【ポケポケ】最強デッキランキング|tier表

- 新パック「双天の守護者」が登場!
- ・双天の守護者の新デッキ
- ・最強デッキランキング
- 攻略班の注目おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強デッキランキング / デッキレシピ一覧
- ・最強カードランキング / コイントスのコツと確率
ポケポケ(ポケモンカードアプリ)の最強デッキランキングをご紹介。最強おすすめデッキのtier表や、デッキレシピと立ち回りについて解説しています。環境で強いデッキが知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 異次元クライシスのデッキ | 異次元クライシスの収録カード |
| デッキレシピ一覧 | カード一覧 |
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() |
・簡単にお得なオリパが買える ・PSA10の女の子カード(sar)が当たる ・還元率95%越えのオリパあり! 1万円分のポイント付与イベント開催お得な限定オリパ残りわずか 1円オリパがあるので初めてでも買いやすい |
![]() |
・新弾のBOXが当たる! ・新弾のリーリエのピッピが当たる ・激レアなプロモカードが当たる 安いオリパが多数登場高還元で外れが少ない 100円以下の低価格帯のオリパあり! |
- ▼ネットオリパの購入方法(タップで開閉)
-
日本トレカセンター
日本トレカセンターの購入方法 1
拡大するサイト右上の新規登録またはログインを選択
▶日本トレカセンター公式サイトはこちら2
拡大するサイト右上のコインを選択3
拡大する入金の方法を選択4
拡大する500円~1,000,000円を選択してコインチャージ
※1コイン = 1円5
拡大するコインを使って好きなネットオリパを引くcloveオリパ
cloveの購入方法 1
拡大するサイト右上の会員登録/ログインを選択
▶cloveオリパ公式サイトはこちら2
拡大するサイト右上のポイントを選択3
拡大する支払い方法でPayPay/クレジットカード/銀行振込を選択4
拡大する500円~500,000円を選択してポイントチャージ
※1ポイント = 1円5
拡大するポイントを使って好きなネットオリパを引く
新パック「異次元クライシス」のデッキ評価
| 新弾デッキ | 特徴 |
|---|---|
マッシブーンex |
|
シルヴァディ |
|
アクジキングex |
|
アーゴヨン |
|
フェローチェ |
|
ズガドーン |
|
カプコケコex |
|
最強デッキランキング|環境tier表
![]() |
マッシブーンex シルヴァディ ソルガレオex |
|---|---|
![]() |
アクジキングex アーゴヨン マスカジュナ 新リザードンex ギラティナex 雷オドリドリ |
![]() |
フェロジュナ ズガドーン ラムパルカリオ ガブリアスex ゲコダクギラ クロバット マスキッパ ジバコイル エルレイドex |
最強デッキの環境考察
新環境の変化
- ・マッシブーンexデッキが環境トップ
- ・速攻が強力なシルバディデッキも高評価
- ・マシェードでソルガレオデッキが評価アップ
- ・レッドカードやマーズの評価アップ
マッシブーンexデッキが環境トップ

「異次元クライシス」パックで新登場したマッシブーンexデッキが環境トップで活躍しています。UB同士の交換がエネ消費なしで行えるテッカグヤの特性や、エネ加速ができるルザミーネによって、高度な立ち回りが可能になったデッキです。
速攻が強力なシルバディデッキも高評価

無色2エネで最大100ダメージを出すことができるシルバディデッキが高評価を得ています。採用率の高いラムパルド型は非exポケモンのデッキでありながら、速さと火力を併せ持つ強力なデッキです。
マシェードでソルガレオデッキが評価アップ

特性でポケモンをサーチできるマシェード実装によって、ソルガレオexデッキが強化されました。デッキ圧縮をしやすくなったことでソルガレオexを引く確率が高くなり、立ち回りの安定性が向上しています。
レッドカードやマーズの評価アップ

