【ポケポケ】オムスターデッキのレシピと対策・回し方
- 攻略班の注目おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強デッキランキング / デッキレシピ一覧
- ・最強カードランキング / コイントスのコツと確率
ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のオムスターデッキのレシピと対策・回し方をご紹介。オムスターデッキの構築も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
カード一覧 | オムスターの評価 |
オムスターデッキの評価と詳細
評価 | プレイ難易度 | 作成難易度 |
---|---|---|
tier4 | 高 | 低 |
簡易評価 | ||
|
相手の技を封じて逃げエネを消費させる
主なカード | 特徴 |
---|---|
オムスター |
|
オムスターデッキは、相手の技を封じて逃げるエネルギーを消費させるデッキです。オムスターで攻撃すると、受けたポケモンは次の番に技を使えないため、ポケモンを入れ替えない限り相手は攻撃できません。
相手のベンチに攻撃できるカードが必要
採用候補 | 特徴 |
---|---|
ナツメ | |
シードラ |
|
ゲッコウガ |
|
オムスターデッキを使う場合、相手のベンチに攻撃できるカードが必要です。オムスターは70ダメージしか稼げないため、ベンチのポケモンで耐久されないように、ナツメやシードラでベンチに攻撃しましょう。
初手に狙いのたねポケモンを出せる
グッズ | 特徴 |
---|---|
かいの化石 |
|
オムスタースデッキは、オムスターの進化元がグッズのため初手に狙いのたねポケモンを出せます。例えば、たねポケモンをニャースのみ採用すると、確定で初手にニャースを出せるため、序盤から狙った立ち回りができます。
オムスターのデッキレシピ
ペルシアン型
メインデッキ | |||
---|---|---|---|
オムスター | オムスター | オムナイト | オムナイト |
かいの化石 | かいの化石 | ペルシアン | ペルシアン |
ニャース | ニャース | きずぐすり | きずぐすり |
スピーダー | スピーダー | 博士の研究 | 博士の研究 |
カスミ | カスミ | ナツメ | ナツメ |
オムスターとカスミ狙いでピカチュウを開封
入手方法 | 対象カード |
---|---|
ピカチュウ パック |
オムスターオムナイトかいの化石カスミ |
ペルシアン型を作成するなら、デッキの要になるオムスター系統とカスミ狙いでピカチュウパックを開封しましょう。ただし、オムスターのレア度は♦♦♦で排出されづらいため、あわせてゲットチャレンジも確認するのがおすすめです。
ペルシアンとナツメ狙いでリザードンも開封
入手方法 | 対象カード |
---|---|
リザードン パック |
ペルシアンニャースナツメ |
ゲットチャ イベント |
ニャース |
ペルシアン型を作成するなら、ペルシアン系統とナツメ狙いでリザードンパックも開封しましょう。ニャースは、ゲットチャレンジイベントで入手できるプロモカードでも問題ありません。
ショップチケットでグッズを交換
入手方法 | 対象カード |
---|---|
ショップ | きずぐすりスピーダー |
ペルシアン型は、ショップチケットでグッズを交換するのも重要です。ショップチケットはありがとうやいいねを他プレイヤーからもらうと入手できるので、バトルを繰り返して集めて必要なグッズを交換しましょう。
- あわせて読みたい
オムスターデッキの回し方
- 初手に確定でニャースを出して手札補充
- ベンチでオムスターへの進化とエネルギーの準備
- 準備が整うまでペルシアンで時間稼ぎ
- 最後にオムスターを出して攻撃しつつ技封じ
初手に確定でニャースを出して手札補充
ポケモン | 特徴 |
---|---|
ニャース |
|
オムスターデッキは、初手に確定でニャースを出せるため、エネルギーを付けて技を使いましょう。ニャースは技で山札から1枚引けるため、オムスターの進化パーツを集めます。
ベンチでオムスターの進化とエネルギーの準備
ポケモン | 特徴 |
---|---|
かいの化石 |
|
オムナイト |
|
カスミ |
|
ベンチでは、オムスターへの進化とエネルギーの準備を進めます。オムナイトに進化したら、カスミでエネルギーを付けることも可能です。
準備が整うまでペルシアンで時間稼ぎ
ポケモン | 特徴 |
---|---|
ペルシアン |
|
オムスターの準備が整うまで、ニャースからペルシアンに進化して時間を稼ぎます。ペルシアンは、コイントス次第で相手の手札を1枚トラッシュできるため、技も積極的に使いましょう。
最後にオムスターを出して攻撃しつつ技封じ
ポケモン | 特徴 |
---|---|
オムスター |
|
最後にオムスターを出して、攻撃しつつ相手の技を封じます。オムスターが倒されると敗戦濃厚なため、オムスター2体目を準備しつつきずぐすりも活用しましょう。
オムスターデッキの対策方法
逃げるエネルギーが少ないデッキ
逃げるエネルギーが少ないおすすめデッキ | ||
---|---|---|
ピカチュウex | スターミーex | ガラガラex |
オムスターデッキの対策は、逃げるエネルギーが少ないデッキが最もおすすめです。オムスターで技を封じられても、ベンチのポケモンを出せば技が使えるため、逃げるエネルギーを抑えてベンチのポケモンで攻撃しましょう。
ナツメで育成中のオムスターを釣り出す
サポート | 効果 |
---|---|
ナツメ |
|
オムスターデッキの対策は、ナツメで育成中のオムスター系統を釣り出すのもおすすめです。オムスターは、2進化かつ化石で準備に時間がかかるため、オムスターの準備を終える前にナツメで釣り出して倒しましょう。
キョウで手札に戻す
キョウ+マタドガス(ベトベトン) | ||
---|---|---|
キョウ | マタドガス | ベトベトン |
オムスターデッキの対策は、キョウで手札に戻すのも有効です。キョウを使えば、逃げるエネルギーなしでマタドガスとベトベトンを手札に戻せます。
関連記事
おすすめデッキ
デッキ関連記事
デッキ構築のやり方 | おすすめレンタル |
初心者おすすめデッキ | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Pokémon Trading Card Game Pocket公式サイト