【ポケポケ】レンタルデッキのおすすめと解放条件

PR

レンタルデッキのおすすめ

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のレンタルデッキのおすすめと解放条件をご紹介。レンタルデッキの回し方(使い方)や最強デッキについても記載しています。

関連記事
最強デッキランキング デッキ構築のコツと注意点
最新情報まとめ カード一覧

オリパがお得に買える!
オリパサービス おすすめ理由
日本トレカセンター ・簡単にお得なオリパが買える
・PSA10の女の子カード(sar)が当たる
・還元率95%越えのオリパあり!
1万円分のポイント付与イベント開催お得な限定オリパ残りわずか

1円オリパがあるので初めてでも買いやすい

Cloverオリパ ・新弾のBOXが当たる!
・新弾のリーリエのピッピが当たる
・激レアなプロモカードが当たる
安いオリパが多数登場高還元で外れが少ない

100円以下の低価格帯のオリパあり!

▼ネットオリパの購入方法(タップで開閉)

日本トレカセンター

日本トレカセンターの購入方法
1 サイト右上の新規登録またはログインを選択拡大するサイト右上の新規登録またはログインを選択
▶日本トレカセンター公式サイトはこちら
2 サイト右上のコインを選択拡大するサイト右上のコインを選択
3 入金の方法を選択拡大する入金の方法を選択
4 500円~1,000,000円を選択してコインチャージ拡大する500円~1,000,000円を選択してコインチャージ
※1コイン = 1円
5 コインを使って好きなネットオリパを引く拡大するコインを使って好きなネットオリパを引く

cloveオリパ

cloveの購入方法
1 サイト右上の会員登録/ログインを選択拡大するサイト右上の会員登録/ログインを選択
▶cloveオリパ公式サイトはこちら
2 サイト右上のポイントを選択拡大するサイト右上のポイントを選択
3 支払い方法でPayPay/クレジットカード/銀行振込を選択拡大する支払い方法でPayPay/クレジットカード/銀行振込を選択
4 500円~500,000円を選択してポイントチャージ拡大する500円~500,000円を選択してポイントチャージ
※1ポイント = 1円
5 ポイントを使って好きなネットオリパを引く拡大するポイントを使って好きなネットオリパを引く

レンタルデッキのおすすめ優先度

デッキ おすすめ度と特徴
カメックスex
▼カメックスex
  • 【おすすめ度】★★★★★ 4.00

  • ・カスミで水ポケモンのエネルギー補充
  • ・カメックスexで最大160ダメージ稼げる
  • ・性能が高いフリーザーとラプラスも採用
キョウ
▼キョウ
  • 【おすすめ度】★★★★★ 4.00

  • ・マタドガスの毒→ベトベトンが高火力
  • ・キョウで場から手札に戻して耐久も可能
  • ・アーボックで逃げるも封じられる
マチス
▼マチス
  • 【おすすめ度】★★★★★ 3.50

  • ・マチスでライチュウにエネルギー補充
  • ・ライチュウで140ダメージ稼げる
  • ・ダメージを出すまでに時間がかかる
ピカチュウ
▼ピカチュウex
  • 【おすすめ度】★★★★★ 3.50

  • ・ピカチュウexで序盤から90ダメージ
  • ・ゼブライカでベンチにも攻撃可能
  • ・ピカチュウexが1枚で全体的に低火力
フシギバナex
▼フシギバナex
  • 【おすすめ度】★★★★★ 3.50

  • ・フシギバナexとナッシーの耐久デッキ
  • ・ナッシーを序盤で引けるかが鍵
  • ・耐久デッキなのにエリカが1枚しかない
カイリキーex
▼カイリキーex
  • 【おすすめ度】★★★★★ 3.00

  • ・カイリキーexが高耐久かつ安定火力
  • ・サワムラーでベンチにも攻撃可能
  • ・2進化必要だがサポート要素が少ない
カツラ
▼カツラ
  • 【おすすめ度】★★★★★ 3.00

  • ・カツラでキュウコンやギャロップを強化
  • ・exに頼らずに立ち回れる
  • ・カツラが1枚しかないので火力不足
かいの化石
▼カントーの化石
  • 【おすすめ度】★★★★★ 3.00

  • ・オムスターとカブトプスが高性能
  • ・性能が高いガルーラが採用されている
  • ・2進化かつ化石のサーチカードがない
プクリンex▼プクリンex
  • 【おすすめ度】★★★★★ 3.00

  • ・プクリンexの確定ねむりで行動封じ
  • ・性能が高いカモネギとサンダース採用
  • ・ライチュウを活かしきれないデッキ構成
ニドクイン
▼ニドクイン
  • 【おすすめ度】★★★★★ 2.50