使用することで2進化ポケモンを1進化とばして進化できるふしぎなアメ対策から、相手の手札を減らすレッドカードやマーズの評価が上がっています。
最強デッキのレシピ
tier1のレシピ
| tier1のデッキ | ||
|---|---|---|
▼マッシブーンex |
▼シルヴァディ |
▼ソルガレオex |
マッシブーンexデッキ
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
マッシブーンex |
フェローチェ |
カミツルギ |
テッカグヤ |
モンスターボール |
リーフマント |
博士の研究 |
エリカ |
アカギ |
ルザミーネ |
グズマ |
- |
マッシブーンexデッキは、ウルトラビースト(UB)を中心とした草の速攻デッキです。最序盤からダメージを稼げる点やルザミーネによるエネ加速に加えて、リーフマントとエリカで耐久が高いため、攻守において高い性能を有しています。
シルヴァディデッキ
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
シルヴァディ |
タイプヌル |
ラムパルド |
ずがいの化石 |
モンスターボール |
ふしぎなアメ |
博士の研究 |
ロケット団 |
グラジオ |
ナツメ |
レッド |
アカギ |
シルヴァディデッキは、無色2エネで100ダメージを出せるのが強みです。グラジオでシルヴァディをサーチできるため、1進化デッキですが安定感があります。
ソルガレオexデッキ
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
ソルガレオex |
コスモウム |
コスモッグ |
マシェード |
ネマシュ |
モンスターボール |
博士の研究 |
ポケモン通信 |
ナツメ |
ふしぎなアメ |
アカギ |
リーリエ |
レッド |
- | - | - |
ソルガレオexデッキは、最速で後攻2ターン目に120ダメージを出せる即効性が強みです。また、最速でなくてもマシェードの特性を使ってソルガレオexへの進化のスピードアップを狙っています。
tier2のレシピ
| tier2のデッキ | ||
|---|---|---|
▼アクジキングex |
▼アーゴヨン |
▼マスカーニャ |
▼リザードンex |
▼ギラティナex |
▼雷オドリドリ |
アクジキングexデッキ
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
アクジキングex |
ウツロイド |
テッカグヤ |
モンスターボール |
どくバリ |
博士の研究 |
ポケセンのお姉さん |
ルザミーネ |
ナツメ |
アカギ |
マーズ |
グズマ |
アクジキングexデッキは、エネルギートラッシュによる妨害デッキです。さらにウツロイドと組ませることで、相手のエネルギーの準備が遅れている間に、強化された毒ダメージでHPを削れるため、じわじわ相手を倒すことができます。
アーゴヨンデッキ
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
アーゴヨン |
べベノム |
ウツロイド |
アクジキングex |
テッカグヤ |
モンスターボール |
ポケモン通信 |
大きなマント |
博士の研究 |
ルザミーネ |
ナツメ |
ナンジャモ |
アカギ |
グズマ |
- | - |
アーゴヨンデッキは、ウツロイドと組み合わせた毒の速攻デッキです。アーゴヨンが1進化1エネで攻撃できるため、ウツロイドがベンチにいれば、先行2ターン目から60ダメージ~70ダメージを稼げます。
マスカーニャデッキ
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
マスカーニャ |
ニャローテ |
ニャオハ |
ジュナイパーex |
フクスロー |
モクロー |
モンスターボール |
ふしぎなアメ |
リーフマント |
博士の研究 |
エリカ |
レッド |
リーリエ |
- | - | - |
マスカーニャデッキは、exデッキ相手に有利なデッキです。ジュナイパーexと組わせることで、倒せずにベンチに逃げたポケモンも倒すことができます。
新リザードンexデッキ
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
リザードンex |
リザード |
ヒトカゲ |
バクガメス |
モンスターボール |
博士の研究 |
カキ |
リーリエ |
ふしぎなアメ |
アカギ |
マーズ |
