【ワンコレ】ダビデブ(黒戒律伝道王)の性能と評価

- ピアマルコFG/スコルキャット/ハスランが実装!
- ・ピアマルコFG / スコルキャット / ハスラン
- ・ピアマルコFGガチャは引くべきか
- ・ピアマルコFGガチャシミュレーター
- 最新イベント情報
- ・ダメチャレ「エウリピデボン」の攻略
- ・大乱戦「サイキュロス」の攻略
ビックリマンワンコレのダビデブ(黒戒律伝道王)性能と評価をご紹介。スキルや奥義などを記載しています。
ダビデブの評価
ダビデブ 【黒戒律伝道王】 |
レア度 |
|
|---|---|---|
| 属性 |
紫
|
|
| 系統 |
斬撃
|
|
| 配置 |
前衛
|
|
| 種族 | ヘッド | |
| コスト | 26 |
ダビデブのランキング評価
| 最強評価 | リセマラ評価 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 最強ランキングはこちら | リセマラランキングはこちら |
ダビデブの強い点
味方の被ダメージ軽減に特化した前衛キャラ
ダビデブは、味方の被ダメージ軽減に特化した前衛キャラです。奥義による敵与ダメデバフに加え、萎縮付与も行えるため、敵の攻撃力を低下させて味方の耐久面強化を簡単に行えます。
スキルでパーティ内の毒や脆弱状態を解除可能
ダビデブは、スキルでパーティ内の味方の毒や脆弱を解除できます。属性縛りや系統縛りが無いため、他色パーティや寄せ集めの編成であっても活用可能です。ギミック攻略を優先したい際に編成しましょう。
ダビデブのスキルと奥義
リーダースキル
| リーダースキル | 効果 |
|---|---|
| 伝道王交信開始 | 紫属性キャラの被ダメージを25%軽減し、与ダメージを15%上昇する。 |
奥義
| 奥義 | 効果 |
|---|---|
| 光陰念魔力放射 |
【C】50 30秒間、敵全体の与ダメージを50%低下させる。 40秒間、敵全体に萎縮状態を付与する。 敵全体に威力1000%の紫属性攻撃を2回行う。 BP+20% |
スキル
| 奥義 | 効果 |
|---|---|
| 衆楽星陰 |
【C】70 【B】105 60秒間、味方への単体攻撃を引き受け、パーティの最大HPを10%上昇する。 |
| バットップノット |
【C】70 【B】105 60秒間、自身の行動間隔を20%短縮し、被ダメージを30%軽減する。 パーティの毒、脆弱状態を解除する。 |
| 衆苦星光 |
【C】- 【B】15 敵1体に威力180%の紫属性攻撃を1回行い、与えたダメージの10%を吸収する。 [回復上限:最大HPの15%] |
絆パッシブスキル
| 絆レベル | 効果 |
|---|---|
| Lv1 | 最大HPを10%上昇 |
| Lv2 | 与ダメージを5%上昇 |
| Lv3 | 最大HPを10%上昇 |
| Lv4 | 奥義のCTを10%短縮 |
| Lv5 | 敏捷性を10増加 |
パッシブスキル
| パッシブ | 効果 |
|---|---|
| パッシブ1 | HP、与ダメージ5%上昇 |
| パッシブ2 | HP、与ダメージ5%上昇 |
ダビデブのステータス
| 最小 | 順位 | |
|---|---|---|
| 戦力 |
1,786
|
68/208位 |
| HP |
1,704
|
25/208位 |
| 攻撃力 |
406
|
78/208位 |
| 回復力 |
0
|
41/208位 |
| 敏捷性 |
118
|
66/208位 |
| 会心 |
5%
|
3/208位 |
| 会心倍率 |
20%
|
3/208位 |
| 防御率 |
10%
|
1/208位 |

ワンコレ攻略|ビックリマンワンダーコレクション
ダビデブ 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











