【ポケポケ】新パック「超克の光」の収録カードリスト

PR

超克の光の攻略

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)の新パック「超克の光」情報をご紹介。新パックの収録カードリストや当たりカードを記載しています。

関連記事
超克の光の新デッキ 最強カードランキング
アップデート情報まとめ イベント最新情報まとめ

オリパがお得に買える!
オリパサービス おすすめ理由
日本トレカセンター ・簡単にお得なオリパが買える
・PSA10の女の子カード(sar)が当たる
・還元率95%越えのオリパあり!
1万円分のポイント付与イベント開催お得な限定オリパ残りわずか

1円オリパがあるので初めてでも買いやすい

Cloverオリパ ・新弾のBOXが当たる!
・新弾のリーリエのピッピが当たる
・激レアなプロモカードが当たる
安いオリパが多数登場高還元で外れが少ない

100円以下の低価格帯のオリパあり!

▼ネットオリパの購入方法(タップで開閉)

日本トレカセンター

日本トレカセンターの購入方法
1 サイト右上の新規登録またはログインを選択拡大するサイト右上の新規登録またはログインを選択
▶日本トレカセンター公式サイトはこちら
2 サイト右上のコインを選択拡大するサイト右上のコインを選択
3 入金の方法を選択拡大する入金の方法を選択
4 500円~1,000,000円を選択してコインチャージ拡大する500円~1,000,000円を選択してコインチャージ
※1コイン = 1円
5 コインを使って好きなネットオリパを引く拡大するコインを使って好きなネットオリパを引く

cloveオリパ

cloveの購入方法
1 サイト右上の会員登録/ログインを選択拡大するサイト右上の会員登録/ログインを選択
▶cloveオリパ公式サイトはこちら
2 サイト右上のポイントを選択拡大するサイト右上のポイントを選択
3 支払い方法でPayPay/クレジットカード/銀行振込を選択拡大する支払い方法でPayPay/クレジットカード/銀行振込を選択
4 500円~500,000円を選択してポイントチャージ拡大する500円~500,000円を選択してポイントチャージ
※1ポイント = 1円
5 ポイントを使って好きなネットオリパを引く拡大するポイントを使って好きなネットオリパを引く

超克の光の当たりカード

「超克の光」のカード評価
▼アルセウスex ▼リーフィアex ▼ヒードラン
▼ウソッキー ▼カイ ▼その他

アルセウスex

アルセウスex

評価 特徴
  • ・特殊状態にならない特性
  • ・ノーマルタイプなので他属性デッキにも入れやすい
  • ・ベンチポケモンの数分ダメージ追加(最大130ダメージ)
  • ・リンクポケモンはアルセウスが場にいることで特性発動
×
  • ・ベンチポケモンがいないとワザの威力が低い
  • ・高火力の相手との打ち合いは不安なHP140
  • ・ノーマルポケモンなので弱点を突くダメージ増加がない

アルセウスexは、ノーマルタイプで様々な属性のデッキに組み込める万能性が特徴です。リンクポケモンの特性発動の条件にもなっているので、ベンチからでも味方の強化に貢献できます。

アルセウスexの技と評価はこちら

相性が良いポケモン例

アルセウスexと相性が良いポケモン例
ディアルガexディアルガex マスキッパマスキッパ クロバットクロバット バンギラスバンギラス

リーフィアex

リーフィアex

評価 特徴
  • ・特性で草エネルギー加速
  • ・他属性デッキにも編成可能
×
  • ・リーフィアex自体の火力は低い
  • ・バトル場にいないと特性が発動しない

リーフィアexは、特性で草エネルギーを加速させられるのが特徴です。セレビィexとの相性が良く、優秀なエネルギー供給役として活躍が期待できます。

リーフィアexの技と評価はこちら

相性が良いポケモン例

リーフィアexと相性が良いポケモン例
セレビィexセレビィex メガヤンマexメガヤンマex フシギバナexフシギバナex

ヒードラン

ヒードラン

評価 特徴
  • ・2エネで最大80ダメージ
  • ・アルセウスがいればにげエネ0
×
  • ・HP満タン状態では与えるダメージは低い
  • ・HP110と耐久力はそこまで高くない

ヒードランは、速攻型のアタッカーです。2エネで最大80ダメージが出せることと、特性が発動するとにげエネなしで交代できるため、初手で出すポケモンとして非常に使い勝手が良いです。

ヒードランの技と評価はこちら

ウソッキー

ウソッキー

評価 特徴
  • ・1エネで最大50ダメージ
  • ・exポケモンに追加ダメージ
  • ・アルセウスexに強い
×
  • ・非exポケモン相手ではダメージが出せない
  • ・にげエネ消費2が重い

ウソッキーは、exポケモンに追加ダメージが入る速攻型アタッカーです。特にアルセウスexに対しては弱点を突けるので、1エネで70ダメージを与えられ、有利を取りやすいです。

ウソッキーの技と評価はこちら

カイ

カイ

評価 特徴
  • ・水エネがついているポケモン全員を40回復
  • ・水タイプでなくても水エネがついていれば回復
  • ・マナフィと相性が良い
×
  • ・水エネを使うデッキでないと発動しない

カイは、水エネルギーが付いているポケモン全員を40回復します。複数のポケモンを同時に回復できるため、ベンチ狙撃やアカギ対策として効果的です。

カイの評価はこちら

超克の光の実装カードリスト

EXカード

アルセウスex拡大するアルセウスex リーフィアex拡大する
リーフィアex
グレイシアex拡大する
グレイシアex
ガブリアスex"拡大する
ガブリアスex
ダイノーズex"拡大する
ダイノーズex
-

