【ペルソナ5R】喜多川祐介のおすすめ習得スキル/装備

喜多川祐介のおすすめスキル

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
注目の記事
コープ攻略優先度
授業の質問の答え一覧

もっと見る

ペルソナ5ザ・ロイヤル(P5R)の喜多川祐介のおすすめ習得スキルと装備を記載しています。喜多川祐介の使用ペルソナや超覚醒/進化ペルソナ、ステータスなどもまとめています。

関連記事
喜多川祐介(皇帝)のコープ キャラ一覧

喜多川祐介の特徴

  1. 1.序盤~中盤の強力な物理アタッカー
  2. 2.氷結系(氷)のスキルを習得
  3. 3.SPと魔が低め

物理アタッカーとして優秀

祐介は力のステータスが一番高く、序盤~中盤はボス戦のアタッカーとして活躍します。ただし、竜司と異なり「チャージ」を習得しないため、終盤での火力は竜司にやや劣ります。

SPと魔が低め

祐介はSPと魔のステータスが低めなので、基本的に戦闘では弱点を突くときのみ氷結属性スキルを使用します。物理攻撃スキルを多用することになるので、HP管理には注意しましょう。

使用ペルソナ

ペルソナ
ゴエモン(初期) - - - - - - - -
カムスサノヲ(超覚醒) - - - - - - -
ゴロキチ(進化) - - - - - - -

ゴロキチのステータスとスキル/特性

ゴロキチ

ゴエキチの弱点・耐性

- - - - - - -

ゴエキチの獲得スキル/特性

スキル 効果
百花繚乱 味方全体の攻撃・防御力と命中・回避率が上昇する
特性 効果
国士無双の眼力 味方が物理攻撃を受ける際に攻撃をより回避する事がある

仲間の進化ペルソナまとめはこちら

喜多川祐介のおすすめ習得スキル

フタバパレス攻略時のおすすめスキル

マハブフ ブフーラ カウンタ スクカジャ
レイズスラッシュ 五月雨斬り マインドスライス 素早さの心得

シドウパレス攻略時のおすすめスキル

マハブフーラ ブフダイン ハイパーカウンタ マハスクカジャ
ヒートウェイブ 死亡遊戯 五月雨斬り 素早さの心得

おすすめの最終スキル構成

マハブフダイン ブフダイン ハイパーカウンタ 百花繚乱
ブレイブザッパー 死亡遊戯 空間殺法 極・火炎見切り

喜多川祐介のおすすめ装備

おすすめ近接武器

装備 性能/入手方法
薄緑 攻:292 命:88 効果:高確率で恐怖付与

ヨシツネをアイテム化
血繁吹く魔刀 攻:280 命:90 効果:中確率で絶望付与

12月22日以降にミリタリーショップで購入

おすすめ遠距離武器

装備 性能/入手方法
ヘヴンズゲイト 攻:378 命:88 装填数:12 効果:速+10

ウリエルをアイテム化
シャープシューター改 攻:348 命:94 装填数:12 効果:なし

12月22日以降にミリタリーショップで購入

おすすめアクセサリー

装備 性能/入手方法
水晶髑髏 効果:全能力値+5、魔法回避が大幅上昇

水晶髑髏をアイテム化
ホープダイヤ 効果:全能力値+3、大治癒促進(毎ターンHP回復)

ホープダイヤをアイテム化

喜多川祐介のステータス

Lv
15(初期) 13 10 11 10 8
99(最大) 78 54 66 61 45

ペルソナ5R(P5R)ペルソナ5R(P5R)攻略トップへ

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5R公式サイト

ペルソナ5R(P5R)の注目記事

キャラのアルカナや声優一覧
キャラのアルカナや声優一覧
仲間の進化ペルソナまとめ
仲間の進化ペルソナまとめ
集団ギロチン限定ペルソナ一覧
集団ギロチン限定ペルソナ一覧
坂本竜司のおすすめ習得スキル/装備
坂本竜司のおすすめ習得スキル/装備
あなたは何問解ける?ペルソナ5Rクイズ!
あなたは何問解ける?ペルソナ5Rクイズ!
テスト(試験)の問題の答え一覧
テスト(試験)の問題の答え一覧
コープ攻略優先度まとめ
コープ攻略優先度まとめ
あなたは何問解ける?ペルソナ5Rクイズ!
あなたは何問解ける?ペルソナ5Rクイズ!
テスト(試験)の問題の答え一覧
テスト(試験)の問題の答え一覧
コープ攻略優先度まとめ
コープ攻略優先度まとめ
パレス攻略一覧とやるべきこと
パレス攻略一覧とやるべきこと
12月の攻略チャート|やることまとめと日常生活の過ごし方
12月の攻略チャート|やることまとめと日常生活の過ごし方
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
川上貞代(節制)コープの解放条件とアビリティ/イベントまとめ
川上貞代(節制)コープの解放条件とアビリティ/イベントまとめ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー