【ぼくドラ】ディナダンの評価とスキル

PR

ディナダンの評価とスキル

ぼくとドラゴンのディナダンの評価を紹介しています。ディナダンのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。

関連記事
オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

ディナダンの評価と強い点

ディナダン
ディナダン
前衛評価 後衛評価
5.0 5.0
最強ランキング リセマラランキング
C C

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

ディナダンを採点する

ディナダンの基本情報

性能と入手方法

レア度 R コスト 8
性別 種族 人
ブーストシンボル - 継承数 【前衛】:0(0)
【後衛】:0(0)
【特性】:0(0)

※継承数の()は限界突破込みの数値

ステータス

物攻
4,495
1299/1361位
物防
4,495
1301/1361位
魔攻
4,663
1300/1361位
魔防
5,651
1262/1361位
物攻
1,767
1300/1361位
物防
1,767
1301/1361位
魔攻
1,845
1300/1361位
魔防
2,307
1262/1361位

ディナダンの限界突破

★1 魔防+600
★2 魔攻+600
★3 スキル付与
★4 魔防+600
★5 全能力+300

ディナダンのスキル詳細

初期スキル

レイ

レイ 種類 魔法
コスト 10 消費AP 20
使用回数 3 共鳴 -
光の矢が敵を捉え、敵生存者5体にダメージを与える。Lvが上がると威力が上昇する。

究極秘技

応急処置

応急処置 種類 前衛特性
コスト 15 消費AP -
使用回数 - 共鳴 -
確率発動 HP回復
応急処置を施し、一定確率で自身の行動時(回復・回復スキルを除く)に、HPを回復させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

ディナダンのプロフィール

初期 最終進化
ディナダン拡大する ディナダン拡大する
プロフィール
英雄アーサー王の円卓の騎士の一員。 非常に仲間思いで、仲間が貶められているのを知る と、名誉回復のために密かに奔走する。 武勇に秀でているわけではないが非常に努力家で、 明るく屈託のない性格はいつも周囲の人間を笑顔に してしまう。

関連記事

オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

[全てを見通す瞳]ホルスの評価とスキル
[全てを見通す瞳]ホルスの評価とスキル
[再臨せし英雄]ジークフリートの評価とスキル
[再臨せし英雄]ジークフリートの評価とスキル
クエストデッキの組み方
クエストデッキの組み方
[業火の剣士]スルトの評価とスキル
[業火の剣士]スルトの評価とスキル
トナティウの評価とドラゴンブレイク
トナティウの評価とドラゴンブレイク
スクラッチガチャは引くべきか?
スクラッチガチャは引くべきか?
ブレイクラビッツの効果と所持オーブ
ブレイクラビッツの効果と所持オーブ
[全てを見通す瞳]ホルスの評価とスキル
[全てを見通す瞳]ホルスの評価とスキル
[再臨せし英雄]ジークフリートの評価とスキル
[再臨せし英雄]ジークフリートの評価とスキル
クエストデッキの組み方
クエストデッキの組み方
[業火の剣士]スルトの評価とスキル
[業火の剣士]スルトの評価とスキル
トナティウの評価とドラゴンブレイク
トナティウの評価とドラゴンブレイク
スクラッチガチャは引くべきか?
スクラッチガチャは引くべきか?
ブレイクラビッツの効果と所持オーブ
ブレイクラビッツの効果と所持オーブ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー