【龍が如く7外伝】エキスパートカップ攻略|勝ち方とおすすめカスタマイズ

エキスパートカップ

龍が如く7外伝(名を消した男)のエキスパートカップの攻略情報をご紹介。ポケサーのおすすめカスタマイズや攻略のコツも記載しています。

関連記事
ポケサー攻略 ストーリー攻略チャート

エキスパートカップのコース詳細

エキスパートカップ

総距離 254.8m
コスト制限 45
特殊ゾーン ループチェンジ
ダイナミックカーブ
報酬 1位:35,000pp
2位:20,000pp
3位:10,000pp

おすすめカスタマイズ

エキスパートカップ

タイヤ 極・バレルタイヤ
フィン ウルトラメタルフィン
モーター 韋駄天モーター
ギア 極・ダッシュギア
バッテリー ノーマルバッテリー
サイドステー サイドステー改‐Ⅱ
サスペンション ヘビーサスペンション
フロントウィング ボックスウィング

攻略のコツ・勝ち方

エキスパートカップ 注意点

攻略のポイント

  • ・カーブ毎に気合注入が発生する可能性がある
  • ・ブーストは使う必要がない

カーブ毎に気合注入が発生する可能性がある

エキスパートカップは、全体的にカーブが多く、カーブを通る毎に気合注入が発生する可能性があります。特にダイナミックカーブの部分は発生確率が高いので、気を付けましょう。

ブーストは使う必要がない

エキスパートカップは、ブーストを使わずとも1位を取れます。むしろ、ブーストの使用がコースアウトのリスクになるため、使うのはおすすめできません。

関連記事

ポケサー大会一覧​

関連記事
▶ポケサーの攻略 ▶ポケサーのライバルの場所
▶初心者公式 ▶ルーキーウェルカム
▶ポケサー入門 ▶スタンダードポケサー
▶中級者オープン大会 ▶ベテランレーサー
▶上級者チャレンジ ▶公式ライセンス大会
▶CourStar店舗大会 ▶インビテーショナルC
▶マイスターズカップ ▶エキスパートカップ
▶プロフェッショナルカップ ▶マスターズカップ
▶グランドマスターズカップ

ポケサー攻略と大会おすすめカスタマイズはこちら

ミニゲーム攻略記事

闘技場闘技場の攻略 ブティック一覧ブティック一覧
ポケサーポケサーの攻略 将棋ができる場所将棋
打ちっぱなしの場所打ちっぱなし 賭場でできること賭場
カジノでできることカジノ ビリヤードの遊び方ビリヤード

ミニゲーム(プレイスポット)一覧と景品はこちら

おすすめ記事

攻略おすすめ記事
ストーリーストーリー 序盤序盤の進め方 難易度難易度による違い
お金稼ぎ金策のやり方 装備枠装備枠の解放方法 能力序盤おすすめスキル
収集要素
金玉金玉の入手場所 ロッカーキーロッカーキー トロフィートロフィー
赤目ネットワーク攻略
赤目ネットワーク赤目ネットワーク サポートマップサポートマップ一覧 マップマップの見方
ミニゲーム攻略
ミニゲームミニゲーム一覧 ポケサーポケサー攻略 キャバクラキャバクラ

お役立ち情報

能力強化のおすすめ優先度能力強化の優先度 序盤の進め方序盤の進め方 キャバクラの場所と攻略キャバクラの攻略
お金の効率的な稼ぎ方金策のやり方 装備枠の解放方法装備枠の解放方法 エンカウントバトル回避エンカウント回避
トロフィー一覧トロフィー一覧 金玉の入手場所金玉の入手場所 マップの見方マップの見方
体力の回復方法体力回復 アイテム一覧アイテム一覧 評価・評判評価・評判
序盤おすすめ装備序盤おすすめ装備 タクシーの場所一覧タクシーの場所 状態異常一覧と効果状態異常効果

龍が如く7外伝龍が如く7外伝攻略トップへ

©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶龍が如く7外伝公式サイト

龍が如く7外伝の注目記事

プロフェッショナルカップ攻略|勝ち方とおすすめカスタマイズ
プロフェッショナルカップ攻略|勝ち方とおすすめカスタマイズ
マスターズカップ攻略|勝ち方とおすすめカスタマイズ
マスターズカップ攻略|勝ち方とおすすめカスタマイズ
ロッカーキーの入手場所一覧
ロッカーキーの入手場所一覧
ポケサーのライバルの場所一覧
ポケサーのライバルの場所一覧
ポケサー攻略と大会おすすめカスタマイズ
ポケサー攻略と大会おすすめカスタマイズ
キャバクラの場所と攻略|キャバ嬢一覧
キャバクラの場所と攻略|キャバ嬢一覧
打ちっぱなしの場所と攻略のコツ|ゴルフ
打ちっぱなしの場所と攻略のコツ|ゴルフ
打ちっぱなしの場所と攻略のコツ|ゴルフ
打ちっぱなしの場所と攻略のコツ|ゴルフ
黒揚羽との最終決戦に勝利せよの場所と攻略|赤目依頼リスト
黒揚羽との最終決戦に勝利せよの場所と攻略|赤目依頼リスト
サブストーリー一覧
サブストーリー一覧
亜門の解放条件と攻略のコツ
亜門の解放条件と攻略のコツ
ムナンチョ赤松の加入条件とヒートスキル
ムナンチョ赤松の加入条件とヒートスキル
鶏男の加入条件とヒートスキル
鶏男の加入条件とヒートスキル
ヤッピーくんの加入条件とヒートスキル
ヤッピーくんの加入条件とヒートスキル
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー