【グラサマ】最強キャラランキング

最強ユニットランキング

グラサマ(グランドサマナーズ)の最強キャラランキング(Tier表)を掲載。環境に合わせた評価基準をもとにキャラをランク付けしているので、おすすめキャラがどれかを知りたい方は参考にしてください。

関連記事
キャラ一覧 属性別キャラ一覧
装備一覧 リセマラランキング

最新キャラのランキング評価

妖姫コクリ

キャラ 特徴
妖姫コクリ妖姫コクリ
  • ・クリティカル強化に優れる魔法アタッカー
  • ・奥義でクリティカル耐性100%DOWN
  • └同時に敵の被ダメージ20%UP
  • ・超奥義でクリティカルダメージ200%UP
  • └炎属性100,000%の魔法ダメージも強力
  • ・真奥義で炎耐性を最大120%DOWN
  • └味方炎ユニット1体につき30%、炎4人で最大
  • ・スキルで自身の奥義ゲージ30UP
  • ・魔法ダメージ軽減のアビリティも優秀

妖姫コクリは、パーティのクリティカルダメージ強化を得意とする支援性能の高い炎属性アタッカーです。奥義で敵のクリティカル耐性を下げ、超奥義で味方全体のクリティカルダメージを200%アップします。

さらに味方に炎属性ユニットが多いほど炎耐性ダウン効果が上がる真奥義を持つため、炎属性で固めたパーティなら与ダメージをより伸ばすことができます。

妖姫コクリの性能詳細はこちら

最強キャラランキングのTier早見表

1 妖姫コクリ烈華ミラプリシラ(バレンタイン)剣鬼ベリック炎鬼キリサメハオオーヴェル凶禍ロンアリステラ・オルビス十二代目ミズキセティス軍神フェンフィトリアヴァルティーハルトシスティーナミランダ(バレンタインver)ナーベラルシャルティア神星リザ閃鬼ハズキドラケンアシㇼパシスティーナイスリーダミランダジュノーリザマコアインズアルベドマイキー
2 ストレングスナツ麻倉葉システィーナシャルロットプリシラベリックサンストン三ツ谷リムルエミリアメルティリムルヴァレリージュノーうそつきセリア覚醒プリシラ-Is-覚醒ヴァルティーロゼッタヴォックスデッドマスターアンナミクタツマキ彩忍ロゼッタグロイツシルフィエットエルザルーシィミリム女神官神煌聖騎プラチナ針目縫リムル和装リヴィエラシモン覚醒ハルト-Xi-フォルテフェン闇シーリアデューク
3 ミリムエリザベスエリス焔ロイマリカホノカアーシュリージェラルドベリックヴァーミリア紅炎獣姫ミリーニャ護焔巨神バドル煌華剣神タリス獣召魔煌ピエンツ煌炎の守護精フェルド煌炎烈后リオネ快殺魔神ボーゲン覚醒ガナンレムエンプレスグレイ・フルバスター初音ミクウィーバロキシーフィリア浦飯幽助ベロニカフブキ鬼龍院皐月ニースアデルサイメリア絶零殺竜グラニス醒魔槍神アルヴィナ戦神獣王ロッズ碧魔降帥ディアス滅壊機神ラプレリザ魔壊封妃アリステラ氷界の魔凍妃セリア覚醒エスト桜ミラノルン蔵馬レオーネサマーサクヤリヴィエラ妖精弓手ルーデウスフェンファブルラム滅界鬼神フォスレ星華弓聖マモリ叡天騎帥パロット神狂究帥カイトカティロ冥華魔后ポーラ千冬幻創神樹バルハラレイアスサイタマコスモダキライラレオーネソニエラフタリア岩谷尚文セティス【天地】セラ覚醒ヴィクトワール救済の奏者リッツ覚醒オーヴェル聖盾神騎デュラン夢幻魔后シャシャ覚醒シーリアアルシェ覚醒リーゼ覚醒マールゼクス蒼輝の獣神エルファラEDEN-typeΩ双聖騎神フィーナベアトリス戸愚呂道蓮シュリリーゼアッシュバティスト覚醒ルアンソニック覚醒シグニット覚醒クロエ漆黒剣皇ケイン魔剣英雄ゼイオルグ禁破狂獣ゼルカラ冥魔槍后ミーズィナ壊魂滅神ゼノン覚醒レム覚醒ラグシェルムエミーバクー縛封恐羅リゴール覚醒ニーア創造邪精ストラフ
