
宝魔の出現場所と所持スキル一覧
| 名前 | 出現場所 | 所持スキル |
|---|---|---|
| リージェント |
|
|
| 女王の首飾り |
|
|
| スクーンの石 |
|
|
| コ・イ・ヌール |
|
|
| オルロフ |
|
|
| 大帝の護符 |
|
|
| ホープダイヤ |
|
|
| 水晶髑髏 |
|
|

ペルソナ5ロイヤル攻略wiki|P5R







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










