【ポケポケ】レンタルデッキのおすすめと解放条件

- 新パック「双天の守護者」が登場!
- ・双天の守護者の新デッキ
- ・最強デッキランキング
- 攻略班の注目おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強デッキランキング / デッキレシピ一覧
- ・最強カードランキング / コイントスのコツと確率
ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のレンタルデッキのおすすめと解放条件をご紹介。レンタルデッキの回し方(使い方)や最強デッキについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強デッキランキング | デッキ構築のコツと注意点 |
| 最新情報まとめ | カード一覧 |
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() |
・簡単にお得なオリパが買える ・PSA10の女の子カード(sar)が当たる ・還元率95%越えのオリパあり! 1万円分のポイント付与イベント開催お得な限定オリパ残りわずか 1円オリパがあるので初めてでも買いやすい |
![]() |
・新弾のBOXが当たる! ・新弾のリーリエのピッピが当たる ・激レアなプロモカードが当たる 安いオリパが多数登場高還元で外れが少ない 100円以下の低価格帯のオリパあり! |
- ▼ネットオリパの購入方法(タップで開閉)
-
日本トレカセンター
日本トレカセンターの購入方法 1
拡大するサイト右上の新規登録またはログインを選択
▶日本トレカセンター公式サイトはこちら2
拡大するサイト右上のコインを選択3
拡大する入金の方法を選択4
拡大する500円~1,000,000円を選択してコインチャージ
※1コイン = 1円5
拡大するコインを使って好きなネットオリパを引くcloveオリパ
cloveの購入方法 1
拡大するサイト右上の会員登録/ログインを選択
▶cloveオリパ公式サイトはこちら2
拡大するサイト右上のポイントを選択3
拡大する支払い方法でPayPay/クレジットカード/銀行振込を選択4
拡大する500円~500,000円を選択してポイントチャージ
※1ポイント = 1円5
拡大するポイントを使って好きなネットオリパを引く
レンタルデッキのおすすめ優先度
| デッキ | おすすめ度と特徴 |
|---|---|
![]() ▼カメックスex |
|
![]() ▼キョウ |
|
![]() ▼マチス |
|
![]() ▼ピカチュウex |
|
![]() ▼フシギバナex |
|
![]() ▼カイリキーex |
|
![]() ▼カツラ |
|
![]() ▼カントーの化石 |
|
▼プクリンex |
|
![]() ▼ニドクイン |
|
![]() ▼タケシ |
|
![]() ▼ミュウツーex |
|
![]() ▼リザードンex |
|
最序盤以外はおすすめしない
| キーカード | exカード |
|---|---|
1枚だけ |
最大1枚 |
レンタルデッキは、カードが揃っていない序盤以外はおすすめしません。全体的にデッキのキーカードとexカードが1枚ずつしか採用されていないため、本来のデッキの強みを出しづらいです。
カメックスexデッキがおすすめ
| おすすめカード | |
|---|---|
フリーザーダメージ+マヒで行動封じ |
ラプラスエネルギー1個で最大90ダメ |
レンタルデッキでは、カメックスexデッキがおすすめです。カスミのエネルギー補充でカメックスが高火力を出せるだけではなく、単体性能が高い「フリーザー」と「ラプラス」も採用されているため、カメックスex以外でも立ち回れます。
キョウも強カード多めでおすすめ
| デッキ | 主なカード |
|---|---|
キョウ |
ベトベトン マタドガス アーボック |
レンタルデッキでは、キョウデッキもおすすめです。キーカードの「キョウ」は1枚しか採用されていませんが、主要カードの「ベトベトン」「マタドガス」が2枚ずつ採用されているほか、逃げるを封じるアーボックも採用されています。
レンタルデッキの解放条件
メインカード入手で解放

レンタルデッキは、各メインカードを入手すると、デッキミッションで解放されます。例えば、メインカードが1枚だけのデッキであれば、1枚入手しただけでレンタルデッキ内の20枚のカードを使えます。
- ▼メインカード(タップで開閉)
-
-
デッキ メインカード カメックスex 
キョウ 
マチス 
ピカチュウex 
フシギバナex 
カイリキーex 
カツラ 
カントーの化石 


ニドクイン 

タケシ 
ミュウツーex 
リザードンex 
-
プクリンexデッキはバトルの遊びかた13で解放

| バトルの解放 | プレイヤーレベル3 |
|---|
プクリンexデッキは例外で、バトルの遊びかた13をクリアすると解放されます。プクリンexを入手する必要がないため、他のデッキ解放と比べて難易度が低いです。
各10回までしか使用できない

