【グラサマ】耀天の神殿の攻略と報酬まとめ
グラサマ(グランドサマナーズ)の紋章宮「耀天の神殿」の攻略方法と報酬をご紹介。攻略のポイントやおすすめパーティ、クエスト内容や出現する敵の情報を掲載しています。
耀天の神殿の基本情報
開催期間 | |
---|---|
常設 ※1日3回までクリア可能(毎日4時に回数リセット) |
|
限定紋章石・出現しやすい紋章石 | |
なし |
耀天の神殿は、常に開催されている紋章宮ダンジョンです。限定紋章石はありませんが、曜日ごとの紋章宮より少ない体力で挑戦できます。1日3回までクリア可能で、毎日午前4時に回数がリセットされます。
超級攻略のコツ
ギミック |
---|
●WAVE1~6:冥蟲がランダムで出現 ・紅冥蟲:炎属性ダメージ以外軽減/時間経過で燃焼付与 ・碧冥蟲:水属性ダメージ以外軽減/時間経過で氷結付与 ・翠冥蟲:樹属性ダメージ以外軽減/時間経過で毒付与 ・金冥蟲:光属性ダメージ以外軽減/時間経過で封印付与 ・紫冥蟲:闇属性ダメージ以外軽減/時間経過で呪い付与 |
|
状態異常対策を編成
耀天の神殿は、道中の冥蟲やボスが6種類の状態異常を付与してくるので、全状態異常耐性・回復を編成しましょう。特に行動不能になる氷結・麻痺、奥義などが使えなくなる封印を受けない立ち回りが有効です。
複数属性のユニットを編成
耀天の神殿に出現する各冥蟲は、特定属性以外はダメージ1しか通りません。複数属性を編成すると冥蟲を素早く倒せるため、道中の攻略が安定します。ただし、光・闇属性はボスの奥義で大ダメージを受けるので注意が必要です。
命中率UPを編成
耀天の神殿のボスは回避率アップを持つので、命中率アップを必ず編成しましょう。対策していないと、攻撃が当たりにくくなり、ボス戦の攻略が安定しません。常時命中率アップの愛器『プロニモス』や獄炎槍カークスがおすすめです。
攻略パーティ例
自由枠あり&高速周回
FREE (リーダー) |
![]() |
![]() |
![]() |
FREE | ![]() 綺望剣『グランデスタン』 |
![]() ケインのインディペンデンスサマー |
![]() 創世剣『クレアシオン』 |
FREE | ![]() 真『スカイライト』 |
![]() 麗装『淡桜』 |
![]() 星礼衣『アクシス』 |
FREE | ![]() 炎双輪『アニュラス』 |
![]() 紺碧の指輪 |
![]() レムのレースビキニ |
美遊とジェイの真奥義、フェンの真奥義・奥義を使い、金冥蟲にはグランデスタンとスカイライト、紫冥蟲にはインディペンデンスサマーとクレアシオンで道中を突破します。ボス戦は、美遊とジェイの超奥義で一気にボスを倒しましょう。
WAVE6か7で淡桜をジェイに使い、ボス戦開幕の麻痺を確実に回避します。レースビキニは金・紫冥蟲を倒しきれなかった時やボス戦の最初に使いましょう。
自由枠あり&コラボなし
FREE (リーダー) |
![]() |
![]() |
![]() |
FREE | ![]() 共鳴閃『椋鳥』 |
![]() 真『センテリゥオ』 |
![]() 真『テスタメント』 |
FREE | ![]() 神具『従魔の心玉』 |
![]() 真『伊座那祇』 |
![]() 真『エクスゲート』 |
FREE | ![]() 弔花杖イルローザ |
![]() 紋章『アーク・イグニ』 |
![]() マジェスティクレスト |
ヴォックスは真奥義・奥義、フィーナとジュノーは真奥義を回しましょう。フィーナはHP80%以上で状態異常耐性100%UP、真奥義・奥義で全体の状態異常回復・耐性100%UPするため、蟲の属性に関わらず道中が安定します。
また、ヴォックスは常に味方全体の命中率30%UP、ジュノーは魔血真蝕状態中は命中率100%UPするため、ボスの回避率UPの影響を受けずに安定してダメージを与えられます。
クエスト内容・出現する敵
絶拒の冥蟲姫 超級
ボス | 属性 | 種族 | HP | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ラドアクネ |
光 | 神族 | 5,000,000 | ||||||||||||
毒耐性 | 暗闇耐性 | 封印耐性 | 麻痺耐性 | ||||||||||||
- | - | - | - | ||||||||||||
病気耐性 | 気絶耐性 | 凍結耐性 | 燃焼耐性 | ||||||||||||
- | - | - | - |
体力 | 難易度 | バトル | グラン | RANK | EXP |
---|---|---|---|---|---|
20 | 10 | 7 | 2,000 | 3,000 | 40,000 |
ミッション | 報酬 | ||||
1人も倒れずにクリア | 流転の雫×5 | ||||
コンティニューなし | ポーションL×3 | ||||
同ユニット無しでクリア | 錬金石×200 | ||||
コンプ報酬 | クリスタル×3 |
絶拒の冥蟲姫 上級
冥府の蟲王は、死という試練を突きつけ魂の強靭さを見極め続ける。
ボス | 属性 | 種族 | HP | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ラドアクネ |
光 | 神族 | 2,300,000 | ||||||||||||
毒耐性 | 暗闇耐性 | 封印耐性 | 麻痺耐性 | ||||||||||||
- | - | - | - | ||||||||||||
病気耐性 | 気絶耐性 | 凍結耐性 | 燃焼耐性 | ||||||||||||
- | - | - | - |
体力 | 難易度 | バトル | グラン | RANK | EXP |
---|---|---|---|---|---|
15 | 8 | 6 | 1,500 | 2,250 | 30,000 |
ミッション | 報酬 | ||||
1人も倒れずにクリア | 流転の雫×2 | ||||
コンティニューなし | ポーションL×1 | ||||
同ユニット無しでクリア | 錬金石×100 | ||||
コンプ報酬 | クリスタル×1 |
絶拒の冥蟲姫 中級
冥府の蟲王は、死の運命から逃れんとあがくことに秘められた真実を突きつける。
ボス | 属性 | 種族 | HP | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ラドアクネ |
光 | 神族 | 540,000 | ||||||||||||
毒耐性 | 暗闇耐性 | 封印耐性 | 麻痺耐性 | ||||||||||||
- | - | - | - | ||||||||||||
病気耐性 | 気絶耐性 | 凍結耐性 | 燃焼耐性 | ||||||||||||
- | - | - | - |
体力 | 難易度 | バトル | グラン | RANK | EXP |
---|---|---|---|---|---|
10 | 6 | 5 | 1,000 | 1,500 | 20,000 |
ミッション | 報酬 | ||||
1人も倒れずにクリア | 流転の雫×1 | ||||
コンティニューなし | ポーションM×1 | ||||
同ユニット無しでクリア | 錬金石×50 | ||||
コンプ報酬 | クリスタル×1 |
絶拒の冥蟲姫 初級
冥府の蟲王は、あまねく命を無差別に奪うことで生の意味を問い続ける。
ボス | 属性 | 種族 | HP | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ラドアクネ |
光 | 神族 | 280,000 | ||||||||||||
毒耐性 | 暗闇耐性 | 封印耐性 | 麻痺耐性 | ||||||||||||
- | - | - | - | ||||||||||||
病気耐性 | 気絶耐性 | 凍結耐性 | 燃焼耐性 | ||||||||||||
- | - | - | - |
体力 | 難易度 | バトル | グラン | RANK | EXP |
---|---|---|---|---|---|
5 | 4 | 4 | 500 | 750 | 10,000 |
ミッション | 報酬 | ||||
1人も倒れずにクリア | 流転の雫×1 | ||||
コンティニューなし | ポーションS×1 | ||||
同ユニット無しでクリア | 錬金石×20 | ||||
コンプ報酬 | クリスタル×1 |
[提供]NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランドサマナーズ公式サイト