【ぼくドラ】[隻眼の戦神]オーディンの評価とスキル
![[隻眼の戦神]オーディンの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/672.jpg)
ぼくとドラゴンの[隻眼の戦神]オーディンの評価を紹介しています。[隻眼の戦神]オーディンのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング | 
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング | 
[隻眼の戦神]オーディンの評価と強い点
![[隻眼の戦神]オーディン](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[隻眼の戦神]オーディン](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 | 
|---|---|
| 7.0点 | 7.0点 | 
| 最強ランキング | リセマラランキング | 
|  |  | 
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[隻眼の戦神]オーディンを採点する
[隻眼の戦神]オーディンの性能評価
激神で火力アップ
オーディンは、攻撃時のダメージを増加させる前衛特性を持つため、アタッカーとして使いやすいオーブです。
他にも2種の前衛特性を持ち、攻撃スキルは1つと少ないですが、前衛継承枠が2つあるので火力スキルを継承するのがおすすめです。
大神槍グングニルが使いやすい
オーディンは、前衛攻撃で自身の物攻を上昇でき、火力アップのバフとして利用できます。また、自身のHPが少ないほど威力が上昇するので、激神の効果とマッチしており、投身突破などでHPを1にすると効率的です。
[隻眼の戦神]オーディンの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 20 | 
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 種族 |   | 
| ブーストシンボル |   | 継承数 | 【前衛】:1(2) 【後衛】:0(1) 【特性】:0(1) | 
| 入手方法 | ・証交換所(英霊の証)で交換 | ||
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[隻眼の戦神]オーディンの限界突破
| ★1 | スキル付与 | 
|---|---|
| ★2 | 物攻+5000 | 
| ★3 | スキル付与 | 
| ★4 | 物防+5000 | 
| ★5 | 全能力+2500 | 
| ★6 | スキル付与、スキルレベル上限 | 
| ★7 | 物攻+5000、スキルレベル上限 | 
| ★8 | スキル付与、スキルレベル上限 | 
| ★9 | 物防+5000、スキルレベル上限 | 
| ★10 | 全能力+2500、スキルレベル上限 | 
[隻眼の戦神]オーディンのスキル詳細
初期スキル
フルブレイク
|   | 種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 30 | 消費AP | 40 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
| 気絶のみ
                                                                                                                                                                                                能力減少 倒れた敵の闘争心を打ち砕き、敵気絶者5体の1つの能力を減少させる。Lvが上がると効果が上昇する。 | ||||
激神
|   | 種類 | 前衛特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
| 確率発動
                                                                                                                                                                                                ダメージ上昇 神を怒らせたものに裁きを与え、一定確率で攻撃・攻撃スキル使用時のダメージを上昇させる。自身の残りHPが少ないほど上昇値が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 | ||||
大神槍グングニル
|   | 種類 | 前衛攻撃 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 50 | 消費AP | 30 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
| 物攻上昇 オーディンの長槍が敵を貫き、自身の物攻を上昇させ、敵1体にダメージを与える。自身の残りHPが少ないほど威力が上昇する。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 | ||||
最終進化
神の威厳
|   | 種類 | 前衛特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
| 全滅発動
                                                                                                                                                                                                能力上昇 神の絶大なる力の前に敵がひれ伏し、攻撃・攻撃スキルか魔法・魔法スキルを使用時に敵生存者全員を気絶させた場合、自身の1つの能力を上昇させる。Lvが上がると効果が上昇する。 | ||||
究極秘技
完全支配
|   | 種類 | 前衛特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
| 確率発動
                                                                                                                                                                                                吸収 全てを支配する力が容赦なく敵を翻弄し、攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時に敵気絶者にダメージを与えた場合、33%の確率で当たった敵の1つの能力を減少させ、自身の能力として吸収する。Lvが上がると効果が上昇する。 | ||||
[隻眼の戦神]オーディンのプロフィール
| 初期 | 最終進化 | 
|---|---|
| ![[隻眼の戦神]オーディン](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif) 拡大する | ![[隻眼の戦神]オーディン](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif) 拡大する | 
| プロフィール | |
| アース神族を束ねる最高神。 神々の世界アスガルズにそびえる宮殿、ヴァルハラ の主であり、また戦を司る神でもある。 その飽くなき探究心を追求した結果、一介の神から いつしか全知全能と称されるまでとなった。 携える長槍グングニルは、獲物がいかなるところへ 逃げ隠れしても必ず命中する、必殺の一撃である。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング | 
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング | 

 ぼくとドラゴン攻略wiki
ぼくとドラゴン攻略wiki
                 物攻
                                                物攻                                             物防
                                                物防                                             魔攻
                                                魔攻                                             魔防
                                                魔防                                            
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン



![[鳥形の魔物]フィーロの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1100.jpg)

![[制御された理性]フランケンの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/978.jpg)





![[賢明公]グシオンの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/293.jpg)