レンタルデッキは、各10回までしか使用できません。レンタルデッキの性能では対人戦で勝つのは厳しいため、ひとりでバトルのCPU戦で使うのがおすすめです。
レンタルデッキの回し方とデッキリスト
| レンタルデッキ一覧:目次(タップで移動) | ||
|---|---|---|
![]() ▼カメックスex |
![]() ▼キョウ |
![]() ▼マチス |
![]() ▼ピカチュウex |
![]() ▼フシギバナex |
![]() ▼カイリキーex |
![]() ▼カツラ |
![]() ▼カントーの化石 |
▼プクリンex |
![]() ▼ニドクイン |
![]() ▼タケシ |
![]() ▼ミュウツーex |
![]() ▼リザードンex |
- | - |
カメックスexデッキ
ゼニガメ |
ゼニガメ |
カメール |
カメール |
カメックスex |
コダック |
コダック |
ゴルダック |
ラプラス |
フリーザー |
ナマコブシ |
コラッタ |
コラッタ |
ラッタ |
スピーダー |
モンスターボール |
モンスターボール |
博士の研究 |
博士の研究 |
カスミ |
カメックスexデッキは、カスミでエネルギーを補充して、カメックスexでダメージを稼ぐのが基本です。また、マヒで行動を封じる「フリーザー」や高ダメージの「ラプラス」も採用されているため、カメックスex以外も選択肢があります。
キョウデッキ
アーボ |
アーボ |
ズバット |
ズバット |
ベトベター |
ベトベター |
ドガース |
ドガース |
アーボック |
ゴルバット |
ベトベトン |
ベトベトン |
マタドガス |
マタドガス |
スピーダー |
モンスターボール |
モンスターボール |
博士の研究 |
博士の研究 |
キョウ |
キョウデッキは、マタドガスで毒を付与して、ベトベトンでダメージを稼ぐのが基本です。マタドガスとベトベトンのHPが少なくなってきたら、キョウを使って手札に戻すことで、ポイントを取られずにHPを全回復できます。
マチスデッキ
ピカチュウ |
ピカチュウ |
ライチュウ |
ライチュウ |
コイル |
コイル |
レアコイル |
レアコイル |
ビリリダマ |
ビリリダマ |
マルマイン |
マルマイン |
エレブー |
エレブー |
スピーダー |
モンスターボール |
モンスターボール |
博士の研究 |
博士の研究 |
マチス |
マチスデッキは、マチスで雷エネルギーを補充して、ライチュウでダメージを稼ぐのが基本です。マチスの効果で必要な雷エネルギーは、レアコイルの特性で自分の番に1個稼げます。
ピカチュウexデッキ
ビリリダマ |
ビリリダマ |
シママ |
シママ |
シビシラス |
シビシラス |
エリキテル |
エリキテル |
エレザード |
マルマイン |
ゼブライカ |
シビビール |
シビビール |
シビルドン |
ピカチュウex |
スピーダー |
モンスターボール |
モンスターボール |
博士の研究 |
博士の研究 |
ピカチュウexデッキは、ベンチに雷ポケモンを3体出して、ピカチュウexでダメージを稼ぐのが基本です。相手のポケモンがベンチに逃げたり、ポケモンの育成を始めたら、ゼブライカでベンチに攻撃することもできます。
フシギバナexデッキ
フシギダネ |
フシギダネ |
タマタマ |
タマタマ |
メェークル |
メェークル |
ゴーゴート |
フシギソウ |
フシギソウ |
ナッシー |
フシギバナex |
コラッタ |
コラッタ |
ラッタ |
きずぐすり |
モンスターボール |
モンスターボール |
博士の研究 |
博士の研究 |
エリカ |
フシギバナexデッキは、フシギバナexやナッシーで耐久するのが基本です。フシギバナexは2進化必要で時間がかかるため、序盤はナッシーやゴーゴートで耐久しながら、フシギバナexの準備を進めましょう。
カイリキーexデッキ
マンキー |
マンキー |
ワンリキー |
ワンリキー |
カラカラ |
カラカラ |
サワムラー |
オコリザル |
ゴーリキー |
ゴーリキー |
ガラガラ |
カイリキーex |
コラッタ |
コラッタ |
ラッタ |
きずぐすり |
モンスターボール |
モンスターボール |
博士の研究 |
博士の研究 |
カイリキーexデッキは、カイリキーexでシンプルにダメージを稼ぐのが基本です。カイリキーexは2進化必要で時間がかかるため、序盤はオコリザルやサワムラーで敵のHPを削りつつ、終盤にカイリキーexで逆転を狙いましょう。
カツラデッキ
ロコン |
ロコン |
ガーディ |
ガーディ |
ポニータ |
ポニータ |
ブーバー |
ブーバー |
キュウコン |
キュウコン |
ギャロップ |
ギャロップ |
ウインディ |
ウインディ |
きずぐすり |
モンスターボール |
モンスターボール |
博士の研究 |
博士の研究 |
カツラ |
カツラデッキは、カツラでキュウコンかギャロップのダメージを上げて奇襲するのが基本です。特に、キュウコンはカツラなしで90ダメージ稼げるため、ギャロップやブーバーよりも優先してバトル場に出しましょう。
カントーの化石デッキ
かいの化石 |
かいの化石 |
オムナイト |
