【FFBE】FFBE光と影の帝国攻略まとめ
- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のオリジナルイベントダンジョン「光と影の帝国」についてまとめています。探索のマップ詳細、初回クリア報酬などを掲載しているので、FFBE「光と影の帝国」攻略の参考にしてください。
| FFBEオリジナルイベントダンジョン関連まとめ | |
|---|---|
| 光と影の帝国覚醒級攻略 | 光と影の帝国超級攻略 |
| 降臨イフリート/セイレーン攻略 | |
「光と影の帝国」概要
| 開催期間 | 8/1(月)17:00~8/10(水)23:59 |
|---|
初級~覚醒級まで全て探索イベント

FFBEのオリジナルイベントとなる今回は、「帝国の翳り」のストーリーの続きとなる探索イベントです。難易度は初級から覚醒級まであり、探索道中の宝箱から、星6覚醒素材が入手できます。
ティーダ/FFBEオリジナルイベントキャラ
| 新キャラ/覚醒キャラ | ||
|---|---|---|
ティーダ |
ヴィルヘルム |
グレイス |
| 98/100点 | 93/100点 | 91/100点 |
| 星5~星6 | 星5~星6 | 星4~星6 |
ジーン |
アーベル |
|
| 85/100点 | 87/100点 | |
| 星3~星5 | 星3~星5 | |
初回クリア報酬
各難易度の初回クリア報酬で入手できるアイテムや装備、キャラを記載しています。
| 難易度 | アイテム | 効果 |
|---|---|---|
| 初級 | レア召喚チケット1 | レア召喚1回可能 |
| 中級 | 帝国式手榴弾×10 | なげる専用 固定50000ダメージ |
| 上級 | 魔導砲 | 敵1体にダメージ |
| 超級 | アーミーシールド | 防御+40 精神+20 雷耐性+20% |
| 覚醒級 | トラストモーグリ |
合成でトラスト値+10% |
クリア報酬
| 出現クエスト | 初回クリア報酬 |
|---|---|
| 初級クエスト | レア召喚チケット×1枚 |
| 中級クエスト | 帝国式手榴弾×10 |
| 上級クエスト | 魔導砲 |
| 超級クエスト | アーミーシールド |
| 覚醒級クエスト | トラストモーグリ星5 |
| 探索覚醒級/超級攻略はこちら | |
|---|---|
| 覚醒級攻略 | 超級攻略 |
「光と影の帝国」全体マップ
覚醒級マップ
暗闇の中を進むマップは、黄色の矢印の場所にある操作盤を動かすと次のフロアへの道が開きます。ゲーム中のマップ画面には、操作盤のアイコンは表示されません。
また、近くに来ただけでは操作盤は起動しないので、接触することで動かせるようになります。

宝箱一覧
| 宝箱 |
|---|
| 1.スタークォーツ×5 |
超級マップ

宝箱一覧
| 宝箱 |
|---|
| 1.災禍の封神珠×5 |
| 2.光の大結晶×5 |
| 3.終焉の預言書×5 |
| 4.闇の大結晶×5 |
| 5.神魔王結晶×5 |
| 6.サンダースピア |
上級マップ

宝箱一覧
| 宝箱 |
|---|
| 1.エリクサー |
| 2.土の大結晶×5 |
| 3.楽園の幻虹花×5 |
| 4.神獣の極彩角×5 |
| 5.風の大結晶×5 |
| 6.水の大結晶×5 |
中級マップ

宝箱一覧
| 宝箱 |
|---|
| 1.雷の大結晶×5 |
| 2.フェニックスの尾 |
| 3.妖精王の密書×5 |
| 4.火の大結晶×5 |
| 5.金の腕輪 |
初級マップ

宝箱一覧
| 宝箱 |
|---|
| 1.聖なるトーチ |
| 2.氷の大結晶×5 |
| 3.ハイポーション |
リザルトとミッション一覧
初級
| 消費体力 | 3 |
|---|---|
| GIL | 約38 |
| UNIT EXP | 約360 |
| RANK EXP | 50 |
| 初回クリア報酬 | 召喚チケット×1枚 |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ハイポーション |
| 光属性で敵にダメージ | ラピス10 |
| モノケロスを魔法で倒す | ラピス10 |
| 戦闘不能者なし | ラピス10 |
中級
| 消費体力 | 5 |
|---|---|
| GIL | 約215 |
| UNIT EXP | 約3120 |
| RANK EXP | 105 |
| 初回クリア報酬 | 帝国式手榴弾×10 |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | テント |
| 黒魔法を使用する | ラピス10 |
| 妄執の剣士をLBで倒す | ラピス10 |
| 戦闘不能者なし | ラピス10 |
上級
| 消費体力 | 7 |
|---|---|
| GIL | 約417 |
| UNIT EXP | 約4320 |
| RANK EXP | 150 |
| 初回クリア報酬 | 魔導砲 |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | 万能薬 |
| 白魔法を使用する | ラピス10 |
| ディーズアイをLBで倒す | ラピス10 |
| スコープアイ | ラピス10 |
超級
| 消費体力 | 10 |
|---|---|
| GIL | 約788 |
| UNIT EXP | 約11040 |
| RANK EXP | 250 |
| 初回クリア報酬 | アーミーシールド |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | エリクサー |
| 雷属性で3回以上ダメージ | ラピス10 |
| グレイスをLBで倒す | ラピス10 |
| 戦闘不能者なし | ラピス10 |
覚醒級
| 消費体力 | 15 |
|---|---|
| GIL | 約2209 |
| UNIT EXP | 約27600 |
| RANK EXP | 365 |
| 初回クリア報酬 | トラストモーグリ星5 |
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ラピス20 |
| パーティ4人以下 | 魔力+15% |
| ヴィルヘルムをLB撃破 | ラピス10 |
| 戦闘不能者なし | ラピス10 |
「光と影の帝国」関連情報
| FFBEオリジナルイベントダンジョン関連まとめ | |
|---|---|
| 光と影の帝国覚醒級攻略 | 光と影の帝国超級攻略 |
| 降臨イフリート/セイレーン攻略 | |
| 新キャラ/覚醒キャラ | ||
|---|---|---|
ティーダ |
ヴィルヘルム |
グレイス |
| 98/100点 | 93/100点 | 91/100点 |
| 星5~星6 | 星5~星6 | 星4~星6 |
ジーン |
アーベル |
|
| 85/100点 | 87/100点 | |
| 星3~星5 | 星3~星5 | |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