  • ・ニドキングの数だけニドクイン火力UP
  • ・性能が高いガルーラが採用されている
  • ・ニドキングもニドクインも2進化で遅い
タケシ
▼タケシ
  • 【おすすめ度】★★★★★ 2.50

  • ・タケシでゴローニャにエネルギー補充
  • ・性能が高いダグトリオとサワムラー採用
  • ・ゴローニャとイワークの性能が低い
ミュウツーex
▼ミュウツーex
  • 【おすすめ度】★★★★★ 2.00

  • ・ミュウツーexが序盤から終盤まで活躍
  • ・サーナイトが非採用でエネ補充なし×
  • ・ミュウツーex以外の性能が低い
リザードンex
▼リザードンex
  • 【おすすめ度】★★★★★ 2.00

  • ・リザードンexがトップレベルの高火力
  • ・ファイヤーexが非採用でエネ補充なし×
  • ・リザードンex以外の性能が低い

最序盤以外はおすすめしない

キーカード exカード
カスミ1枚だけ カメックスex最大1枚

レンタルデッキは、カードが揃っていない序盤以外はおすすめしません。全体的にデッキのキーカードとexカードが1枚ずつしか採用されていないため、本来のデッキの強みを出しづらいです。

カメックスexデッキがおすすめ

おすすめカード
フリーザーフリーザー
ダメージ+マヒで行動封じ
ラプラスラプラス
エネルギー1個で最大90ダメ

レンタルデッキでは、カメックスexデッキがおすすめです。カスミのエネルギー補充でカメックスが高火力を出せるだけではなく、単体性能が高いフリーザー」と「ラプラス」も採用されているため、カメックスex以外でも立ち回れます。

キョウも強カード多めでおすすめ

デッキ 主なカード
キョウキョウ ベトベトンベトベトン マタドガスマタドガス アーボックアーボック

レンタルデッキでは、キョウデッキもおすすめです。キーカードの「キョウ」は1枚しか採用されていませんが、主要カードの「ベトベトン」「マタドガス」が2枚ずつ採用されているほか、逃げるを封じるアーボックも採用されています。

レンタルデッキの解放条件

メインカード入手で解放

メインカード入手 or デッキ内の全カード入手

レンタルデッキは、各メインカードを入手すると、デッキミッションで解放されます。例えば、メインカードが1枚だけのデッキであれば、1枚入手しただけでレンタルデッキ内の20枚のカードを使えます

▼メインカード(タップで開閉)
  • デッキ メインカード
    カメックスex カメックスex
    キョウ キョウ
    マチス マチス
    ピカチュウex ピカチュウ
    フシギバナex フシギバナex
    カイリキーex カイリキーex
    カツラ カツラ
    カントーの化石 プテラカブトプスオムスター
    ニドクイン ニドクインニドキング
    タケシ タケシ
    ミュウツーex ミュウツーex
    リザードンex リザードンex

プクリンexデッキはバトルの遊びかた13で解放

プクリンexデッキはバトルの遊びかた13で解放

バトルの解放 プレイヤーレベル3

プクリンexデッキは例外で、バトルの遊びかた13をクリアすると解放されます。プクリンexを入手する必要がないため、他のデッキ解放と比べて難易度が低いです。

各10回までしか使用できない

各10回までしか使用できない

レンタルデッキは、各10回までしか使用できません。レンタルデッキの性能では対人戦で勝つのは厳しいため、ひとりでバトルのCPU戦で使うのがおすすめです。

レンタルデッキの回し方とデッキリスト

レンタルデッキ一覧:目次(タップで移動)
カメックスex
▼カメックスex
キョウ
▼キョウ
マチス
▼マチス
ピカチュウ
▼ピカチュウex
フシギバナex
▼フシギバナex
カイリキーex
▼カイリキーex
カツラ
▼カツラ
かいの化石
▼カントーの化石
プクリンex▼プクリンex
ニドクイン
▼ニドクイン
タケシ
▼タケシ
ミュウツーex
▼ミュウツーex
リザードンex
▼リザードンex
- -

カメックスexデッキ

ゼニガメゼニガメ ゼニガメゼニガメ カメールカメール カメールカメール
カメックスexカメックスex コダックコダック コダックコダック ゴルダックゴルダック
ラプラスラプラス フリーザーフリーザー ナマコブシナマコブシ コラッタコラッタ
コラッタコラッタ ラッタラッタ スピーダースピーダー モンスターボールモンスターボール
モンスターボールモンスターボール 博士の研究博士の研究 博士の研究博士の研究 カスミカスミ

