【ぼくドラ】[気高き英雄]エシェックの評価とスキル
![[気高き英雄]エシェックの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1238.jpg)
ぼくとドラゴンの[気高き英雄]エシェックの評価を紹介しています。[気高き英雄]エシェックのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[気高き英雄]エシェックの評価と強い点
![[気高き英雄]エシェック](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[気高き英雄]エシェック](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7.0点 | 8.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[気高き英雄]エシェックを採点する
[気高き英雄]エシェックの性能評価
秘技は前衛と後衛の両方で活躍
エシェックは、秘技の特性で常時全能力上昇に加え、HP回復以外の行動時に一定確率でAPが回復します。特性「創造の風」は、前衛・後衛ともに編成可能なので、初心者でも扱いやすく使い勝手の良いオーブです。
中でも後衛で編成した場合は、継承枠の面でも後衛が2つ、特性が1つと最大3つのスキルを継承できるため、所持スキルの「ライジングフォース」と合わせて前衛を心強くサポートできます。
アクアリウムが使いやすい
エシェックは、気絶者を含む敵5体を対象にダメージを与えられ、当たった敵の全能力を減少させるスキルを所持します。
アクアリウムは、敵が生存していても攻撃対象として発動でき、気絶していると減少値が上限デバフへと変化するため、場面問わず使用できる点が優秀です。
所持スキルの汎用性が高い
エシェックは、気絶者含む敵5体へのダメージスキルや、味方生存者5体への物攻・魔攻バフなど、どんなギルドでも使用できるスキルを持っています。
「アクアリウム」と「ライジングフォース」は共通して既存スキルですが、スキルランキングでもランクインするほどデッキに編成されているスキルとなり、スキル継承用のオーブとしても優秀です。
[気高き英雄]エシェックの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 17 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:0(1) 【後衛】:2(2) 【特性】:1(1) |
| 入手方法 | ・スクラッチガチャから排出 | ||
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[気高き英雄]エシェックの限界突破
| ★1 | スキル付与 |
|---|---|
| ★2 | 魔攻+3500 |
| ★3 | スキル付与 |
| ★4 | 魔防+3500 |
| ★5 | 全能力+1750 |
[気高き英雄]エシェックのスキル詳細
初期スキル
アクアリウム
|
種類 | 魔法 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | 50 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
気絶含む
上限値減少
戦場を水で溢れさせ、気絶者を含む敵5体にダメージを与え、当たった敵の全能力を減少させる。敵気絶者への減少値は上限値を減少させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 |
||||
ライジングフォース
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 30 | 消費AP | 40 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
能力上昇
気迫に満ちた闘志を燃やし、味方生存者5体の物攻と魔攻を上昇させる。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
最終進化
創造の風
|
種類 | 特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
常時上昇
確率発動
AP回復
すべてを生み出す風によって、常時自身の全能力を上昇させる。BPが勝っている場合、自身の行動時(回復・回復スキルを除く)に一定確率で自身のAPをランダムで一定値回復させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
||||
[気高き英雄]エシェックのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
拡大する
|
拡大する
|
| プロフィール | |
| とある国の軍師を務める半神半人の多腕の英雄。神特有の傲慢さと、人らしい繊細さで人々の心を掌握し、兵士を”駒”にして戦う。その戦い方は自他共に認める残忍なものであるが、彼以上の智将はおらず彼に頼らなければ今の大国を築くことはできなかっただろうと言われている。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン



![[秘密の騎士]アルカナの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/931.jpg)

![[七つの大罪団長]メリオダスの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/954.jpg)
![[義憤の女神]ネメシスの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/297.jpg)
![[舞い踊る蛇女]ラミアの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/232.jpg)

