【ポケポケ】プクリンexデッキのレシピと対策・回し方

- 新パック「双天の守護者」が登場!
- ・双天の守護者の新デッキ
- ・最強デッキランキング
- 攻略班の注目おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強デッキランキング / デッキレシピ一覧
- ・最強カードランキング / コイントスのコツと確率
ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のプクリンexデッキのレシピと対策・回し方をご紹介。プロモのプリン入りの害悪デッキの構築も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| カード一覧 | 最強デッキランキング |
| プクリンexの評価 | プリン(プロモ)の評価 |
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() |
・簡単にお得なオリパが買える ・PSA10の女の子カード(sar)が当たる ・還元率95%越えのオリパあり! 1万円分のポイント付与イベント開催お得な限定オリパ残りわずか 1円オリパがあるので初めてでも買いやすい |
![]() |
・新弾のBOXが当たる! ・新弾のリーリエのピッピが当たる ・激レアなプロモカードが当たる 安いオリパが多数登場高還元で外れが少ない 100円以下の低価格帯のオリパあり! |
- ▼ネットオリパの購入方法(タップで開閉)
-
日本トレカセンター
日本トレカセンターの購入方法 1
拡大するサイト右上の新規登録またはログインを選択
▶日本トレカセンター公式サイトはこちら2
拡大するサイト右上のコインを選択3
拡大する入金の方法を選択4
拡大する500円~1,000,000円を選択してコインチャージ
※1コイン = 1円5
拡大するコインを使って好きなネットオリパを引くcloveオリパ
cloveの購入方法 1
拡大するサイト右上の会員登録/ログインを選択
▶cloveオリパ公式サイトはこちら2
拡大するサイト右上のポイントを選択3
拡大する支払い方法でPayPay/クレジットカード/銀行振込を選択4
拡大する500円~500,000円を選択してポイントチャージ
※1ポイント = 1円5
拡大するポイントを使って好きなネットオリパを引く
プクリンexデッキの評価と詳細
| 評価 | プレイ難易度 | 作成難易度 |
|---|---|---|
![]() |
中 | 中 |
| 簡易評価 | ||
|
||
攻撃しつつ確定ねむりを付与する害悪デッキ
| 主なカード | 特徴 |
|---|---|
プクリンex |
|
プクリンexデッキは、攻撃しつつ確定でねむりを付与する害悪デッキです。ねむり状態のポケモンは、技と逃げるが使えないため、相手のコイントス次第では行動させずに倒せます。
プロモのプリンで害悪性能アップ
| 主なカード | 特徴 |
|---|---|
プリン(プロモ) |
|
プクリンexデッキは、プロモのプリンが実装されたことで害悪性能が上がりました。プロモのプリンは、エネルギー1個で確定ねむりにできるため、後攻スタートであれば相手が行動する前にねむりで妨害できます。
プクリンexのデッキレシピ
| プクリンexのデッキレシピ | |
|---|---|
| ▼マタドガス型 | ▼スリーパー型 |
マタドガス型
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
プクリンex |
プクリンex |
プリン(プロモ) |
プリン(プロモ) |
マタドガス |
マタドガス |
ドガース |
ドガース |
きずぐすり |
きずぐすり |
スピーダー |
スピーダー |
モンスターボール |
モンスターボール |
レッドカード |
博士の研究 |
博士の研究 |
キョウ |
キョウ |
ナツメ |
プロモのプリンをフシギバナイベントで入手
| 入手方法 | 対象カード |
|---|---|
フシギバナイベント |
プリン(プロモ) |
マタドガス型を作成するなら、最初にプロモのプリンをフシギバナイベントで入手しましょう。プロモのプリンは、最強の遺伝子パックでは入手できないため、イベント期間中に必ず入手する必要があります。
プクリンex狙いでピカチュウを開封
| 入手方法 | 対象カード |
|---|---|
ピカチュウパック |
プクリンex |
マタドガス型を作成するなら、デッキの要になるプクリンex狙いでピカチュウパックを開封しましょう。マタドガスのレアリティは♦♦♦のため、まずはレアリティが高いプクリンexから狙います。
マタドガスとキョウ狙いでミュウツーも開封
| 入手方法 | 対象カード |
|---|---|
ミュウツーパック |
マタドガス ドガース キョウ |
マタドガス型を作成するなら、マタドガス系統とキョウ狙いでミュウツーパックも開封しましょう。マタドガスとキョウはセットで使うため、両方入手する必要があります。
余裕があればナツメ狙いでリザードンも開封
| 入手方法 | 対象カード |
|---|---|
リザードンパック |
ナツメ |
余裕があればナツメ狙いでリザードンパックも開封しましょう。必須カードではありませんが、育成中や逃げたポケモンを釣り出せるため戦略の幅が広がります。
ショップチケットでグッズを交換
| 入手方法 | 対象カード |
|---|---|
ショップ |
きずぐすり スピーダー レッドカード |
マタドガス型は、ショップチケットでグッズを交換するのも重要です。ショップチケットはありがとうやいいねを他プレイヤーからもらうと入手できるので、バトルを繰り返して集めて必要なグッズを交換しましょう。
- あわせて読みたい
スリーパー型
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
プクリンex |
プクリンex |
プリン(プロモ) |
プリン(プロモ) |
スリーパー |
スリーパー |
スリープ |
スリープ |
きずぐすり |
きずぐすり |
スピーダー |
スピーダー |
モンスターボール |
モンスターボール |
博士の研究 |
博士の研究 |
サカキ |
サカキ |
ナツメ |
ナツメ |
プロモのプリンをフシギバナイベントで入手
| 入手方法 | 対象カード |
|---|---|
フシギバナイベント |
プリン(プロモ) |
スリーパー型を作成するなら、最初にプロモのプリンをフシギバナイベントで入手しましょう。プロモのプリンは、最強の遺伝子パックでは入手できないため、イベント期間中に必ず入手する必要があります。
プクリンexとスリーパー狙いでピカチュウを開封
| 入手方法 | 対象カード |
|---|---|
ピカチュウパック |
プクリンex スリーパー スリープ |
スリーパー型を作成するなら、デッキの要になるプクリンexとスリーパー系統狙いでピカチュウパックを開封しましょう。ピカチュウパックのみで、デッキの主要カードが揃います。
余裕があればナツメとサカキも狙う
| 入手方法 | 対象カード |
|---|---|
リザードンパック |
ナツメ |
ミュウツーパック |
サカキ |
余裕があればナツメとサカキも狙いましょう。必須カードではありませんが、他のデッキでも採用できる汎用カードのため、入手して損はありません。
ショップチケットでグッズを交換
| 入手方法 | 対象カード |
|---|---|
ショップ |
きずぐすり スピーダー |
スリーパー型は、ショップチケットでグッズを交換するのも重要です。ショップチケットはありがとうやいいねを他プレイヤーからもらうと入手できるので、バトルを繰り返して集めて必要なグッズを交換しましょう。
- あわせて読みたい
プクリンexデッキの回し方
- 後攻ならプリン/先行ならドガースを出す
- 序盤はマタドガスで攻撃を受けつつ毒で削る
- マタドガスはキョウで手札に戻す
- 中盤以降はプクリンexで攻撃+ねむり付与
後攻ならプリン/先行ならドガースを出す
| ポケモン | 特徴 |
|---|---|
プリン(プロモ) |
|
ドガース |
|
プクリンexデッキは、後攻スタートならプロモのプリン、先行スタートならドガースを出すのが理想です。プリンはHP50と耐久が低いため、相手に先に攻撃されると簡単に倒されます。
プリンで相手がねむったままなら入れ替え
プロモのプリンでスタートした場合は、相手がねむったままなら、ドガース(マタドガス)と入れ替えましょう。プリンは低耐久かつプクリンexは技にエネルギーが3個必要なため、バトル場に残すよりはベンチで育てる方が安全です。
序盤はマタドガスで攻撃を受けつつ毒で削る
| ポケモン | 効果 |
|---|---|
マタドガス |
|
序盤は、ドガースをマタドガスに進化させて、攻撃を受けつつ毒で削りましょう。また、マタドガスはエネルギー1個で技を使えるため、ベンチのプリン(プクリンex)にエネルギーを付ける余裕があります。
マタドガスはキョウで手札に戻す
| サポート | 効果 |
|---|---|
キョウ |
|
マタドガスのHPが少なくなる or プクリンexの準備が整ったら、キョウでマタドガスを手札に戻しましょう。手札に戻すと、ポイントを取られずにマタドガスをバトル場から入れ替えできます。
中盤以降はプクリンexで攻撃+ねむり付与
| ポケモン | 特徴 |
|---|---|
プクリンex |
|
中盤以降は、プクリンexで攻撃しつつ相手のポケモンをねむらせましょう。確定でねむりを付与できるため、相手のコイントス次第では不利な対面でも突破できます。
プクリンexデッキの対策方法
弱点を付ける闘デッキ
| 闘のおすすめデッキ | ||
|---|---|---|
ガラガラex |
カイリキーex |
オコリザル |
プクリンexデッキの対策は、弱点を付ける闘デッキが最もおすすめです。プクリンexと一緒に採用されやすいマタドガスも弱点を付けるため、プクリンexの準備が整う前に倒せます。
進化でねむりを回復する
| 進化のおすすめデッキ | ||
|---|---|---|
スターミーex |
フシギバナex |
カイリュー |
プクリンexデッキの対策は、進化でねむりを回復するのもおすすめです。プリンやプクリンexがねむりを付与するため、あえて進化を残してねむりを回復しましょう。
キョウで手札に戻す
| キョウ+マタドガス(ベトベトン) | ||
|---|---|---|
キョウ |
マタドガス |
ベトベトン |
プクリンexデッキの対策は、キョウで手札に戻すのも有効です。キョウを使えば、ねむり状態になってもマタドガスとベトベトンを手札に戻せます。
関連記事
新デッキ|異次元クライシス
アクジキング |
アーゴヨン |
シルヴァディ |
マッシブーン |
シャイニングハイ
ギラティナex |
ウミトリオex |
ルカリオex |
ピカチュウex |
リザードンex |
マスカーニャ |
ドオーex |
スピアーex |
サーフゴー |
新フーディン |
- | - |
時空の激闘
ディアルガex |
パルキアex |
ダークライex |
マニューラex |
ゴウカザルex |
パチリスex |
エルレイドex |
ベロベルトex |
ムウマージex |
メガヤンマex |
ルカリオ |
ガブリアス |
UMA |
トゲキッス |
ラムパルド |
デンジ |
ジバコイル |
エアームド |
- | - |
おすすめデッキ
時空の激闘
ディアルガex |
パルキアex |
パチリスex |
- |
幻のいる島
ギャラドスex |
セレビィex |
ジャローダ |
デンチュラ |
ペンドラー |
ウルガモス |
プテラex |
ピジョットex |
デッキ関連記事
| デッキ構築のやり方 | おすすめレンタル |
| 初心者おすすめデッキ | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Pokémon Trading Card Game Pocket公式サイト

ポケポケ攻略|ポケモンカードアプリ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