カメックスexデッキは、カスミでエネルギーを補充して、カメックスexでダメージを稼ぐのが基本です。また、マヒで行動を封じる「フリーザー」や高ダメージの「ラプラス」も採用されているため、カメックスex以外も選択肢があります。

キョウデッキ

アーボアーボ アーボアーボ ズバットズバット ズバットズバット
ベトベターベトベター ベトベターベトベター ドガースドガース ドガースドガース
アーボックアーボック ゴルバットゴルバット ベトベトンベトベトン ベトベトンベトベトン
マタドガスマタドガス マタドガスマタドガス スピーダースピーダー モンスターボールモンスターボール
モンスターボールモンスターボール 博士の研究博士の研究 博士の研究博士の研究 キョウキョウ

キョウデッキは、マタドガスで毒を付与して、ベトベトンでダメージを稼ぐのが基本です。マタドガスとベトベトンのHPが少なくなってきたら、キョウを使って手札に戻すことで、ポイントを取られずにHPを全回復できます。

マチスデッキ

ピカチュウピカチュウ ピカチュウピカチュウ ライチュウライチュウ ライチュウライチュウ
コイルコイル コイルコイル レアコイルレアコイル レアコイルレアコイル
ビリリダマビリリダマ ビリリダマビリリダマ マルマインマルマイン マルマインマルマイン
エレブーエレブー エレブーエレブー スピーダースピーダー モンスターボールモンスターボール
モンスターボールモンスターボール 博士の研究博士の研究 博士の研究博士の研究 マチスマチス

マチスデッキは、マチスで雷エネルギーを補充して、ライチュウでダメージを稼ぐのが基本です。マチスの効果で必要な雷エネルギーは、レアコイルの特性で自分の番に1個稼げます。

ピカチュウexデッキ

ビリリダマビリリダマ ビリリダマビリリダマ シママシママ シママシママ
シビシラスシビシラス シビシラスシビシラス エリキテルエリキテル エリキテルエリキテル
エレザードエレザード マルマインマルマイン ゼブライカゼブライカ シビビールシビビール
シビビールシビビール シビルドンシビルドン ピカチュウexピカチュウex スピーダースピーダー
モンスターボールモンスターボール モンスターボールモンスターボール 博士の研究博士の研究 博士の研究博士の研究

ピカチュウexデッキは、ベンチに雷ポケモンを3体出してピカチュウexでダメージを稼ぐのが基本です。相手のポケモンがベンチに逃げたり、ポケモンの育成を始めたら、ゼブライカでベンチに攻撃することもできます。

フシギバナexデッキ

フシギダネフシギダネ フシギダネフシギダネ タマタマタマタマ タマタマタマタマ
メェークルメェークル メェークルメェークル ゴーゴートゴーゴート フシギソウフシギソウ
フシギソウフシギソウ ナッシーナッシー フシギバナexフシギバナex コラッタコラッタ
コラッタコラッタ ラッタラッタ きずぐすりきずぐすり モンスターボールモンスターボール
モンスターボールモンスターボール 博士の研究博士の研究 博士の研究博士の研究 エリカエリカ

フシギバナexデッキは、フシギバナexやナッシーで耐久するのが基本です。フシギバナexは2進化必要で時間がかかるため、序盤はナッシーやゴーゴートで耐久しながら、フシギバナexの準備を進めましょう。

カイリキーexデッキ

マンキーマンキー マンキーマンキー ワンリキーワンリキー ワンリキーワンリキー
カラカラカラカラ カラカラカラカラ サワムラーサワムラー オコリザルオコリザル
ゴーリキーゴーリキー ゴーリキーゴーリキー ガラガラガラガラ カイリキーexカイリキーex
コラッタコラッタ コラッタコラッタ ラッタラッタ きずぐすりきずぐすり
モンスターボールモンスターボール モンスターボールモンスターボール 博士の研究博士の研究 博士の研究博士の研究

カイリキーexデッキは、カイリキーexでシンプルにダメージを稼ぐのが基本です。カイリキーexは2進化必要で時間がかかるため、序盤はオコリザルやサワムラーで敵のHPを削りつつ、終盤にカイリキーexで逆転を狙いましょう。

カツラデッキ

ロコンロコン ロコンロコン ガーディガーディ ガーディガーディ
ポニータポニータ ポニータポニータ ブーバーブーバー ブーバーブーバー
キュウコンキュウコン キュウコンキュウコン ギャロップギャロップ ギャロップギャロップ
ウインディウインディ ウインディウインディ きずぐすりきずぐすり モンスターボールモンスターボール
モンスターボールモンスターボール 博士の研究博士の研究 博士の研究博士の研究 カツラカツラ

カツラデッキは、カツラでキュウコンかギャロップのダメージを上げて奇襲するのが基本です。特に、キュウコンはカツラなしで90ダメージ稼げるため、ギャロップやブーバーよりも優先してバトル場に出しましょう。

カントーの化石デッキ

かいの化石かいの化石 かいの化石かいの化石 オムナイトオムナイト オムナイトオムナイト
オムスターオムスター こうらの化石こうらの化石 こうらの化石こうらの化石 カブトカブト
カブトカブト カブトプスカブトプス ラッキーラッキー ガルーラガルーラ
ケンタロスケンタロス ひみつのコハクひみつのコハク ひみつのコハクひみつのコハク プテラプテラ
スピーダースピーダー ポケモン図鑑ポケモン図鑑 博士の研究博士の研究 博士の研究博士の研究

カントーの化石デッキは、オムスターとカブトプスをメインで戦うのが基本です。オムスターとカブトプスは2進化必要で時間がかかるため、序盤はガルーラやラッキーで進化の時間を稼ぎましょう。

プクリンexデッキ

ピカチュウピカチュウ ピカチュウピカチュウ ライチュウライチュウ サンダースサンダース
コラッタコラッタ コラッタコラッタ ラッタラッタ プリンプリン
プリンプリン カモネギカモネギ イーブイイーブイ イーブイイーブイ
ラッキーラッキー プクリンexプクリンex きずぐすりきずぐすり スピーダースピーダー
モンスターボールモンスターボール モンスターボールモンスターボール 博士の研究博士の研究 博士の研究博士の研究

プクリンexデッキは、プクリンexダメージを稼ぎつつ確定ねむりで行動を封じるのが基本です。また、エネルギー1個で40ダメージの「カモネギ」や最大160ダメージの「サンダース」によるサブアタッカーにも期待できます。

ニドクイン&ニドキングデッキ

ニドラン♀ニドラン♀ ニドラン♀ニドラン♀ ニドリーナニドリーナ ニドリーナニドリーナ
ニドクインニドクイン ニドクインニドクイン ニドラン♂ニドラン♂ ニドラン♂ニドラン♂
ニドリーノニドリーノ ニドリーノニドリーノ ニドキングニドキング ニドキングニドキング
ガルーラガルーラ ケンタロスケンタロス きずぐすりきずぐすり スピーダースピーダー
モンスターボールモンスターボール モンスターボールモンスターボール 博士の研究博士の研究 博士の研究博士の研究

ニドクイン&ニドキングデッキは、ベンチにニドキングを準備して、ニドクインでダメージを稼ぐのが基本です。ニドクインとニドキングは2進化必要で時間がかかるため、序盤はガルーラやケンタロスで進化の時間を稼ぎましょう。

タケシデッキ

ディグダディグダ ディグダディグダ ダグトリオダグトリオ ダグトリオダグトリオ
イシツブテイシツブテ イシツブテイシツブテ ゴローンゴローン ゴローンゴローン
ゴローニャゴローニャ ゴローニャゴローニャ イワークイワーク イワークイワーク
サワムラーサワムラー エビワラーエビワラー きずぐすりきずぐすり モンスターボールモンスターボール
モンスターボールモンスターボール 博士の研究博士の研究 博士の研究博士の研究 タケシタケシ

タケシデッキは、タケシで闘エネルギーを補充して、ゴローニャでダメージを稼のが基本です。ゴローニャは2進化必要で時間がかかるため、序盤はダグトリオでダメージを無効化して進化の時間を稼ぎましょう。

ミュウツーexデッキ

ピッピピッピ ピッピピッピ ヤドンヤドン ヤドンヤドン
ゴースゴース ゴースゴース ピクシーピクシー ヤドランヤドラン
ゴーストゴースト ゴーストゴースト ゲンガーゲンガー ミュウツーexミュウツーex
コラッタコラッタ コラッタコラッタ ラッタラッタ スピーダースピーダー
モンスターボールモンスターボール モンスターボールモンスターボール 博士の研究博士の研究 博士の研究博士の研究

ミュウツーexデッキは、ミュウツーexでシンプルにダメージを稼ぐのが基本です。エネルギーの補充やきずぐすりが採用されていないため、ミュウツーexが技を出せるようになってからバトル場に出しましょう。

