【ポケポケ】トレーナーズのおすすめカード・デッキ

- 新パック「双天の守護者」が登場!
- ・双天の守護者の新デッキ
- ・最強デッキランキング
- 攻略班の注目おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強デッキランキング / デッキレシピ一覧
- ・最強カードランキング / コイントスのコツと確率
ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のトレーナーズのおすすめカード・デッキをご紹介。トレーナーズおすすめのサポートやグッズを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| トレーナーズのカード一覧 | 最強デッキランキング |
| カツラデッキ | キョウデッキ |
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() |
・簡単にお得なオリパが買える ・PSA10の女の子カード(sar)が当たる ・還元率95%越えのオリパあり! 1万円分のポイント付与イベント開催お得な限定オリパ残りわずか 1円オリパがあるので初めてでも買いやすい |
![]() |
・新弾のBOXが当たる! ・新弾のリーリエのピッピが当たる ・激レアなプロモカードが当たる 安いオリパが多数登場高還元で外れが少ない 100円以下の低価格帯のオリパあり! |
- ▼ネットオリパの購入方法(タップで開閉)
-
日本トレカセンター
日本トレカセンターの購入方法 1
拡大するサイト右上の新規登録またはログインを選択
▶日本トレカセンター公式サイトはこちら2
拡大するサイト右上のコインを選択3
拡大する入金の方法を選択4
拡大する500円~1,000,000円を選択してコインチャージ
※1コイン = 1円5
拡大するコインを使って好きなネットオリパを引くcloveオリパ
cloveの購入方法 1
拡大するサイト右上の会員登録/ログインを選択
▶cloveオリパ公式サイトはこちら2
拡大するサイト右上のポイントを選択3
拡大する支払い方法でPayPay/クレジットカード/銀行振込を選択4
拡大する500円~500,000円を選択してポイントチャージ
※1ポイント = 1円5
拡大するポイントを使って好きなネットオリパを引く
トレーナーズのおすすめカード
おすすめグッズ
| グッズ | 効果 |
|---|---|
きずぐすり |
1匹のHPを20回復 |
スピーダー |
にげるのエネルギーを1個減らす |
モンスターボール |
山札からたねポケをランダムで1枚加える |
トレーナーズのおすすめグッズは、「きずぐすり」「スピーダー」「モンスターボール」です。きずぐすりはHP回復、スピーダーは逃げエネを減らせる、モンスターボールはサーチカードと、汎用性が高くどのデッキでも採用できます。
レッドカードで手札リセット
| グッズ | 効果 |
|---|---|
レッドカード |
相手の手札を山札に戻し、相手は3枚引く |
レッドカードは、相手の手札をリセットできるため、妨害カードとしておすすめです。リザードンデッキやフシギバナデッキなど、相手が進化ポケモンを使うデッキであれば、レッドカードでリセットして進化の妨害を狙えます。
おすすめサポート
| サポート | 効果 |
|---|---|
博士の研究 |
自分の山札を2枚引く |
ナツメ |
相手のバトル場とベンチを入れ替える ※バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ |
トレーナーズのおすすめサポートは、「博士の研究」と「ナツメ」です。博士の研究は貴重な手札補充、ナツメは逃げたポケモンや育成中のポケモンを倒すのに活躍します。
サカキはサポート枠に余裕があるならおすすめ
| サポート | 効果 |
|---|---|
サカキ |
この番、自分の技のダメージ+10 |
サカキは、ピカチュウデッキやミュウツーデッキなど、サポート枠に余裕があるデッキは採用しましょう。サカキは技のダメージを10上昇できるため、序盤からダメージを稼げたり、メインポケモンでトドメを刺す時にも使えます。
採用カード次第では特化サポートがおすすめ
| サポート | 効果とおすすめカード |
|---|---|
エリカ |
自分の草ポケモン1匹のHPを50回復 フシギバナex ナッシーex |
カスミ |
自分の水ポケモンを1匹選ぶ。裏が出るまでコインを投げて表の数だけ水エネルギーを付ける フリーザーex カメックスex ラプラス |
カツラ |
この番、「キュウコン」「ギャロップ」「ブーバー」の技のダメージ+30 キュウコン ギャロップ ブーバー |
キョウ |
自分のバトル場の「ベトベトン」「マタドガス」を手札に戻す ベトベトン マタドガス |
タケシ |
闘エネルギー1個を「ゴローニャ」または「イワーク」につける ゴローニャ イワーク |
マチス |
自分のバトル場の「ライチュウ」「マルマイン」「エレブー」に、ベンチポケモン全員から雷エネルギーをすべてつけ替える ライチュウ マルマイン エレブー |
採用カード次第では、エリカやカスミなど、効果が特定のポケモンに特化しているサポートは積極的に編成したいです。効果対象が限られる代わりに性能が優秀なため、追加で編成しましょう。