グズマ |
新リザードンexデッキは、最速で3ターン目に150ダメージを出せるデッキです。一度エネルギーをためてしまえば150ダメージを連発できる火力と、環境トップのマッシブーンexデッキへの相性の良さで評価がアップしています。
また、オドリドリ対策としてバクガメスやズガドーンを採用するデッキも増えています。
ギラティナダークライデッキ
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
ギラティナex |
ダークライex |
ウツロイド |
モンスターボール |
どくバリ |
大きなマント |
博士の研究 |
ポケセンの姉さん |
ナツメ |
リーフ |
アカギ |
マーズ |
レッド |
グズマ |
- | - |
ギラティナダークライデッキは、ダークライexの特性とギラティナexの攻撃で150ダメージ稼げるのが強みです。また、ウツロイド+どくバリを採用することでワンパンできる範囲を広げることができます。
雷オドリドリデッキ
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
オドリドリ |
カプコケコex |
ゼラオラ |
ピカチュウex |
エレキコード |
博士の研究 |
モンスターボール |
アカギ |
グズマ |
マーズ |
ポケセンの姉さん |
レッド |
ナツメ |
- | - | - |
雷オドリドリデッキは、exポケモン相手に有利なアグロ型の雷タイプデッキです。オドリドリで敵のexポケモンの攻撃を防ぎながら、カプコケコexをメインに敵にダメージを与えていきます。
最強デッキの評価
tier1デッキの評価
| tier1 | プレイ難易度 | 作成難易度 |
|---|---|---|
マッシブーンex |
高 | 中 |
|
||
シルヴァディ |
中 | 低 |
|
||
ソルガレオex |
低 | 中 |
|
||
tier2デッキの評価
| tier2 | プレイ難易度 | 作成難易度 |
|---|---|---|
アクジキングex |
低 | 中 |
|
||
アーゴヨン |
低 | 低 |
|
||
マスカーニャ |
中 | 低 |
|
||
新リザードンex |
中 | 中 |
|
||
ギラティナex |
高 | 高 |
|
||
雷オドリドリ |
中 | 中 |
|
||
エルレイドex |
高 | 中 |
|
||
tier3デッキの評価
| tier3 | プレイ難易度 | 作成難易度 |
|---|---|---|
フェローチェ |
中 | 中 |
|
||
ズガドーン |
中 | 中 |
|
||
ラムパルカリオ |
低 | 低 |
|
||
ガブリアスex |
中 | 中 |
|
||
ゲコダクギラ |
高 | 高 |
|
||
クロバット |
中 | 高 |
|
||
マスキッパ |
中 | 中 |
|
||
ジバコイル |
中 | 低 |
|
||
tier4デッキの評価
| tier4 | プレイ難易度 | 作成難易度 |
|---|---|---|
ガオガエンex |
中 | 高 |
|
||
スピアーex |
中 | 低 |
|
||
カビゲコギラ |
高 | 中 |
|
||
テテフゲコギラ |
中 | 中 |
|
||
tier5デッキの評価
| tier5 | プレイ難易度 | 作成難易度 |
|---|---|---|
カプコケコex |
中 | 高 |
|
||
ゲンガー |
中 | 低 |
|
||
最強デッキの評価基準
運要素が少なく安定して勝てるデッキを評価
| 運要素が少ないデッキ | |
|---|---|
マッシブーンex |
ギラティナex |
最強デッキランキングでは、運要素が少なく安定して勝てるデッキを評価しています。ポケポケでは、コイントスに左右されるカードが多いため、コイントスに依存せずに勝てるデッキは高評価です。
大会での活躍も考慮
| 海外大会で活躍したデッキ | |
|---|---|
マッシブーンex |
ラムパルド |
最強デッキランキングでは、海外を含む大会での活躍も考慮しています。海外では、数百人規模の大会が日々開催されているため、最新の環境を知ることができます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Pokémon Trading Card Game Pocket公式サイト

ポケポケ攻略|ポケモンカードアプリ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











