【ぼくドラ】[聖夜のイタズラ悪魔]ラマシュトゥの評価とスキル
![[聖夜のイタズラ悪魔]ラマシュトゥの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1236.jpg)
ぼくとドラゴンの[聖夜のイタズラ悪魔]ラマシュトゥの評価を紹介しています。[聖夜のイタズラ悪魔]ラマシュトゥのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
目次
[聖夜のイタズラ悪魔]ラマシュトゥの評価と強い点
![[聖夜のイタズラ悪魔]ラマシュトゥ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[聖夜のイタズラ悪魔]ラマシュトゥ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 8.5点 | 9.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
-
100%
[聖夜のイタズラ悪魔]ラマシュトゥを採点する
[聖夜のイタズラ悪魔]ラマシュトゥの性能評価
前衛と後衛の両方で活躍
ラマシュトゥは、特性スキルが2種類とも前衛または後衛で発動でき、ポジションに応じて最適な効果が発動します。
「ドリームアンロッカー」であれば、前衛時にダメージ上昇系の特性スキルを、後衛時には応援効果上昇系の特性スキルを1つ必ず発動させ、戦闘のサポートとして強力な特性を持っています。
能力上昇効果を強化できる
ラマシュトゥは、秘技の特性で上限値増加効果を含む能力上昇効果を上昇させ、応援スキルによるバフを強化できるため、前衛でも後衛でも編成するメリットが大きいスキルを持っています。
過去のコラボキャラが所持する「魔力操作:効率上昇」と同様の効果を持っているので、コラボキャラを持っていないという場合はラマシュトゥで特性を得るのがおすすめです。
[聖夜のイタズラ悪魔]ラマシュトゥの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 20 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:0(0) 【後衛】:1(1) 【特性】:2(2) |
| 入手方法 | ・ウルトラステップアップガチャから排出 | ||
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[聖夜のイタズラ悪魔]ラマシュトゥのスキル詳細
初期スキル
ナターレ・カプリッチョ
デリバリー悪夢
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
全能力減少
上限値増加
聖夜に悪夢をお届けし、敵気絶者5体の全能力を減少させ、味方生存者5体の1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。(上限値上昇値は応援コンボの影響を受けない)Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
ドリームアンロッカー
最終進化
ナイトメアハッピーギフト
[聖夜のイタズラ悪魔]ラマシュトゥのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
| 準備中 | 準備中 |
| プロフィール | |
| 幸せな夢を悪夢に変える悪魔。 クリスマス当日、現実すら悪夢に変えるべく、とあるお家に忍び込もうとするが、リアルな煙突は思ったよりも滑りやすく……?!クリスマスの幸福の前にラマシュトゥの悪夢が始まる……!! | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン

![[朝寝坊の女神]サトゥルヌスの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/724.jpg)


![[決闘の合図]ラブリュスの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1361.jpg)
