【グラサマ】超覚醒のやり方と素材の入手方法
グラサマ(グランドサマナーズ)の超覚醒のやり方と素材の入手方法をご紹介。超覚醒素材の入手ダンジョンのサマナーズロード、超覚醒と覚醒の違い、超覚醒についての解説なども掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラランキング |
キャラの育成要素 | 初心者攻略 |
超覚醒のやり方
専用素材を使って超覚醒
超覚醒の必要素材:軍神フェンの場合 | |||
---|---|---|---|
軍神フェン (Lv90) |
|||
覚醒魂 |
毒竜の霊珠 |
光精の魂片 |
熾紅の魂片 |
30個 | 220個 | 1個 | 2個 |
超覚醒は、専用素材を対象ユニットに使用して行います。超覚醒の専用素材「毒竜の霊珠」の他に、覚醒魂・〇〇の魂片といった既存の素材も必要です。
また、超覚醒させるユニットはレベル最大値の90まで上げておかなければ実行できません。
操作は従来の覚醒と同じ
超覚醒を実行する操作は、従来の進化や覚醒と同様です。必要素材が揃ったら、ユニット画面から「進化・覚醒・超覚醒」ボタンをタップし、超覚醒させたいキャラを選びましょう。
超覚醒に必要な素材の入手方法
毒竜の霊珠はサマナーズロード
毒竜の霊珠の入手方法 |
---|
・ダンジョンミッション ・交換所 ・LUCKYチャレンジ ・ドロップ |
超覚醒の専用素材「毒竜の霊珠」は、イベント「サマナーズロード」で入手可能です。ミッション達成、交換所、LUCKYチャレンジ、ドロップの4種類の入手方法があります。
サマナーズロードの攻略方法
サマナーズロードは5ステージ構成の高難易度ダンジョンで、1つのステージに編成したユニット・装備は、以降のステージから使用できません。育成済みユニットの数や、編成の順番も考慮する必要があります。
しかし、ステージ5まで進めなくても素材の入手は可能となっているため、手持ちの戦力が少ない場合は、突破できるステージを周回して素材を集めるのがおすすめです。
LUCKYチャレンジとは
LUCKYチャレンジは、LUCKYゲージを貯めて追加報酬が貰えるシステムです。LUCKYゲージは、サマナーズロードをクリアしたパーティのLUCK合計に応じて上昇します。
LUCKYゲージが満タンになると、LUCKYチャレンジを1回行うことができ、「超覚醒用の素材」や「星6装備」などがランダムで獲得可能です。
その他の既存素材の集め方
超覚醒に必要な覚醒魂や◯◯の魂片等の素材は、ログインボーナスや異界、アイテム交換などで入手可能です。従来の進化や覚醒にも使用するので、始めたてのうちは育成するキャラを絞って素材を節約しましょう。
星6装備について
サマナーズロードでは、「星6装備」がステージ4・5でドロップします。星6装備は、超覚醒したユニットにセットでき、さらに戦力をアップできるため、超覚醒の素材と平行して入手を狙いましょう。
また超覚醒ユニット以外でも、星6装備枠が解放された一部ユニットには星6装備をセット可能です。
超覚醒と覚醒の違い
超奥義が使用可能
超覚醒したユニットは「超奥義」が使用できます。超奥義は、覚醒ユニットの「真奥義」を超える強力な性能を持っています。通常の奥義・真奥義も使用できるので、戦況やゲージ量に応じて3種類の使い分けも可能です。
各種上限がアップ
超覚醒すると、レベル・限界突破数・紋章石の装備可能数などの各種上限がアップします。上限アップにより、各種ステータスの増加だけでなく、装備枠の解放など様々な恩恵が受けられます。
超覚醒ユニット育成の注意点
超覚醒ユニットは、レベル90~120までの強化にメタチキなどの経験値素材が使えず、クエストのみでしか経験値を得られません。
また、限界突破6~7を行う際も「ユニット限界突破石」は使用できません。6~7回目の限界突破には、新素材「真域解放石」を使うか、同じユニットを合成する必要があります。
限界突破で装備枠が解放
超覚醒ユニットは、6回目の限界突破を行うことで星6装備枠が解放されます。さらに7回目の限界突破後には、3つ目の装備枠に2タイプの装備を選択できるようになり、クエストに合わせて使い分けが可能です。
超覚醒とは
超覚醒は、2022年10月より実装された覚醒よりも上位の新しいユニット育成要素です。超覚醒ユニット第1弾として「軍神フェン」が登場しています。
超覚醒ユニットは「覚醒」の状態でガチャから出現し、条件を満たすことで「超覚醒」ができます。「覚醒フェン」などの既存キャラが超覚醒できる訳ではないので注意しましょう。
[提供]NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランドサマナーズ公式サイト