【グラサマ】装備の強化要素まとめ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・体育会統一王者ハイランダー / 超降臨祭ガチャシミュ
- ・獣召魔煌ピエンツ
- ・ハロウィンフォルテ / ハロウィンシャルロット / ハロウィンヴァレリー
グラサマ(グランドサマナーズ)の装備強化要素をまとめてご紹介。装備のレベル上げ方法や限界突破のやり方、各素材の入手方法、装備の集め方なども記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラランキング | 最強キャラランキング | 
| 序盤の効率的な進め方 | キャラの育成要素 | 
装備の強化要素一覧と優先度
| 育成要素 | 優先度 | 
|---|---|
| ▼レベル上げ | 
 | 
| ▼限界突破 | 
 | 
レベル上げでスキル効果とステータスUP
強化素材でレベル上げ

装備強化は、素材を使用してレベルを上げる方法です。レベルが上がると「スキルの効果」と「ステータス補正値」がアップし、装備したキャラの性能を底上げできます。
装備は最大でレベル10まで強化でき、レベルが上がるほど必要な素材の種類や数も増えます。
レベル上げ(装備強化)のやり方
| レベル上げの手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  ホーム画面「武具」または「街」から鍛冶屋へ行く | ||||||||
| 2 |  鍛冶屋で「強化」を選択 | ||||||||
| 3 |  強化したい装備を選び「強化する」をタップ | ||||||||
| 4 |  スライドバーを操作し「強化する」で実行 | ||||||||
装備強化は、鍛冶屋で行います。鍛冶屋で「強化」ボタンをタップし、レベルを上げたい装備を選んで「強化する」を押すと強化確認画面に進みます。
スライドバーを操作して上げたいレベルまで強化しましょう。必要素材が揃っていれば、最大レベルまで一括アップも可能です。
装備強化素材の入手方法
| 曜日クエスト | 入手できる素材 | ||
|---|---|---|---|
|  冥闇に眠る素材 |  闇の鉱石 |  闇の結晶 |  紫闇の霊晄石 | 
|  始炎に眠る素材 |  炎の鉱石 |  炎の結晶 |  炎山の霊晄石 | 
|  水源に眠る素材 |  水の鉱石 |  水の結晶 |  水氷の霊晄石 | 
|  霊樹に眠る素材 |  樹の鉱石 |  樹の結晶 |  大樹の霊晄石 | 
|  導光に眠る素材 |  光の鉱石 |  光の結晶 |  光輝の霊晄石 | 
|  神秘の素材群 | 全属性の素材がドロップ | ||
装備強化の素材は、曜日クエストでドロップします。月~金は曜日ごとに違う属性の素材クエストが解放され、土日は全属性の素材がドロップするクエストに挑戦できます。
限界突破でスキルCT短縮
同じ装備を重ねて限界突破

同じ装備を重ねることで限界突破が可能です。限界突破すると装備スキルのCTが短縮し、スキルが使える頻度を増やせるため、重複した装備は積極的に重ねましょう。
同じ装備品の代用として「装備限界突破石」を使っても限界突破できます。複数入手が難しいレア装備は、限界突破石を使うのもおすすめです。
限界突破のやり方
| 限界突破の手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  ホーム画面「武具」または「街」から鍛冶屋へ行く | ||||||||
| 2 |  鍛冶屋で「限界突破」を選択 | ||||||||
| 3 |  限界突破したい装備を選ぶ | ||||||||
| 4 |  重ねる装備/素材を設定し「限界突破する」で実行 | ||||||||
限界突破も鍛冶屋で行います。素材は最大5つまで一気に重ねられますが、低レア装備に誤って限界突破石を使わないよう注意しましょう。
限界突破素材の入手方法
期間限定イベントで交換

装備限界突破石は、期間限定イベントの交換報酬で入手できます。イベントクエストを周回すれば定期的に交換が狙えるため、効率よく限界突破が可能です。
はじまりの塔6~10階

初心者応援ダンジョン「はじまりの塔」の6階~10階では、ミッション達成で限界突破石が入手できるため、ゲーム序盤での獲得におすすめです。
装備の集め方
- ガチャを引いて入手
- 外伝クエストで入手
- 巨大ボスから入手
- 期間限定イベントで入手
ガチャを引いて入手

| レアリティ | 出現確率 | 
|---|---|
| 星5 | 5% | 
| 星4 | 20% | 
| 星3 | 75% | 
グラサマの装備は、ガチャを引くことで入手できます。定期的に開催されるタイプ別装備のピックアップガチャや、1日1回無料ガチャを利用して装備を集めましょう。
外伝クエストで入手

メインストーリーの5章をクリアすると解放される「外伝クエスト」で限定装備を入手可能です。外伝の装備は優秀な性能が多いため、ゲームを始めたら早めに5章をクリアし、外伝に挑戦しましょう。
巨大ボスから入手

異界の巨大ボスクエストでは、報酬として強力な装備「神具」を入手できます。巨大ボスは難易度も高いため、しっかりと戦力を強化したパーティで挑みましょう。
期間限定イベントで入手

期間限定で開催されるイベントの報酬でも装備を入手可能です。限定装備は強化に専用素材が必要なため、期間中にイベントを周回して装備と強化素材を集めましょう。
[提供]NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランドサマナーズ公式サイト
 
             グラサマ攻略wiki|グランドサマナーズ
グラサマ攻略wiki|グランドサマナーズ
                 グラサマ攻略班
グラサマ攻略班 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ カゲマス
カゲマス ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