EXポケモン一覧はこちら

通常ポケモン

ヘラクロス拡大する
ヘラクロス
ミノムッチ拡大する
ミノムッチ
ガーメイル拡大する
ガーメイル
ミツハニー拡大する
ミツハニー
ビークイン拡大する
ビークイン
チェリンボ拡大する
チェリンボ
チェリム拡大する
チェリム
チェリム拡大する
チェリム
マスキッパ拡大する
マスキッパ
デルビル拡大する
デルビル
ヘルガー拡大する
ヘルガー
ヒードラン拡大する
ヒードラン
マリル拡大する
マリル
マリルリ拡大する
マリルリ
ドジョッチ拡大する
ドジョッチ
ナマズン拡大する
ナマズン
ユキワラシ拡大する
ユキワラシ
ユキメノコ拡大する
ユキメノコ
ユキカブリ拡大する
ユキカブリ
ユキノオー拡大する
ユキノオー
オリジンパルキア拡大する
オリジンパルキア
フィオネ拡大する
フィオネ
ピカチュウ拡大する
ピカチュウ
ライチュウ拡大する
ライチュウ
ラクライ拡大する
ラクライ
ライボルト拡大する
ライボルト
ピッピ拡大する
ピッピ
ピクシー拡大する
ピクシー
ゴース拡大する
ゴース
ゴースト拡大する
ゴースト
ゲンガー拡大する
ゲンガー
アンノーン拡大する
アンノーン
ロトム拡大する
ロトム
ウソッキー拡大する
ウソッキー
ゴマゾウ拡大する
ゴマゾウ
ドンファン拡大する
ドンファン
ヨーギラス拡大する
ヨーギラス
サナギラス拡大する
サナギラス
バンギラス拡大する
バンギラス
ノズパス拡大する
ノズパス
アサナン拡大する
アサナン
チャーレム拡大する
チャーレム
フカマル拡大する
フカマル
ガバイト拡大する
ガバイト
ズバット拡大する
ズバット
ゴルバット拡大する
ゴルバット
クロバット拡大する
クロバット
グレッグル拡大する
グレッグル
ドクロッグ拡大する
ドクロッグ
コイル拡大する
コイル
レアコイル拡大する
レアコイル
ジバコイル拡大する
ジバコイル
クチート拡大する
クチート
8ドーミラー拡大する
ドーミラー
ドータクン拡大する
ドータクン
オリジンディアルガ拡大する
オリジンディアルガ
ギラティナ拡大する
ギラティナ
イーブイ拡大する
イーブイ
カビゴン拡大する
カビゴン
ホーホー拡大する
ホーホー
ヨルノズク拡大する
ヨルノズク
ムックル拡大する
ムックル
ムクバード拡大する
ムクバード
ムクホーク拡大する
ムクホーク
シェイミ拡大する
シェイミ
アルセウス拡大する
アルセウス

カード一覧はこちら

サポート・グッズ

カイ拡大する
カイ
カンナギタウンの長老拡大する
カンナギタウンの長老
ジュン拡大する
ジュン
セキ拡大する
セキ
- -

サポートカード一覧はこちら

関連記事

TOPページに戻るボタン

お役立ち記事

毎日やるべきことまとめ ポケゴールドの入手方法
パック砂時計の入手方法と チャレンジ砂時計の入手方法
トロフィー一覧 Switch版とPC版のリリース日
いつかのチケットの使い道 ログイン情報の非公開設定
レアリティの種類と違い イマーシブカードとは?
プレミアムパスは買うべきか エフェクトの入手方法
カード被りはどうするべきか? おすすめ課金要素とやり方
カード分解はできる? ショップの更新時間
レアパックの見分け方 英語カードの入手方法
マイベストの設定方法 先攻と後攻の違い
コイントスのコツと確率 最強の遺伝子が引けない

カード一覧

最強カード最強カードランキング イラスト違いカードイラスト違いカード一覧

カード一覧はこちら

分類別一覧

ポケモン サポート グッズ

タイプ別一覧

くさ 炎 水 電気電気 エスパーエスパー
格闘格闘 悪 鋼 ドラゴンドラゴン 無色ノーマル

レア度別一覧

レア1 レア2 レア3 レア4
レア5 レア6 レア7 レア8

カテゴリ別一覧

関連する一覧記事
画像タネ 画像1進化 画像2進化 画像EX 画像化石

ポケモンカードポケットポケモンカードポケット攻略トップへ

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. © 2024 DeNA Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Pokémon Trading Card Game Pocket公式サイト

ポケモンカードポケットの注目記事

最強デッキランキング|tier表
最強デッキランキング|tier表
カード一覧|全620種類のカードリスト
カード一覧|全620種類のカードリスト
新パック「シャイニングハイ」の当たりカード一覧
新パック「シャイニングハイ」の当たりカード一覧
超克の光の新デッキと強化されるデッキ
超克の光の新デッキと強化されるデッキ
パックのおすすめと内容一覧
パックのおすすめと内容一覧
幻のいる島の当たりカード一覧
幻のいる島の当たりカード一覧
ギラティナexデッキのレシピと評価
ギラティナexデッキのレシピと評価
最強デッキランキング|tier表
最強デッキランキング|tier表
ギラティナexデッキのレシピと評価
ギラティナexデッキのレシピと評価
ディアルガexデッキのレシピと評価
ディアルガexデッキのレシピと評価
色違いの確率|ゲットチャレンジで出る?
色違いの確率|ゲットチャレンジで出る?
デッキシールドの入手方法と設定方法
デッキシールドの入手方法と設定方法
新パック「シャイニングハイ」の当たりカード一覧
新パック「シャイニングハイ」の当たりカード一覧
exスタートデッキミッションのおすすめデッキ
exスタートデッキミッションのおすすめデッキ
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー