【ぼくドラ】[頑固さダイヤ級]ディアマンテの評価とスキル
![[頑固さダイヤ級]ディアマンテの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/868.jpg)
ぼくとドラゴンの[頑固さダイヤ級]ディアマンテの評価を紹介しています。[頑固さダイヤ級]ディアマンテのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[頑固さダイヤ級]ディアマンテの評価と強い点
![[頑固さダイヤ級]ディアマンテ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[頑固さダイヤ級]ディアマンテ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7.0点 | 7.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[頑固さダイヤ級]ディアマンテを採点する
[頑固さダイヤ級]ディアマンテの性能評価
物理ギルドでおすすめの応援
ディアマンテは、秘技の応援で気絶者含む味方5体の全能力を上昇させ、生存者には追加で物防上限値上昇分の5%を各自の物攻として上昇させます。
全能力のバフに加えて、追加効果となる物攻バフは上限値を増加させるので、物理ギルドの火力アップとして有用です。
前衛特性で被ダメージを軽減
ディアマンテは、究極秘技の前衛特性で自身が受けるすべてのダメージを軽減できます。気絶時を含めて発動でき、相手の物攻を減少させる効果もあるので、物理ギルド相手であればデバフとしても有効です。
また、減少値は自身の物防として吸収できるため、特性が発動するほど物理攻撃に対して強く戦えます。
[頑固さダイヤ級]ディアマンテの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 17 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:0(1) 【後衛】:1(1) 【特性】:1(1) |
| 入手方法 | ・スクラッチガチャから排出 | ||
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[頑固さダイヤ級]ディアマンテの限界突破
| ★1 | スキル付与 |
|---|---|
| ★2 | 魔攻+3500 |
| ★3 | スキル付与 |
| ★4 | 物防+3500 |
| ★5 | 全能力+1750 |
[頑固さダイヤ級]ディアマンテのスキル詳細
初期スキル
リブート
|
種類 | 後衛攻撃 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 20 | 消費AP | 10 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
確率発動
使用回数未消費
何度でも闘志を湧き上がらせ、敵1体にダメージを与える。50%の確率で使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。 |
||||
天真爛漫
|
種類 | 特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 35 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
常時上昇
確率発動
クリティカル強制発動
飾らない無邪気さで、常時自身の全能力を上昇させ、一定確率で遠距離スキル使用時に必ずクリティカルを発生させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
||||
ダイヤモンドブラスト
最終進化
インクルージョン
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 45 | 消費AP | 45 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
気絶含む
上限値増加
姫の一声で味方が団結し、気絶者を含む味方5体の全能力を上昇させ、味方生存者は追加でバトル開始時からの物防上限値上昇分の5%を各自の物攻として上昇させる。追加効果のみ上昇値は上限値を増加させる。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
究極秘技
マスターストーン
[頑固さダイヤ級]ディアマンテのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
拡大する
|
拡大する
|
| プロフィール | |
| とある魔法の宝石箱の中で作られた王国に住むダイヤモンドのお姫様。反抗期真っ只中で、少々見栄っ張りな少女。彼女の武器は貫いたものをなんでもダイヤモンドに作り変えてしまう、ありがたくも恐ろしい槍で、気に入らないことがあるとその辺の物をすべてダイヤモンドに変えてしまうことも。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン

![[泣き虫魔女]セックの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/332.jpg)
![[薄幸の伴侶]ナンナの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/362.jpg)

![[座天使]スローンズの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/344.jpg)
![[跳ねっ返りお姫様]イオカステの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/476.jpg)
![[アースフェアリー]グノームの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1155.jpg)

![[寂しがり屋なお人形]マーチの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1263.jpg)

