【ポケポケ】カスミデッキのレシピと対策・回し方
- 新パック「時空の激闘」が実装!
- ・新環境調査と新デッキの勝率
- ・新パック「時空の激闘」の収録カード一覧
- ・新パック「時空の激闘」のデッキ
- 45勝して限定エンブレム獲得!
- ・エンブレムイベントの攻略とおすすめデッキ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班の注目おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強デッキランキング / デッキレシピ一覧
- ・最強カードランキング / コイントスのコツと確率
ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のカスミデッキのレシピと対策・回し方をご紹介。カスミデッキの構築も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
カード一覧 | カスミの評価 |
オリパサービス | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・簡単にお得なオリパが買える ・PSA10の女の子カード(sar)が当たる ・還元率95%越えのオリパあり! 1万円分のポイント付与イベント開催お得な限定オリパ残りわずか 1円オリパがあるので初めてでも買いやすい |
![]() |
・新弾のBOXが当たる! ・新弾のリーリエのピッピが当たる ・激レアなプロモカードが当たる 安いオリパが多数登場高還元で外れが少ない 100円以下の低価格帯のオリパあり! |
- ▼ネットオリパの購入方法(タップで開閉)
-
日本トレカセンター
日本トレカセンターの購入方法 1 拡大するサイト右上の新規登録またはログインを選択
▶日本トレカセンター公式サイトはこちら2 拡大するサイト右上のコインを選択
3 拡大する入金の方法を選択
4 拡大する500円~1,000,000円を選択してコインチャージ
※1コイン = 1円5 拡大するコインを使って好きなネットオリパを引く
cloveオリパ
cloveの購入方法 1 拡大するサイト右上の会員登録/ログインを選択
▶cloveオリパ公式サイトはこちら2 拡大するサイト右上のポイントを選択
3 拡大する支払い方法でPayPay/クレジットカード/銀行振込を選択
4 拡大する500円~500,000円を選択してポイントチャージ
※1ポイント = 1円5 拡大するポイントを使って好きなネットオリパを引く
カスミデッキの評価と詳細
評価 | プレイ難易度 | 作成難易度 |
---|---|---|
tier1 | 低 | 高 |
簡易評価 | ||
|
水エネルギーを付けられる汎用カード
サポート | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
カスミは、水タイプのポケモンに水エネルギーを付けられる汎用カードです。バトル場とベンチどちらでもポケモンを指定できるため、全ての水デッキで採用されエネルギー加速で重宝されます。
先行1ターン目でもエネルギーを付けられる
好相性のポケモン | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
カスミは、先行1ターン目でもエネルギーを付けられます。本来、先行1ターン目はエネルギーが生成されず技が使えませんが、カスミを使えば先行1ターン目から技を使えます。
コイントスが裏しか出ない?
カスミの効果 | 自分の水ポケモンを1匹選ぶ。裏が出るまでコインを投げ、表の数ぶんの水エネルギーを付ける |
---|
カスミでエネルギーを付けるには、コイントスで表を出す必要がありますが、SNS上では裏しか出ないと感じる方が多々います。攻略班でも、カスミだけコイントスの表が出づらかったため、不確かですが確率に変動があるかもしれません。
カスミのデッキレシピ
カスミのデッキレシピ | |
---|---|
▼スターミーex型 | ▼フリーザーex型 |
▼ラプラスex型 | ▼カメックスex型 |
▼ギャラドス型 | - |
スターミーex型
メインデッキ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スターミーexとナツメ狙いでリザードンを開封
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() パック |
![]() ![]() ![]() |
スターミー型を作成するなら、デッキの要になるスターミーex系統とナツメ狙いでリザードンパックを開封しましょう。最低でもスターミーexとヒトデマンは入手の必要があります。
フリーザーexとサカキ狙いでミュウツーも開封
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() パック |
![]() ![]() |
スターミー型を作成するなら、フリーザーexとサカキ狙いでミュウツーパックも開封しましょう。最低でもフリーザーexは入手の必要があります。
カスミ狙いでピカチュウも開封
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() パック |
![]() |
スターミー型を作成するなら、カスミ狙いでピカチュウパックも開封しましょう。カスミは、水タイプのエネルギー加速ができるため、フリーザーexが序盤から攻撃できるようになります。
ショップチケットでグッズを交換
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
スターミー型は、ショップチケットでグッズを交換するのも重要です。ショップチケットはありがとうやいいねを他プレイヤーからもらうと入手できるので、バトルを繰り返して集めて必要なグッズを交換しましょう。
- あわせて読みたい
フリーザーex型
メインデッキ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フリーザーexとサカキ狙いでミュウツーを開封
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() パック |
![]() ![]() |
フリーザーex型をを作成するなら、フリーザーexとサカキ狙いでミュウツーパックを開封しましょう。最低でもフリーザーexは入手の必要があります。
エネ加速手段のカスミを時点で優先する
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() パック |
![]() |
![]() パック |
![]() |
フリーザーexを入手できたら、水エネルギー加速に必要なカスミを狙ってピカチュウパックを開封しましょう。バトル場とベンチのポケモンを入れ替えられるナツメも強力ですが、フリーザーexのみの構築ではエネ加速手段の方が重要です。
ショップチケットでグッズを交換
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
フリーザーex型は、ショップチケットでグッズを交換するのも重要です。ショップチケットはありがとうやいいねを他プレイヤーからもらうと入手できるので、バトルを繰り返してアイテムを集めて必要なグッズを交換しましょう。
- あわせて読みたい
ラプラスex型
メインデッキ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラプラスexをラプラスイベントで入手
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() イベント |
![]() |
ラプラス型を作成するなら、最初にラプラスexをラプラスイベントで入手しましょう。最強の遺伝子パックでは入手できないため、イベント期間中に必ず入手する必要があります。
スターミーexとナツメ狙いでリザードンを開封
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() パック |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ラプラス型を作成するなら、デッキの要になるスターミーex系統とナツメ狙いでリザードンパックを開封しましょう。化石は他のパックでも入手できるため、リザードンパックで無理して引く必要はありません。
カスミ狙いでピカチュウも開封
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() パック |
![]() ![]() |
ラプラス型を作成するなら、カスミ狙いでピカチュウパックも開封しましょう。カスミは、水タイプのエネルギー加速ができるため、ラプラスexが序盤から攻撃できるようになります。
余裕があればサカキ狙いでミュウツーも開封
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() パック |
![]() ![]() |
余裕があればサカキ狙いでミュウツーパックも開封しましょう。必須カードではありませんが、ダメージの底上げができるため、所持していれば編成したいカードです。
ショップチケットでグッズを交換
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
ラプラス型は、ショップチケットでグッズを交換するのも重要です。ショップチケットはありがとうやいいねを他プレイヤーからもらうと入手できるので、バトルを繰り返して集めて必要なグッズを交換しましょう。
- あわせて読みたい
カメックスex型
メインデッキ | |||
---|---|---|---|
![]() カメックスex |
![]() カメックスex |
![]() カメール |
![]() カメール |
![]() ゼニガメ |
![]() ゼニガメ |
![]() |
![]() |
![]() カスミ |
![]() カスミ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カメックスexとカスミ狙いでピカチュウを開封
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() パック |
![]() ![]() ![]() ![]() |
カメックス型を作成するなら、デッキの要になるカメックスex系統とカスミ狙いでピカチュウパックを開封しましょう。カメックスexは2進化のため、進化元が2種類必要です。
ナツメ狙いでリザードンも開封
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() パック |
![]() |
![]() パック |
![]() |
カメックスex系統とカスミを入手できたら、ナツメを狙ってリザードンパックを開封しましょう。フリーザーは、フリーザーexやラプラスex、ニャースなど他のたねポケモンと入れ替えも可能なため、ナツメを優先するのがおすすめです。
ショップチケットでグッズを交換
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
カメックス型は、ショップチケットでグッズを交換するのも重要です。ショップチケットはありがとうやいいねを他プレイヤーからもらうと入手できるので、バトルを繰り返して集めて必要なグッズを交換しましょう。
- あわせて読みたい
ギャラドス型
メインデッキ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギャラドスとカスミ狙いでピカチュウを開封
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() パック |
![]() ![]() ![]() |
ギャラドス型を作成するなら、デッキの要になるギャラドス系統とカスミ狙いでピカチュウパックを引きましょう。カスミは水タイプのエネルギーを加速できる優秀な汎用カードなので、ギャラドスデッキ以外でも活用できます。
ナツメとスターミー狙いでリザードンも開封
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() パック |
![]() ![]() ![]() |
カスミとギャラドスを引けたら、サブアタッカーのスターミー狙いでリザードンパックを引きます。リザードンパックでは汎用性が高いサポートのナツメも狙えるので、スターミーと併せて狙いましょう。
ショップチケットでグッズを交換
入手方法 | 対象カード |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
ギャラドス型は、ショップチケットでグッズを交換するのも重要です。ショップチケットはありがとうやいいねを他プレイヤーからもらうと入手できるので、バトルを繰り返して集めて必要なグッズを交換しましょう。
- あわせて読みたい
カスミデッキの回し方
先行1ターン目は迷わず使う
1ターン目おすすめ | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
カスミは、先行1ターン目なら迷わず使うのがおすすめです。開幕から技を使えるチャンスのため、フリーザーexやラプラスexなど、火力が高いたねポケモンに使えば1ターンキルも狙えます。
以降はエネルギーの必要数が多いポケモン優先
必要エネルギーが多いおすすめポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カスミは、先行1ターン目以外の場合、エネルギーの必要数が多いポケモンに使いましょう。コイントス次第で、水エネルギーを複数個付けられるため、必要なエネルギーが3個以上のポケモンに使うのがおすすめです。
カスミデッキの対策方法
弱点を突ける雷デッキ
雷デッキおすすめ | |
---|---|
![]() |
![]() |
カスミデッキの対策は、弱点を突けるピカチュウexやマチスなど雷デッキが最もおすすめです。カスミデッキは、フリーザーexやラプラスexなど水タイプのポケモンを中心に採用されるため、雷技で弱点を付けます。
バトル場にHP90以上を出す or ベンチにも出す
HP90以上の主なたねポケモン |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カスミデッキの対策は、バトル場にHP90以上のポケモンを出すか、ベンチにもポケモンを出しましょう。カスミのコイン次第では、1ターン目からフリーザーexまたはラプラスexが80ダメージを与えるため、1ターンキルを狙われます。
関連記事
新デッキ|時空の激闘
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
おすすめデッキ
新デッキ|時空の激闘
![]() |
![]() |
![]() |
- |
新デッキ|幻のいる島
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デッキ関連記事
デッキ構築のやり方 | おすすめレンタル |
初心者おすすめデッキ | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Pokémon Trading Card Game Pocket公式サイト