【ぼくドラ】[シーシャのお誘い]ムスクの評価とスキル
![[シーシャのお誘い]ムスクの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1279.jpg)
ぼくとドラゴンの[シーシャのお誘い]ムスクの評価を紹介しています。[シーシャのお誘い]ムスクのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[シーシャのお誘い]ムスクの評価と強い点
![[シーシャのお誘い]ムスク](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[シーシャのお誘い]ムスク](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 9.0点 | 7.5点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[シーシャのお誘い]ムスクを採点する
[シーシャのお誘い]ムスクの性能評価
攻撃スキルの使用回数稼ぎに有効
ムスクは、消費AP5と手軽な前衛攻撃スキルを持ちます。また、マインドスラッシュは対象の敵気絶者が気絶してから60秒以上経過していると、5回まで使用回数が未消費になるので、理論上10回使用できる前衛攻撃になります。
攻撃スキルの使用回数は、「八将神・連刃円舞」などのスキルと相性が良く、攻撃コンボの加算以外でも便利です。
APの回復が可能
ムスクは、自身の残りHPを1にする代わりに、自身のAPを回復できます。自傷効果は、残りHPが少ないほど効果を発揮する「激神」などと相性が良く、メリットとして使えると効率的です。
また、敵気絶者が多いほどAP回復量が増加するため、敵1体を残して攻撃コンボの加算を狙う場面にも適しています。30秒以上気絶している敵が3体以上いれば使用回数も未消費となり、複数回使用できる点も優秀です。
秘技の特性が火力アップに役立つ
ムスクは、秘技の特性にステータスアップの加算効果があり、物理・魔法の両方で使えます。加算値は通常20%ですが、ドラゴンブーストの「応援効果」編成数によって変動し、最大10個で40%と驚異的な特性へと化けます。
ブーストの種類は「応援効果」のみが対象なので、「レーヴァテイン」や「ボーデイ」など、応援効果に加えて前衛向けのドラゴンブーストを持つドラゴンが活躍します。
[シーシャのお誘い]ムスクの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 19 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:1(1) 【後衛】:0(0) 【特性】:2(2) |
| 入手方法 | ・トレジャーガチャで排出 | ||
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[シーシャのお誘い]ムスクのスキル詳細
初期スキル
マインドスラッシュ
マジカルチル
|
種類 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 50 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | 2 | 共鳴 | - | |
|
自身のHP1
AP回復
使用回数未消費
魔法で心を落ち着かせ、自身のHPを1とし、自身のAPを回復させる。敵気絶者が多いほどAP回復量が上昇し、気絶してから30秒以上経過している敵が3体以上いる場合は、使用回数が消費されない。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
エーテルシーシャ
|
種類 | 特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 35 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
確率発動
HP最大値上昇
AP未消費
魔導具から発せられる煙で、自身が前衛の場合は、自身の通常回復によるHP回復時に一定確率でHP最大値が上昇し、APが消費されない。後衛の場合は味方を対象とする通常応援時に、一定確率で対象となった味方1体のHP最大値が上昇し、回復させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
||||
最終進化
螺旋・夢幻蝶
[シーシャのお誘い]ムスクのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
| 準備中 | 準備中 |
| プロフィール | |
| 水タバコの煙を自在に操ることができる民族の生まれ。巨大なシーシャを魔導具としても使用する。武術にも長けており物理的な攻撃力も高いのだが、彼の最も恐ろしいところは精神破壊によって、幻想の果てへと連れて行かれる事だろう。煙はやがて蝶の渦となり虚無へといざなわれる。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン

![[孤高の双剣士]シェロの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/943.jpg)


![[占術師]シア・ハウリアの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/642.jpg)
![[魔海の乙女]レヴィアタンの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/658.jpg)
