【ぼくドラ】[接近お断り]フォリアの評価とスキル
![[接近お断り]フォリアの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1278.jpg)
ぼくとドラゴンの[接近お断り]フォリアの評価を紹介しています。[接近お断り]フォリアのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[接近お断り]フォリアの評価と強い点
![[接近お断り]フォリア](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[接近お断り]フォリア](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7.0点 | 8.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[接近お断り]フォリアを採点する
[接近お断り]フォリアの性能評価
後衛で使いやすいオーブ
フォリアは、複数の応援スキルと遠距離スキルを持ち、継承枠も後衛と特性を持っていて後衛向きです。応援スキルでは、全能力の減少や味方への能力バフを持ち、状況に応じて遠距離スキルで敵の気絶を狙って前衛をサポートできます。
追加効果で真価を発揮
フォリアは、秘技の使用回数が偶数の場合、敵気絶者の全能力上限を減少させます。味方5体が生存しているバトル序盤のうちに1回使用しておき、バトル終盤の強力な応援として準備しておくと効率的です。
敵気絶者への減少値は上限値を減少させるため、ドラブレや応援などで上昇したステータスを一気に下げるのに有効です。上限まで能力が上昇していた場合は、実質能力デバフも与えるため、1つのスキルで複数のメリットがあります。
[接近お断り]フォリアの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | SR | コスト | 15 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:0(0) 【後衛】:1(1) 【特性】:1(1) |
| 入手方法 | ・サモンズゲートの報酬で獲得 | ||
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[接近お断り]フォリアの限界突破
| ★1 | スキル付与 |
|---|---|
| ★2 | 全能力+2000 |
| ★3 | スキル付与 |
| ★4 | 全能力+2500 |
| ★5 | 全能力+3000 |
[接近お断り]フォリアのスキル詳細
初期スキル
ダークニードル
|
種類 | 遠距離 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 30 | 消費AP | 30 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
クリティカル率上昇
HP最大値減少
闇の針で敵を串刺しにして、敵3~5体にダメージを与える。一定確率でクリティカルが発生し、当たった敵を気絶させる。味方生存者が多いほどクリティカル率が上昇し、敵を気絶させた場合はHP最大値を減少させる。Lvが上がると威力とクリティカル率と効果が上昇する。 |
||||
チャームトラップ
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 35 | 消費AP | 40 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
全能力減少
目も眩むような誘惑で敵を骨抜きにし、敵生存者1体の全能力を減少させる。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
最終進化
ブラックライズ
究極秘技
ダークブライト
|
種類 | 後衛特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 35 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
| 闇の力が一点に集まり、味方複数対象の応援スキル使用時に、一定確率で応援効果を上昇させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴数に応じて効果が上昇し、5共鳴以上の場合は発動確率が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 | ||||
ダーククラージュ
[接近お断り]フォリアのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
| 準備中 | 準備中 |
| プロフィール | |
| 人間を誘惑する力を持つ魔族の女性。一族の性質のせいで多くの人間に言い寄られているが、自身は誘惑するつもりなど毛頭ないので対処に悩まされている。少しでも近寄りがたい雰囲気を出そうと、禍々しい傘を愛用してみたりと努力はしているが、一向にうまくいく気配がない。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン

![[東京府士族]明神弥彦の評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/481.jpg)
![[おてんば盗賊]ラリマールの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/859.jpg)