オムナイト |
オムスター |
こうらの化石 |
こうらの化石 |
カブト |
カブト |
カブトプス |
ラッキー |
ガルーラ |
ケンタロス |
ひみつのコハク |
ひみつのコハク |
プテラ |
スピーダー |
ポケモン図鑑 |
博士の研究 |
博士の研究 |
カントーの化石デッキは、オムスターとカブトプスをメインで戦うのが基本です。オムスターとカブトプスは2進化必要で時間がかかるため、序盤はガルーラやラッキーで進化の時間を稼ぎましょう。
プクリンexデッキ
ピカチュウ |
ピカチュウ |
ライチュウ |
サンダース |
コラッタ |
コラッタ |
ラッタ |
プリン |
プリン |
カモネギ |
イーブイ |
イーブイ |
ラッキー |
プクリンex |
きずぐすり |
スピーダー |
モンスターボール |
モンスターボール |
博士の研究 |
博士の研究 |
プクリンexデッキは、プクリンexでダメージを稼ぎつつ確定ねむりで行動を封じるのが基本です。また、エネルギー1個で40ダメージの「カモネギ」や最大160ダメージの「サンダース」によるサブアタッカーにも期待できます。
ニドクイン&ニドキングデッキ
ニドラン♀ |
ニドラン♀ |
ニドリーナ |
ニドリーナ |
ニドクイン |
ニドクイン |
ニドラン♂ |
ニドラン♂ |
ニドリーノ |
ニドリーノ |
ニドキング |
ニドキング |
ガルーラ |
ケンタロス |
きずぐすり |
スピーダー |
モンスターボール |
モンスターボール |
博士の研究 |
博士の研究 |
ニドクイン&ニドキングデッキは、ベンチにニドキングを準備して、ニドクインでダメージを稼ぐのが基本です。ニドクインとニドキングは2進化必要で時間がかかるため、序盤はガルーラやケンタロスで進化の時間を稼ぎましょう。
タケシデッキ
ディグダ |
ディグダ |
ダグトリオ |
ダグトリオ |
イシツブテ |
イシツブテ |
ゴローン |
ゴローン |
ゴローニャ |
ゴローニャ |
イワーク |
イワーク |
サワムラー |
エビワラー |
きずぐすり |
モンスターボール |
モンスターボール |
博士の研究 |
博士の研究 |
タケシ |
タケシデッキは、タケシで闘エネルギーを補充して、ゴローニャでダメージを稼ぐのが基本です。ゴローニャは2進化必要で時間がかかるため、序盤はダグトリオでダメージを無効化して進化の時間を稼ぎましょう。
ミュウツーexデッキ
ピッピ |
ピッピ |
ヤドン |
ヤドン |
ゴース |
ゴース |
ピクシー |
ヤドラン |
ゴースト |
ゴースト |
ゲンガー |
ミュウツーex |
コラッタ |
コラッタ |
ラッタ |
スピーダー |
モンスターボール |
モンスターボール |
博士の研究 |
博士の研究 |
ミュウツーexデッキは、ミュウツーexでシンプルにダメージを稼ぐのが基本です。エネルギーの補充やきずぐすりが採用されていないため、ミュウツーexが技を出せるようになってからバトル場に出しましょう。
リザードンexデッキ
ヒトカゲ |
ヒトカゲ |
ポニータ |
ポニータ |
ヤトウモリ |
ヤトウモリ |
エンニュート |
リザード |
リザード |
ギャロップ |
ファイヤー |
リザードンex |
コラッタ |
コラッタ |
ラッタ |
スピーダー |
モンスターボール |
モンスターボール |
博士の研究 |
博士の研究 |
リザードンexデッキは、リザードンexでシンプルにダメージを稼ぐのが基本です。エネルギーの補充やきずぐすりが採用されていないため、リザードンexが技を出せるようになってからバトル場に出しましょう。
関連記事
新デッキ|異次元クライシス
アクジキング |
アーゴヨン |
シルヴァディ |
マッシブーン |
シャイニングハイ
ギラティナex |
ウミトリオex |
ルカリオex |
ピカチュウex |
リザードンex |
マスカーニャ |
ドオーex |
スピアーex |
サーフゴー |
新フーディン |
- | - |
時空の激闘
ディアルガex |
パルキアex |
ダークライex |
マニューラex |
ゴウカザルex |
パチリスex |
エルレイドex |
ベロベルトex |
ムウマージex |
メガヤンマex |
ルカリオ |
ガブリアス |
UMA |
トゲキッス |
ラムパルド |
デンジ |
ジバコイル |
エアームド |
- | - |
おすすめデッキ
時空の激闘
ディアルガex |
パルキアex |
パチリスex |
- |
幻のいる島
ギャラドスex |
セレビィex |
ジャローダ |
デンチュラ |
ペンドラー |
ウルガモス |
プテラex |
ピジョットex |
デッキ関連記事
| デッキ構築のやり方 | おすすめレンタル |
| 初心者おすすめデッキ | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Pokémon Trading Card Game Pocket公式サイト

ポケポケ攻略|ポケモンカードアプリ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