リザードンexデッキ

ヒトカゲヒトカゲ ヒトカゲヒトカゲ ポニータポニータ ポニータポニータ
ヤトウモリヤトウモリ ヤトウモリヤトウモリ エンニュートエンニュート リザードリザード
リザードリザード ギャロップギャロップ ファイヤーファイヤー リザードンexリザードンex
コラッタコラッタ コラッタコラッタ ラッタラッタ スピーダースピーダー
モンスターボールモンスターボール モンスターボールモンスターボール 博士の研究博士の研究 博士の研究博士の研究

リザードンexデッキは、リザードンexでシンプルにダメージを稼ぐのが基本です。エネルギーの補充やきずぐすりが採用されていないため、リザードンexが技を出せるようになってからバトル場に出しましょう。

関連記事

TOPページに戻るボタン

最強デッキランキングはこちら

新デッキ|異次元クライシス

アクジキングexアクジキング アーゴヨンexアーゴヨン シルヴァディシルヴァディ マッシブーンexマッシブーン

異次元クライシスの新デッキレシピはこちら

シャイニングハイ

ギラティナexギラティナex ウミトリオexウミトリオex ルカリオexルカリオex 新ピカチュウexピカチュウex
新リザードンexリザードンex マスカーニャマスカーニャ ドオーexドオーex スピアーexスピアーex
サーフゴーサーフゴー 新フーディン新フーディン - -

時空の激闘

ディアルガexディアルガex パルキアexパルキアex ダークライexダークライex マニューラexマニューラex
ゴウカザルexゴウカザルex パチリスexパチリスex エルレイドexエルレイドex ベロベルトexベロベルトex
ムウマージexムウマージex メガヤンマexメガヤンマex ルカリオルカリオ ガブリアスガブリアス
エムリットUMA トゲキッストゲキッス ラムパルドラムパルド デンジデンジ
ジバコイルデッキジバコイル エアームドデッキエアームド - -

おすすめデッキ

ミュウデッキミュウex 02ミュウツーex 03ピカチュウex ウインディデッキウインディex
08リザードンex 01スターミーex ナッシーデッキナッシーex カツラカツラ
フリーザーフリーザーex フーディンフーディン タケシ
タケシ
ガラガラデッキガラガラex
キョウキョウ 04カイリュー 09フシギバナex カメックスカメックスex
オコリザル
オコリザル
10カイリキーex 05アーボック メルメタルメルメタル
プクリンex
プクリンex
マルヤクデ
マルヤクデ
カスミ
カスミ
ラプラスexデッキラプラスex
オムスター
オムスター
ギャラドスデッキギャラドス ゲッコウガデッキゲッコウガ モスノウデッキモスノウ
サンダー
サンダーex
シビルドン
シビルドン
マチスデッキマチス 11ゲンガーex
ダグトリオダグトリオ カブトプスデッキカブトプス オトスパス
オトスパス
ニドクインニドキングデッキ2ニドクイン
マタドガスマタドガス チラチーノ
チラチーノ
- -

時空の激闘

ディアルガexディアルガex パルキアexパルキアex パチリスexパチリスex -

幻のいる島

ギャラドスデッキギャラドスex セレビィデッキセレビィex ジャローダデッキジャローダ デンチュラデッキデンチュラ
ペンドラーデッキペンドラー ウルガモスデッキウルガモス プテラデッキプテラex ピジョットデッキピジョットex

デッキレシピ一覧

デッキ関連記事

デッキ構築のやり方 おすすめレンタル
初心者おすすめデッキ -

ポケモンカードポケットポケモンカードポケット攻略トップへ

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. © 2024 DeNA Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Pokémon Trading Card Game Pocket公式サイト

ポケモンカードポケットの注目記事

最強デッキランキング|tier表
最強デッキランキング|tier表
プテラexデッキのレシピと評価
プテラexデッキのレシピと評価
デンチュラデッキのレシピと評価(ティア)
デンチュラデッキのレシピと評価(ティア)
シークレットミッション一覧|隠し要素
シークレットミッション一覧|隠し要素
リセマラ当たりランキングと終了ライン
リセマラ当たりランキングと終了ライン
カントー図鑑のポケモン一覧とコンプ報酬
カントー図鑑のポケモン一覧とコンプ報酬
いつかのチケットの使い道
いつかのチケットの使い道
最強デッキランキング|tier表
最強デッキランキング|tier表
シークレットミッション一覧|隠し要素
シークレットミッション一覧|隠し要素
リセマラ当たりランキングと終了ライン
リセマラ当たりランキングと終了ライン
カントー図鑑のポケモン一覧とコンプ報酬
カントー図鑑のポケモン一覧とコンプ報酬
いつかのチケットの使い道
いつかのチケットの使い道
シルヴァディデッキのレシピと評価
シルヴァディデッキのレシピと評価
トレード交換掲示板
トレード交換掲示板
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー