【ぼくドラ】[光もたらす堕天使]ルシファーの評価とスキル
![[光もたらす堕天使]ルシファーの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/684.jpg)
ぼくとドラゴンの[光もたらす堕天使]ルシファーの評価を紹介しています。[光もたらす堕天使]ルシファーのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[光もたらす堕天使]ルシファーの評価と強い点
![[光もたらす堕天使]ルシファー](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[光もたらす堕天使]ルシファー](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7.0点 | 7.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[光もたらす堕天使]ルシファーを採点する
[光もたらす堕天使]ルシファーの性能評価
秘技でライズ系の応援を習得
ルシファーは、秘技で「デビルライズ」を習得でき、味方生存者5体の1つの能力を上昇させます。デビルライズは、デッキに魔族が多いほど効果が上昇するので、魔族を多く編成しているデッキにおすすめです。
カオティックストームが火力に長ける
ルシファーは、究極秘技の魔法がBP稼ぎに重宝します。攻撃対象が気絶者含む敵5体で使いやすく、バトル開始時からの魔攻上限値上昇分の15%を魔攻に加算できるので、バフを重ねるほど大ダメージを与えられます。
魔法連携時はデッキの特性発動確率が2倍に上昇し、魔法連携が発生しない場合でも連携数を加味したダメージを与えられるので、好きなタイミングで火力を出せます。
[光もたらす堕天使]ルシファーの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 19 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:1(1) 【後衛】:0(1) 【特性】:0(1) |
| 入手方法 | ・証交換所(英雄の証)で交換 | ||
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[光もたらす堕天使]ルシファーの限界突破
| ★1 | スキル付与 |
|---|---|
| ★2 | 魔攻+4500 |
| ★3 | スキル付与 |
| ★4 | 魔防+4500 |
| ★5 | 全能力+2250 |
| ★6 | スキル付与、スキルレベル上限 |
| ★7 | 魔攻+4500、スキルレベル上限 |
| ★8 | スキル付与、スキルレベル上限 |
| ★9 | 魔防+4500、スキルレベル上限 |
| ★10 | 全能力+2250、スキルレベル上限 |
[光もたらす堕天使]ルシファーのスキル詳細
初期スキル
ロストフォース
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 30 | 消費AP | 40 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
能力減少
敵を堕落させ戦意を奪い、敵生存者5体の物攻と魔攻を減少させる。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
悪魔の盾
|
種類 | 特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 35 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
常時上昇
確率発動
ダメージ軽減
邪悪な力を宿す盾で身を守り、常時自身の魔防を上昇させ、一定確率で気絶時を含め自身が受ける魔法・魔法スキルによるダメージを軽減させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
||||
堕天使レクイエム
|
種類 | 魔法 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | 30 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
能力減少
吸収
鎮魂歌で地獄のエネルギーを放出し、敵生存者1体にダメージを与え、当たった敵のバトル開始時から最も上昇率の高い1つの能力を減少させる。さらに敵を気絶させた場合、減少値を自身の能力として吸収する。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 |
||||
最終進化
デビルライズ
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | 25 | |
| 使用回数 | 3 | 共鳴 | - | |
|
能力上昇
味方生存者5体の1つの能力を上昇させる。デッキに魔族が多いほど効果が上昇する。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
究極秘技
極悪非道
|
種類 | 特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 45 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
確率発動
上限値減少
悪行の限りを尽し、敵を気絶させた時に一定確率で相手の1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。一度に気絶させた体数が多いほど発動確率が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
||||
カオティックストーム
[光もたらす堕天使]ルシファーのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
拡大する
|
拡大する
|
| プロフィール | |
| 七つの大罪の一つである『傲慢』に相当する悪魔。「光をもたらす者」の別名を持つ。元々は全天使の長だったが、神と対立した結果天を追放されて堕天し、神の敵対者となった。性格は極め傲慢でプライドが高く、相手が誰であろうと常に上から目線だが、リリスには弱く振り回されてばかりいる。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン



![[怠惰の化身]ベルフェゴールの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/992.jpg)
![[迷惑な狼ガール]ルー・ガルーの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/683.jpg)
![[魅惑の女教師]ラグエルの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/284.jpg)
![[癒しの大天使]ラファエルの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/700.jpg)