トレーナーズのおすすめデッキ
エリカ|フシギバナexデッキ
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
フシギダネ |
フシギダネ |
フシギソウ |
フシギソウ |
フシギバナex |
フシギバナex |
タマタマ |
タマタマ |
ナッシーex |
ナッシーex |
博士の研究 |
博士の研究 |
モンスターボール |
モンスターボール |
きずぐすり |
きずぐすり |
エリカ |
エリカ |
スピーダー |
スピーダー |
エリカは、フシギバナexデッキ等で採用されます。エリカを使えば、草ポケモンに限られますがHPを50も回復できるため、きずぐすりとあわせて耐久ができます。
カスミ|スターミーexデッキ
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
スターミーex |
スターミーex |
ヒトデマン |
ヒトデマン |
フリーザーex |
フリーザーex |
博士の研究 |
博士の研究 |
カスミ |
カスミ |
ナツメ |
ナツメ |
サカキ |
サカキ |
モンスターボール |
モンスターボール |
スピーダー |
スピーダー |
きずぐすり |
きずぐすり |
カスミは、スターミーexデッキ等で採用されます。カスミを使えば、先行1ターン目からエネルギーを付けられるため、序盤からダメージを稼げます。
- あわせて読みたい
カツラデッキ
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
ポニータ |
ポニータ |
ギャロップ |
ギャロップ |
ブーバー |
ブーバー |
ロコン |
ロコン |
キュウコン |
キュウコン |
ファイヤー |
博士の研究 |
博士の研究 |
カツラ |
カツラ |
ナツメ |
モンスターボール |
モンスターボール |
スピーダー |
スピーダー |
カツラは、キュウコンやギャロップと一緒に採用されます。カツラで「キュウコン」「ギャロップ」「ブーバー」の技のダメージを30も上昇できるため、相手が耐えると思っても奇襲ができます。
キョウ|マタドガスベトベトンデッキ
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
ドガース |
ドガース |
マタドガス |
マタドガス |
ベトベター |
ベトベター |
ベトベトン |
ベトベトン |
アーボ |
アーボック |
博士の研究 |
博士の研究 |
ナツメ |
ナツメ |
キョウ |
キョウ |
モンスターボール |
モンスターボール |
きずぐすり |
きずぐすり |
キョウは、マタドガスベトベトンデッキ等で採用されます。マタドガスのHPが少なくなってきたら、キョウで手札に戻すことで、相手にポイントを取られずマタドガスのHPも全回復できます。
タケシ|ゴローニャデッキ
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
ゴローニャ |
ゴローニャ |
ゴローン |
ゴローン |
イシツブテ |
イシツブテ |
スターミーex |
スターミーex |
ヒトデマン |
ヒトデマン |
タケシ |
タケシ |
カスミ |
カスミ |
博士の研究 |
博士の研究 |
きずぐすり |
きずぐすり |
モンスターボール |
モンスターボール |
タケシは、ゴローニャまたはイワークに闘エネルギーを付けられるカードです。カスミと異なり使用できるポケモンが限られますが、コイントスに左右されずに確実にエネルギーを付けられます。
マチスデッキ
| メインデッキ | |||
|---|---|---|---|
ピカチュウex |
ピカチュウex |
コイル |
コイル |
レアコイル |
レアコイル |
ピカチュウ |
ピカチュウ |
ライチュウ |
ライチュウ |
博士の研究 |
博士の研究 |
マチス |
マチス |
モンスターボール |
モンスターボール |
スピーダー |
スピーダー |
きずぐすり |
きずぐすり |
マチスデッキは、マチス+レアコイルのコンボで一気にエネルギー加速できるデッキです。レアコイルは毎ターンエネルギーを1つ特性で増やせるので、後半にマチスを使えば一気にエネルギーを補充できます。
関連記事
カードランキング・一覧
最強カードランキング |
イラスト違いカード一覧 |
カード別一覧
| ポケモン | サポート | グッズ |
タイプ別一覧
草 |
炎 |
水 |
||||||||||||
鋼 |
ドラゴン |
ノーマル |
レア度別一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カテゴリ別一覧
| 関連する一覧記事 | ||||
|---|---|---|---|---|
タネ |
1進化 |
2進化 |
EX |
化石 |
カード関連記事
| 最強カードランキング | 汎用おすすめカード |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Pokémon Trading Card Game Pocket公式サイト

ポケポケ攻略|ポケモンカードアプリ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











