【ぼくドラ】[神の雷霆]ラミエルの評価とスキル

PR

[神の雷霆]ラミエルの評価とスキル

ぼくとドラゴンの[神の雷霆]ラミエルの評価を紹介しています。[神の雷霆]ラミエルのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。

関連記事
オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

[神の雷霆]ラミエルの評価と強い点

[神の雷霆]ラミエル
[神の雷霆]ラミエル
前衛評価 後衛評価
7.0 7.0
最強ランキング リセマラランキング
A B

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

[神の雷霆]ラミエルを採点する

[神の雷霆]ラミエルの性能評価

確定で発動する火力アップ特性

ラミエルは、秘技の特性がバトル終了5分前から発動でき、消費AP40以上のスキル使用時に確定で恩恵を受けられます。特性の効果は、前衛後衛問わず使用でき、攻撃ならダメージ上昇、応援なら応援効果が上昇します。

AP軽減と相性が良い特性

ラミエルは、死者への祈りなど消費APを減少するスキルを発動した際、50%の確率でバトル開始時から最も上限値が上昇している能力を1つ上昇させます。

消費AP軽減を多く編成しているデッキであれば、高い確率でエグリゴリの発動を狙えて、能力上昇による火力アップが可能です。

[神の雷霆]ラミエルの基本情報

性能と入手方法

レア度 UR コスト 19
性別 種族 魔
ブーストシンボル 青 継承数 【前衛】:1(1)
【後衛】:0(0)
【特性】:1(1)

※継承数の()は限界突破込みの数値

ステータス

物攻
26,828
250/1361位
物防
22,439
301/1361位
魔攻
25,949
238/1361位
魔防
21,560
323/1361位
物攻
12,231
244/1361位
物防
10,047
287/1361位
魔攻
11,793
232/1361位
魔防
9,609
301/1361位

[神の雷霆]ラミエルの限界突破

★1 スキル付与
★2 物攻+4500
★3 スキル付与
★4 魔攻+4500
★5 全能力+2250

[神の雷霆]ラミエルのスキル詳細

初期スキル

エグリゴリ

エグリゴリ 種類 特性
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 共鳴 -
確率発動 能力上昇
堕天使達の力を借り、攻撃スキル・魔法スキル・応援スキル使用時に、AP軽減・AP回復効果が発揮された場合、50%の確率で自身のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。(ドラブレ、特別ルールによるAP軽減・AP回復は対象外)さらに、自身が前衛の場合は味方の応援コンボ数が多いほど効果が上昇する。Lvが上がると効果が上昇する。

グライドクロス

グライドクロス 種類 前衛攻撃
コスト 35 消費AP 30
使用回数 3 共鳴 -
気絶含む AP回復 使用回数未消費
滑空の勢いで十字剣を振り抜き、気絶者を含む敵1体にダメージを与える。1回のバトル中において、自身がこのスキルを使用した回数と同数を対象体数に加算し、対象は最大5体となる。(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)当たった敵を気絶させた場合は、気絶させた敵1体につき自身のAPを5回復させる。さらに33%の確率で使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。

裁きの翼

裁きの翼 種類 応援
コスト 40 消費AP 35
使用回数 1 共鳴 -
気絶含む 能力減少
有無を言わさず天から裁きを与え、気絶者を含む敵5体の1〜2つの能力を減少させる。さらに敵生存者が敵気絶者と同数以上の場合は、敵生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を追加で減少させ、敵気絶者が多い場合は、敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を追加で減少させる。Lvが上がると効果が上昇する。

最終進化

神の雷霆

神の雷霆 種類 特性
コスト 45 消費AP -
使用回数 - 共鳴 天
1度だけ発動 特性強制発動 条件付共鳴
神の怒りを代弁し、バトル終了5分前から、消費AP40以上の攻撃スキル・応援スキルを使用した場合に1度だけ発動し、攻撃スキルの場合はダメージ、応援スキルの場合は応援効果が上昇する。さらに、自身のデッキに編成されているダメージ上昇系・応援効果上昇系の特性スキルを1つ必ず発動させる。ドラゴンブレイクなどによって消費APが軽減された場合は元のAPで判定し、同様の発動条件のスキルは順番に1つずつ発動する。「天共鳴」を持ち、天共鳴数が勝っている場合は消費APが半減する。Lvが上がると効果が上昇する。

[神の雷霆]ラミエルのプロフィール

初期 最終進化
[神の雷霆]ラミエル拡大する [神の雷霆]ラミエル拡大する
プロフィール
神の雷を意味する天使。幻視を使って人々に語りかけることもあるが、同時に神の代理人としての責を担い、彼らの罪を裁くこともある。その役割の重さからだんだんと自らも気づかぬうちに罪と悪に侵食され、今は天使とも悪魔ともつかないような姿になってしまった。

関連記事

オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

カオスドライブの効果と所持オーブ
カオスドライブの効果と所持オーブ
技術の研鑽の効果と所持オーブ
技術の研鑽の効果と所持オーブ
誘惑撃の効果と所持オーブ
誘惑撃の効果と所持オーブ
トレジャーガチャは引くべきか?
トレジャーガチャは引くべきか?
パレスミッドナイトの効果と所持オーブ
パレスミッドナイトの効果と所持オーブ
クエストデッキの組み方
クエストデッキの組み方
ハイテンションの効果と所持オーブ
ハイテンションの効果と所持オーブ
カオスドライブの効果と所持オーブ
カオスドライブの効果と所持オーブ
技術の研鑽の効果と所持オーブ
技術の研鑽の効果と所持オーブ
誘惑撃の効果と所持オーブ
誘惑撃の効果と所持オーブ
トレジャーガチャは引くべきか?
トレジャーガチャは引くべきか?
パレスミッドナイトの効果と所持オーブ
パレスミッドナイトの効果と所持オーブ
クエストデッキの組み方
クエストデッキの組み方
ハイテンションの効果と所持オーブ
ハイテンションの効果と所持オーブ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー