【グラサマ】ジュノーの評価と性能詳細

PR

ジュノーの評価と性能詳細

攻略班が選ぶおすすめ記事
エレンス
超降臨祭ガチャシミュ

グラサマ(グランドサマナーズ)のジュノーの評価とステータスをご紹介。ジュノーの強い点や使い方、奥義と真奥義やスキル、アビリティ、入手方法やプロフィールを掲載しています。

関連記事
最強キャラランキング リセマラランキング
キャラの育成要素 装備一覧
属性別ユニット一覧

ジュノーの評価と基本情報

最強評価 役割 レア度
SS サポーター ★5~夢幻
属性 種族 声優(CV)
魔族 鈴代紗弓

最強ユニットランキングはこちら

強い点

夢幻進化は玉夢がおすすめ

ジュノーの夢幻進化は、玉夢「真奥義のダメージ倍率を120,000%、持続ダメージを自身の最大HP3%にする」がおすすめです。火力が大幅に強化されるかわりに持続ダメージが増えるので、自然回復などでケアしましょう。

味方全体の奥義ゲージを加速しながら攻撃

ジュノーは、魔血真蝕中の真奥義で、味方全体の奥義ゲージを7UP(20秒間)し、7万%のダメージを与えます。魔血真蝕中は、自身のダメ/命中率が100%UPするので、大ダメージを与えつつ、全体の奥義回転率を大幅に高められます。

先に真奥義を使って魔血真蝕状態になる必要がある点、毎秒2%のダメージを受け、HPが20%以下になると魔血真蝕が解除される点に注意が必要です。自然回復やHP吸収を組み合わせて、魔血真蝕が解除されないようにケアしましょう。

魔族キャラと好相性

ジュノーは、自身以外の味方魔族キャラ1体につき、自身の攻撃力と与ダメージが30%UPします。また、味方の魔族キャラの全ステータスが10%UPするので、魔族多めの編成がおすすめです。

ジュノーの奥義・スキル

真奥義:シュヴァルツ・ディ・ヴァーム

ブレイク1,800
魔血真蝕状態になる。魔血真蝕状態のとき使用すると70000%の闇属性魔法ダメージ。20秒間、自身の最大HP2%ダメージ・味方全体の奥義ゲージ7UP。

奥義:メテオール・シュナイデン

ブレイク1,300
16000%の光属性魔法ダメージ。10秒間、敵の被ダメージ30%UP・全状態異常耐性20%DOWN。

スキル:シュネル・シュトラール

ブレイク500 CT10秒
1500%の光属性魔法ダメージ。ダメージの5%HP吸収。

ジュノーのアビリティ

アビリティ 効果
魔族強化Lv2魔族強化Lv2 味方の魔族の全ステータス10%UP(重複なし)
魔血昇華魔血昇華 魔血真蝕状態の時、自身のダメージ・命中率100%UP・奥義ゲージ5自然上昇。HPが20%以下の場合、魔血真蝕状態を解除する
ガナルディア王女ガナルディア王女 自身以外の味方の魔族ユニット1体につき、自身の攻撃力・与ダメージ30%UP
玉夢玉夢 シュヴァルツ・ディ・ヴァームのダメージ倍率を120000%にする。シュヴァルツ・ディ・ヴァームで自身が受けるダメージを自身の最大HP3%にする
玄夢玄夢 味方の魔族の全ステータス30%UP(重複なし)。味方の魔族ユニットの奥義ゲージ1自然上昇(重複なし)

ジュノーのステータスと装備枠

  HP 攻撃 防御
LVMAX 6,989 2,902 2,430
タス値 +999 +445 +374
  装備枠1 装備枠2 装備枠3
初期 魔攻★5 援護★3 援護★2
最大 魔攻★6 援護★5 援護★4

※ステータスとセットできる装備のレアリティは、限界突破を最大回数行った時の値です

ジュノーの進化必要素材

夢幻進化に必要な素材

玉夢に必要な素材

素材 覚醒魂刻神の霊珠冥蟲の魂片
個数 10502

玄夢に必要な素材

素材 覚醒魂罪流の霊珠真魔の魂片
個数 10502

覚醒に必要な素材

素材 覚醒魂虹竜神『パラディソス』光精の魂片冥蟲の魂片
個数 30123

ジュノーの入手方法

入手方法 ALL STAR錬金召喚

ジュノーのプロフィール

ジュノー
ジュノー
ジュノー
ジュノー

この記事を書いた人

記事を書いた人
グラサマ攻略班グラサマ攻略班
アリーナランク マスターズ
クエスト攻略状況
  • 【試練の回廊】
  • 33階までクリア
  • 【サマナーズロード】
  • 全属性ステージ5までクリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー