【ぼくドラ】ステップアップガチャは引くべきか?

PR

ステップアップガチャ

ぼくドラ(ぼくとドラゴン)のステップアップガチャは引くべきか?を紹介。ピックアップで排出されるユニットやおまけについても記載しています。ぼくドラ攻略の参考にしてください。

関連記事
最強オーブ 最強ドラゴン

ステップアップガチャはどれを引く?

ステップアップ

種類 おすすめ度/内容
▼ステップアップ 【おすすめ度:★★★☆☆】

  • Xmasキャンペーン中
  •  └ステップポイント増加中
  • ・新オーブの出現確率がアップ
  • ・高コストURゲットのチャンス
  • ・UR20以上の確率アップ
  • ・ステップ系のガチャ

ステップアップガチャ

ステップアップ

内容
  • ・全部で4ステップまでガチャがある
  • ・ステップが上がるほどUR&高コスト出現率アップ
  • ・ガチャを引くたびにステップポイントを獲得できる
  • ・獲得したポイントは次月以降にも持ち越し可能

ステップアップガチャは、引けるガチャが1種類のみとなり、全4ステップで構成されたステップアップガチャです。ステップが上がるほどUR&高コストの出現確率が上昇します。

また、ガチャを引くたび「ステップポイント」を獲得でき、ポイント数に応じて豪華なガチャを引くことができます。ポイントは次月以降も持ち越し可能なので、コツコツ貯めて強力なユニット獲得に繋げましょう。

ステップアップの詳細(クリスマスキャンペーン中)

ステップアップ 内容
ステップ1 1,500ジェム(10連)

  • ・UR、SR出現確率10倍(1体のみ)
  • ・コスト20以上UR出現確率1.8倍
  • ・R、SRのみ排出時にポイント10P獲得
  • ・ユニット育成アイテムなどのおまけ付き
ステップ2 2,000ジェム(10連)

  • ・コスト14以上SR1体確定
  • ・UR出現確率30倍(1体のみ)
  • ・コスト20以上UR出現確率2倍
  • ・R、SRのみ排出時にポイント15P獲得
  • ・ユニット育成アイテムなどのおまけ付き
ステップ3 2,500ジェム(10連)

  • ・コスト14以上SR1体確定
  • ・まおう様のお宝1つ付き
  • ・UR出現確率50倍(1体のみ)
  • ・コスト20以上UR出現確率3倍
  • ・R、SRのみ排出時にポイント25P獲得
  • ・ユニット育成アイテムなどのおまけ付き
ステップ4 3,000ジェム(10連)

  • ・コスト14以上SR1体確定
  • ・レアポイント100P付き
  • UR1体確定
  • ・コスト20以上UR出現確率10倍
  • ・ユニット育成アイテムなどのおまけ付き

ステップアップガチャの概要

開催期間
2025/1/1(水)0:00~1/10(金)15:59
特典
  • ・新オーブ出現確率アップ
  • ・ステップが上がるほどUR出現確率や高コスト出現確率が上昇

ステップアップガチャは、高コストオーブや新オーブが欲しい方におすすめです。基本的に高コストオーブの排出確率は低いですが、UR排出時はコスト19以上確定と高いうえ、新オーブ出現確率アップしています。

ステップポイントガチャは7種類

UR10%ガチャ(SR以上確定) 25P
UR30%ガチャ(SR以上確定) 50P
UR確定ガチャ(SR以上確定) 100P
URコスト18以上確定ガチャ 150P
URコスト19以上確定ガチャ 200P
URコスト20以上確定ガチャ 500P
URコスト21以上確定ガチャ 700P

ステップポイントガチャは、ポイント別に7種類存在します。最低25Pから700Pまでのガチャが用意されており、ステップポイントは次月に持ち越し可能なので、コツコツと貯めて最低でもUR確定以上で引くのがおすすめです。

ピックアップの評価

[白蛇の背に乗る御子神]タケミナカタ

[白蛇の背に乗る御子神]タケミナカタの評価とスキル

レア度 UR コスト 23
性別 種族 神
ブーストシンボル 緑 継承数 【前衛】:1(2)
【後衛】:0(0)
【特性】:2(3)

タケミナカタは、ギルド内に「鏡花水月・凪」「鏡花水月・旭」が編成されている数ほど発動確率が上がる強制発動の追撃特性を持っています。寿老人との組み合わせがあるオーブです。

タケミナカタの評価はこちら

[長寿を授ける神]寿老人

[長寿を授ける神]寿老人の評価とスキル

レア度 UR コスト 22
性別 種族 神
ブーストシンボル 緑 継承数 【前衛】:0(0)
【後衛】:0(2)
【特性】:2(2)

寿老人は、タケミナカタと同様に、ギルド内に「鏡花水月・凪」「鏡花水月・旭」の数が多いほど効力が上がる特性を持ちます。寿老人は後衛型で、味方前衛の上限値を増加後、確率で味方生存者1体の全能力の上限値を増加できます。

寿老人の評価はこちら

[蛇杖の使い手]ベルデマール

[蛇杖の使い手]ベルデマールの評価とスキル

レア度 UR コスト 20
性別 種族 神
ブーストシンボル 青 継承数 【前衛】:1(2)
【後衛】:0(0)
【特性】:1(2)

ベルデマールは、1回のバトル中において自身の魔法回数が50回以上ある場合、さらに魔法ダメージを上昇させる特性を持ちます。使用回数に満たなくても効果は発揮するため、魔法デッキにおすすめのオーブです。

ベルデマールの評価はこちら

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

最強オーブランキング
最強オーブランキング
速報まとめと最新情報
速報まとめと最新情報
マジカルビターチョコの効果と所持オーブ
マジカルビターチョコの効果と所持オーブ
[薄幸の伴侶]ナンナの評価とスキル
[薄幸の伴侶]ナンナの評価とスキル
[奔放な酒の神]バッカスの評価とスキル
[奔放な酒の神]バッカスの評価とスキル
[準備万端のノエル]フラウラの評価とスキル
[準備万端のノエル]フラウラの評価とスキル
[毒のある女]ネヴァンの評価とスキル
[毒のある女]ネヴァンの評価とスキル
最強オーブランキング
最強オーブランキング
速報まとめと最新情報
速報まとめと最新情報
マジカルビターチョコの効果と所持オーブ
マジカルビターチョコの効果と所持オーブ
[薄幸の伴侶]ナンナの評価とスキル
[薄幸の伴侶]ナンナの評価とスキル
[奔放な酒の神]バッカスの評価とスキル
[奔放な酒の神]バッカスの評価とスキル
[準備万端のノエル]フラウラの評価とスキル
[準備万端のノエル]フラウラの評価とスキル
[毒のある女]ネヴァンの評価とスキル
[毒のある女]ネヴァンの評価とスキル
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー