【ポケポケ】パックのおすすめと内容一覧

- 新パック「双天の守護者」が登場!
- ・双天の守護者の新デッキ
- ・最強デッキランキング
- 攻略班の注目おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強デッキランキング / デッキレシピ一覧
- ・最強カードランキング / コイントスのコツと確率
ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のパックのおすすめと内容を一覧で紹介。拡張パック(ガチャ)ごとの収録カードとどのパックがおすすめかについても解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| デッキ構築のコツと注意点 | 最強デッキランキング |
| リセマラ当たりランキング | 最強の遺伝子が引けない |
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() |
・簡単にお得なオリパが買える ・PSA10の女の子カード(sar)が当たる ・還元率95%越えのオリパあり! 1万円分のポイント付与イベント開催お得な限定オリパ残りわずか 1円オリパがあるので初めてでも買いやすい |
![]() |
・新弾のBOXが当たる! ・新弾のリーリエのピッピが当たる ・激レアなプロモカードが当たる 安いオリパが多数登場高還元で外れが少ない 100円以下の低価格帯のオリパあり! |
- ▼ネットオリパの購入方法(タップで開閉)
-
日本トレカセンター
日本トレカセンターの購入方法 1
拡大するサイト右上の新規登録またはログインを選択
▶日本トレカセンター公式サイトはこちら2
拡大するサイト右上のコインを選択3
拡大する入金の方法を選択4
拡大する500円~1,000,000円を選択してコインチャージ
※1コイン = 1円5
拡大するコインを使って好きなネットオリパを引くcloveオリパ
cloveの購入方法 1
拡大するサイト右上の会員登録/ログインを選択
▶cloveオリパ公式サイトはこちら2
拡大するサイト右上のポイントを選択3
拡大する支払い方法でPayPay/クレジットカード/銀行振込を選択4
拡大する500円~500,000円を選択してポイントチャージ
※1ポイント = 1円5
拡大するポイントを使って好きなネットオリパを引く
パック(ガチャ)のおすすめ度
シャイニングハイはギラティナexが強力

新パック「シャイニングハイ」は、強力なexのギラティナexを入手できます。レッドやナンジャモなど汎用の高いサポートも入手できるので、パックを引く優先度は高めです。
シャイニングハイの当たりカード
| 主な当たりカード | |||
|---|---|---|---|
![]() ギラティナex |
![]() ナンジャモ |
![]() ロケット団の したっぱ |
![]() レッド |
![]() スピアーex |
![]() ドオーex |
![]() ウミトリオex |
![]() ポケモン センター |
シャイニングハイパックは、最強デッキの上位で採用される「ギラティナex」を入手できるのが特徴です。加えて汎用性の高いサポートの「ナンジャモ」や「レッド」、exの「スピアーex」や「ドオーex」も入手できます。
パックのおすすめ度一覧
| パック | おすすめ度/理由 |
|---|---|
シャイニングハイ |
|
アルセウスパック |
|
ディアルガパック |
|
パルキアパック |
|
リザードンパック |
|
幻のいる島 |
|
ミュウツーパック |
|
ピカチュウパック |
|
パック別のおすすめ当たりカード
シャイニングハイパックはギラティナexを狙う
| おすすめカード | ||
|---|---|---|
![]() ギラティナex |
![]() ナンジャモ |
![]() レッド |
シャイニングハイパックでは、環境で強力なexのギラティナexを狙いましょう。汎用性が高いサポートのナンジャモやレッドなども排出されます。また、スピアーexやマスカーニャなどの草デッキや、ドオーexデッキなどのパーツも入手可能です。
アルセウスパックはアルセウスexが強力
| おすすめカード | ||
|---|---|---|
アルセウスex |
カイ |
シェイミ |
アルセウスパック(超克の光)では、アルセウスexを最優先で狙いましょう。アルセウスexは様々なデッキに採用できる汎用性の高いexで、引く価値が高いです。回復サポートのカイや、シェイミをはじめとする強力な非exも収録されています。
ディアルガパックはexが優秀
| おすすめカード | ||
|---|---|---|
ディアルガex |
ダークライex |
大きなマント |
ディアルガパック(時空の激闘)は、ディアルガexやダークライexなどのexが優秀です。いずれのexもアルセウスexやギラティナexとの複合デッキが強力で、環境最上位のデッキパワーを持ちます。大きなマントも確定数をずらせる重要カードです。
パックの収録内容一覧
| ピカチュウパックの収録内容一覧 | |||
|---|---|---|---|
キャタピー |
トランセル |
バタフリー |
パラス |
パラセクト |
ガーディ |
ウインディ |
ウインディex |
ゼニガメ |
カメール |
カメックス |
カメックスex |
パウワウ |
ジュゴン |
タッツー |
シードラ |
トサキント |
アズマオウ |
コイキング |
ギャラドス |
オムナイト |
オムスター |
ピカチュウ |
ライチュウ |
ピカチュウex |
コイル |
レアコイル |
ビリリダマ |
マルマイン |
エレブー |
サンダース |
サンダー |
サンダーex |
ピッピ |
ピクシー |
スリープ |
スリーパー |
ニドラン♀ |
ニドリーナ |
ニドクイン |
ニドラン♂ |
ニドリーノ |
ニドキング |
ディグダ |
ダグトリオ |
イシツブテ |
ゴローン |
ゴローニャ |
イワーク |
コジョフー |
コジョンド |
プリン |
プクリン |
プクリンex |
カビゴン |
ラッキー |
かいの化石 |
カスミ |
タケシ |
マチス |
パックの内容の違い
パックごとで入手できるカードが違う

パックの内容の違いは、入手できるカードのみです。パック開封の提供割合は全て同じなので、欲しいカードがあるなら1つのパックを集中して開封しましょう。
パック開封ポイントの交換カードは共通

パック開封ポイントの交換カードは、共通のポイントで好きなカードと交換できます。例えば、ミュウツー、リザードン、ピカチュウの最強の遺伝子パックのポイントであれば、各パックから入手可能なカードと交換できる仕組みです。
拡張パックの入手可能な期間が終了したカードは、パック開封ポイントで交換できなくなるため注意しましょう。
ガチャの排出確率
パックは通常封入とレア封入の2種類

| パックの種類 | 排出確率 |
|---|---|
| 通常封入 | 99.950% |
| レア封入 | 0.050% |
ポケポケでは、「通常封入」と「レア封入」2種類のカードパックが存在します。カードパックを購入した際、パックの封入抽選を行った後にカード抽選が実施される仕様で、通常封入は99.950%、レア封入は0.050%です。
また、封入の種類によってカードの排出率が異なります。レア封入は1/2,000で出現する特殊なパックで、1枚目から星1以上のカードが排出されるほか、専用の確定演出が存在します。
通常封入の排出確率
1~3枚目はダイヤ1のカードのみ排出
| 1~3枚目 | |
|---|---|
| レアリティ | 排出確率 |
| ダイヤ1 | 100% |
通常封入の1~3枚目は、レアリティがダイヤ1のカードのみ排出されます。カードパックの種類を問わず他のレアリティは排出されないため、パックを開封した際に一発で通常封入と判別可能です。
4~5枚目はダイヤ2以上のカードが排出
| 4枚目 | |
|---|---|
| レアリティ | 排出確率 |
| 王冠 | 0.040% |
| 星3 | 0.222% |
| 星2 | 0.500% |
| 星1 | 2.572% |
| ダイヤ4 | 1.666% |
| ダイヤ3 | 5.000% |
| ダイヤ2 | 90.000% |
| 5枚目 | |
| レアリティ | 排出確率 |
| 王冠 | 0.160% |
| 星3 | 0.888% |
| 星2 | 2.000% |
| 星1 | 10.288% |
| ダイヤ4 | 6.664% |
| ダイヤ3 | 20.000% |
| ダイヤ2 | 60.000% |
通常封入の4~5枚目は、レアリティがダイヤ2以上のカードが排出されます。4枚目と比較して5枚目のほうが高レアリティの排出率が高いので、排出率が低い王冠や星3カードは5枚目での出現を期待しましょう。
レア封入の排出確率
| 1~5枚目 | |
|---|---|
| レアリティ | 排出確率 |
| 王冠 | 5.263% |
| 星3 | 5.263% |
| 星2 | 47.368% |
| 星1 | 42.105% |
レア封入では、レアリティが星1以上のカードが排出されます。通常封入と異なり、1枚目から王冠や星3カードが狙えるうえ、排出率はそれぞれ5.263%と大きく上昇しているため、希少なカードを集める大チャンスです。
関連記事
お役立ち記事
カード一覧
最強カードランキング |
イラスト違いカード一覧 |
分類別一覧
| ポケモン | サポート | グッズ |
タイプ別一覧
草 |
炎 |
水 |
||||||||||||
鋼 |
ドラゴン |
ノーマル |
レア度別一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カテゴリ別一覧
| 関連する一覧記事 | ||||
|---|---|---|---|---|
タネ |
1進化 |
2進化 |
EX |
化石 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Pokémon Trading Card Game Pocket公式サイト

ポケポケ攻略|ポケモンカードアプリ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











