【ユニゾンリーグ】公式生放送/感謝祭取材レポート

- 11周年前夜祭イベント開催中!
- ・11周年前夜祭キャンペーンの最新情報まとめ
- ・ベオウルフ / [無慈悲な眼差し]アテナ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・ハッピーリミミンパスG/Sの違い / 装備覚醒のやり方
ユニゾンリーグの5周年感謝祭公開生放送の情報をまとめています。生放送で紹介された最新アップデートや会場で行われた白熱のデュエル杯、メイキングモンスターやクイズ王決定戦の結果などを紹介しています。
目次
公開生放送の開催情報


| 開催日時 | 2019/12/8(日)15:30~ |
|---|
| 出演者 | 百花繚乱さん(MC) |
|---|---|
| ちゅうにーさん(MC) | |
| なおPさん(プロデューサー) | |
| ほいさん(中の人) | |
| しのはらさん(グラフィッカー) | |
| ゆがちゃそさん(公式インフルエンサー) | |
| 福ちゃんさん(公式インフルエンサー) |
ユニゾンリーグ5周年を記念して、公式生放送が配信されました。MCに百花繚乱さんとちゅうにーさん、ユニゾンリーグ運営代表としてなおPさんとほいさんがメインで出演し、様々なイベントや新情報公開が行われました。
最新アップデート情報
ギルド同盟が実装

最新アップデート情報として、ギルド同盟機能のアプデが発表されました。ギルド同盟内で贈りあえるギフト機能を筆頭に、随時新機能の追加が明言されました。
メイキングモンスターの転生進化

| 実装日時 | 2019/12/11(水)メンテンス後 |
|---|
メイキングモンスター初の転生進化が告知されました。ユーザー参加型の企画から生まれたモンスターを大事にしたい、使いやすくしたいというユニゾンリーグ運営の思いのもと、転生進化が決定しました。
メイキングモンスターが転生進化したので、今後の転生進化されるモンスターの可能性も一気に広がりました。
倉庫枠の拡張

| 実装日時 | 2019/12/11(水)メンテンス後 |
|---|
ユーザーからの要望の多かった倉庫拡張枠の追加が発表されました。倉庫容量の拡張上限が+500(最大1500)、売却機能も強化されて、おすすめ売却がタブを跨いで行えると発表されました。
今後のアップデート予定
七竜が転生進化

| 実装日時 | 2020年1月~ |
|---|
ユニゾンリーグを代表する難関クエスト、七竜クエストで入手できる七竜達の転生進化が告知されました。詳細な実装日時は不明ですが、2020年1月に第一弾が実装予定で、第2弾以降も随時実装予定です。
VIP機能がアップデート

| 実装予定日時 | 2019/12月下旬 |
|---|
先日追加されたばかりの新機能、VIP機能にもアプデが予告されました。チケットを消費すると、ソロ専用の育成クエスト(強化素材や進化素材クエスト限定)をスキップできる機能が追加予定です。
スキップチケットは、あくまでソロのクエスト専用で、ユニゾンリーグの根幹であるマルチでのクエストクリアを阻害しないように考えていると発表されました。
ギルド討伐戦がアップデート

| 実装予定日時 | 未定 |
|---|
ギルド討伐本戦をもっと楽しく、マンネリ感を打破できるよう、他のギルドと競っている感覚が強く味わえるようになるアプデを予定していると発表されました。
ギルドバトル練習戦などで仲間と集まる機会がせっかくあるので、そこからできる遊びを増やそうと考えているそうです。例えば、ギルドバトルの勝者だけが挑める新たなバトルコンテンツなどを用意できればと検討しているそうです。
初心者向けコンテンツの拡充

| 実装予定日時 | 未定 |
|---|
5周年を迎えたユニゾンリーグは、ベテランユーザーが多く、初心者ユーザーが何をしていいか分からない、どのクエストをやっていいか分からないという声に対応したアプデが告知されました。
プレイのコツを学べる場所ができたり、種類が多くどこで手に入るかわかりにくくなった進化素材の集め方が分かりやすくなるそうです。
コミュニティ機能を拡張

| 実装予定日時 | 未定 |
|---|
ゲーム内でもっとアバターが披露できる場所を増やしたいと考え、Twitter等でやっていたルームコンテスト、ファッションコンテストなどをゲーム内でも実施可能となるそうです。
それに伴い、ユーザーが主催してイベントやコンテストを開催できるようにしていければと考えているそうです。
背中の装備が実装

| 実装予定日時 | 未定 |
|---|
新たなアバター箇所の[背中]が実装予定であると発表されました。既存のアバター部位だけであると、他のユーザーとの差別化が難しいということで、実現されました。
装備が追加される告知もあり、羽やエフェクト、オーラ等を予定しています。また、性能は検討中ですが、これまでの装備とは違う性能を検討しているとのことです。
新クラスが追加

| 実装予定告知 | 未定 |
|---|
新クラスの実装が告知されました。今までとは毛色の違う釣り師や料理人、侍などクラスを想定していて、今までのクラスとは違う横軸でのクラス変更を想定してるそうです。また、武器種(釣り竿、おたまなど)の追加も検討中されています。
デュエル杯では白熱したバトルが展開

| 優勝 | リミミンチーム |
|---|---|
| 準優勝 | カーバチーム |
| 試合ルール |
|---|
|
デュエル杯ではリミミンチームが優勝し、カーバチームが準優勝しました。非常にテクニカルな戦いが繰り広げられ、会場全体が沸き立ちました。
全体感としては、新モンスターのゼウスがトップメタであり、ティーチが火属性ユニゾンロックで対策をとっている構図がよく見られました。
- ▼デュエル杯チーム/トーナメント表(タップで開閉)
-
チーム振り分け




トーナメント結果表

決勝戦[カーバ(赤)対リミミン(青)]
デュエル杯決勝戦は、カーバチーム対リミミンチームの対戦になりました。新実装されたゼウスが、大会全体を通して猛威を振るうなか、ティーチを使ったゼウス対策など、通常のギルドバトルでも有用な戦法が多く見られました。
試合自体は両チーム一歩も譲らない戦いが続き、リミミンチームが僅差の勝利を納めました。ルークの細かい立ち回りなどの僅差が、勝負の明暗を分けたレベルの高い試合でした。
使用率の高かったモンスター
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
ゼウス |
|
ティーチ |
|
火ジーク |
|
レーヴァティン |
|
真のユニゾンリーグクイズ王決定戦!

| 参加者 | |
|---|---|
| 福ちゃんさん | ぴよ子饅頭さん |
| ちょも。さん | ボルさん |
| きむ(金太郎)さん | ー |
| 賞品 | |
|---|---|
| 優勝者200GEM | 準優勝者100GEM |
| 全体報酬 | |
| 55GEM | |
クイズ王決定戦では、ユニゾンリーグに関する様々な方面の問題が出題され、福ちゃんさんが圧倒的な正解率で優勝を飾りました。
- ▼問題と正解はこちら(タップで開閉)
-
▼問1 ▼問2 ▼問3 ▼問4 ▼問5 ▼問6 ▼問7 ▼問8 ▼問9 ▼問10 問1.ユニゾンリーグの最新サーバーはどれ?

選択肢 正否 フォルトゥナ ◯ クロノス × アルカナ × 問2.転生ヴァルキリーの正式名称はどれ?

選択肢 正否 [天醒の救神]ヴァルキリー × [導きの殲撃]ヴァルキリー ◯ [真光の鋭剣]ヴァルキリー × 問3.ハートを飛ばすEXエモーションはどれ?

選択肢 正否 ぴゅわぴゅわはーと × らぶりぃあたっく × あいらぶゆー! ◯ 問4.実在するクエスト名はどれ?

選択肢 正否 世界の調和 × 世界の融和 × 世界の管理 ◯ 問5.画像のエレメンタルバトルの結果はどれ?

選択肢 正否 上の勝ち × 下の勝ち ◯ 引き分け × 問6.このモンスターの名前は?

正解
[最果て]ペレーネ&ハトデス問7.下記の状態で必要なパッサは何体?

正解 33体 問8.武士ミンは何を持っている?

正解 おにぎり 問9.ユニゾン禁止効果を持つモンスターは?

正解
ショーマン
インドラ
ヴェルミス問10.第11回ギルドトーナメントの優勝ギルドは?

正解 戦犯プレイヤー 一覧
メイキングモンスターでは新モンスターが決定
グラフィッカーのしのはらさんが、会場で提案されたアイデアを元に、モンスターをメイキングしました。メイキングされたモンスターは、実装後にデュエル王の優勝チームに賞品として配布されます。
会場で提案されたアイディア
| 女子 | 10代 |
| 並盛り(バストのサイズ) | ショート(髪型) |
| 裸足 | 富士山 |
| ナマコ | オッドアイ |
| ブルーのインナーカラー | 海老 |
| 猫 | マグロ(武器) |
| メガネっ子 | シャボン玉 |
デザインコンテストの結果発表
デザインコンテストの結果が発表されました。モンスター部門からは2点最優秀賞が選出されています。最優秀賞とユニーク賞のモンスターとアバターは実装された後、受賞者に配布されます。
アバター部門
| 最優秀賞 | |
|---|---|
拡大する |
|
| セーラーパンダワンピ | |
| 優秀賞 | ユニーク賞 |
拡大する |
拡大する |
| のせジャバウォック 喰イシン坊ナ化猫 |
さくらもち風ふーど& さくらもち風のふく |
モンスター部門
| 最優秀賞 | |
|---|---|
拡大する |
|
| [山羊の魔神]アザゼル | |
拡大する |
|
| [深海の星を喰らう竜]アビス | |
| 優秀賞 | ユニーク賞 |
拡大する |
拡大する |
| [猪鹿蝶]ミナヅキ 破戒の僧イッキュウ! |
うちゅくん |
アバターファッションショー

| 選ばれた方々のアバター | |||
|---|---|---|---|
みるみるかさん |
下痢痢さん |
ニャッ木さん |
みっちゃんさん |
ファッションマスターは、3番のニャッ木さんに決定しました。ニャッ木さんは、赤いアバターチケットもコンプした、アバターガチ勢の猛者とのことです。
ファッションショーは、じゃんけんでゆがちゃそさんに勝った4人がルーム内に登壇し、Twitterのアンケート機能で投票が行われました。
ほいサンタのルーム訪問

ほいサンタが、ユニゾンユーザーのルームへ訪問しました。ほいサンタが、訪問した部屋のユーザーには、ほいサンタが被ってる、ほいさんの新調サンタリミミン帽と50GEMが配布されます。
エンディングでのお話
5周年記念クエスト

| 開催期間 | 2019/12/7(土)16:00~12/8(日)16:59 |
|---|
5周年を記念して、「5周年の轍」が開催されました。特定の装備を装備して、クエストをクリアすると5周年祝いの花が入手でき、全ユーザーの総入手数で報酬が配布されました。
運営が驚いたユーザーの頑張り

「5周年の轍」は、ユニゾン運営の想像を遥かに超えるユーザーの頑張りで、200万本以上の花が集まりました。周回を頑張ってくれたユーザーや、時間の都合で参加できなかったユーザーへの対応で、年内の週末に引き続き開催が決定しました。
第1部の取材まとめ
ユニゾンのグッズが手に入る

5周年感謝祭イベント会場では、会場限定のユニゾンリーグオリジナルグッズが購入できました。オリジナルグッズは、非常に人気で多くのユーザーが購入しました。
アクリルキーホルダーやパスケースが特に人気で、先着で一定金額以上グッズを購入した人には、コットンバッグがプレゼントされました。
リアルガチャでGEMゲット!

会場にはリアルガチャが設置されていて、ガチャを回した人には当たった等級に応じてゲーム内でGEMがプレゼントされました。
巨大リリミン出現

会場には、超巨大なリミミンが出現しました。多くの人に愛されるマスコットに相応しい存在感を放っていました。
ファンアートが盛りだくさん
| 展示されたファンアート | |
|---|---|
![]() |
![]() |
会場の壁には、数え切れないファンアートが展示されていました。5周年の歴史やユニゾンユーザーの想いのこもった素敵なアートに、会場を訪れた人たちを魅了してました。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ユニゾンリーグ公式サイト

ユニゾンリーグ攻略





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