4 タケミチベニマルミリムタマエソフィキサラギオルガアンジェラス杉元佐一究至剣神ラサオウ覚醒ラダックスミレレウスネコ・アイルーカティ・ソフィカイザーX・ガナン焔志獣神クルト焔統神イフリート纏 流子焔聖護神アンナ輝焔斧后リシュリー霊焔剣后リアン神焔剣聖グランブレイブ諜戮滅魔ミレニア燼滅獄炎竜テリオドス焔獄巨神ゾルダス撃滅の焔機神ソレイユ焔竜騎神アロスデア覚醒ミラ神焔騎皇ラグナ覇煌竜神ダルギオン覇煌剣神クライドリムル(スライムver)ミズキレインターニャフェレスザールシャディ覚醒ヴィラーゴユミィ獣神拳后シンシアミツネS・ロイ瑞麗占姫ティア氷魔槍皇ヴィッツ静聖神パルラミシア覚醒リアナ封神狐后ジーラ狼殺銃神スライ神霊槍妃デイシー蒼華神輝ガイア悠碧の聖護神クオン万霊騎皇エルメシオ覚醒ロイ瀑麗神后ヨミ唯海神ハーク絶氷剣后コルセア覚醒ハクロウフィーロジルベルアイリアシュミュゼサリサケイン闘竜軍神エイシス覚醒イーグル地動戦鬼ガーラン覚醒サク豪剣覇皇ルーダ碧愛師聖マキナス神機総帥ヴィシャス碧命剣聖ヴォーグ時空魔導卿アルマ真識竜帥ルーヴェ護神竜后ネリム叡樹巨神オルゲス覚醒ギリアム神滅兵器ヴァイド双翠剣皇アルスシキアルズノエルゼクシアロディアミクスアマネ桑原和真キリンR・リーゼレイアR・イリスジンオウX・レイアス閃耀の演者シャロン光竜騎神メリッサ聖護神威イオ神眼聖姫クーシー暁天剣神エタニア浄魔聖師バレンティア断無剣聖ノギア煌忍烈機ジャック神剣舞后メルティ終視姫聖エンド神魔皇帝フリード秘謀の調停者カテミラ閃神槍覇レイオン天雷大神リオティス覚醒ゼイオルグガロウギンゾウ飛影レボルアルルワーグルバロッサアルカナアバドングラードゾロアスカイアスゴブリンスレイヤーシオンメリア土方歳三ボロスジェノス覚醒ギンゾウ冥鎌貴神シビル操死魔后アルティ魔翼剣豪ラキ絶天神マールゼクス神出砲姫コートニー武神竜帥ロスト魔神臣姫ココ魔神術卿オンファン狂戮魔皇グロール覚醒No.2騎砲黒神ダリア覇弓騎凰ケオネス冥翼魔后リフィリー双銃冥皇ゼクト殲滅の怨魔神リオン冥葬鎌妃神リリー冥黒騎皇レグルス

ランキングの評価基準

役割別ランキング

役割 キャラ
▼物理アタッカー 烈華ミラ剣鬼ベリック凶禍ロンヴォックス軍神フェンデッドマスターミランダ(バレンタインver)閃鬼ハズキマイキーシモン
▼魔法アタッカー 妖姫コクリオーヴェルハオジュノー覚醒ヴァルティールーデウスシャルティア神星リザアインズ針目縫
▼サブアタッカー 麻倉葉シャルロット三ツ谷うそつきセリアシスティーナミクドラケンルーシィフォルテ闇シーリア
▼ブレイカー アリステラ・オルビスストレングス快殺魔神ボーゲン覚醒エスト鬼龍院 皐月タツマキ滅界鬼神フォスレ神煌聖騎プラチナデューク
▼サポーター 烈華ミラ十二代目ミズキメルティリムルリムルハルトフィトリアアンナナーベラルアシㇼパイスリーダジュノーリザマコフェン
▼ヒーラー プリシラ(バレンタイン)ヴァーミリア魔壊封妃アリステラアデル叡天騎帥パロット幻創神樹バルハラシスティーナ覚醒リーゼ双聖騎神フィーナ
▼ディフェンダー 炎鬼キリサメ熾天盾聖サンストンセティスヴァルティーラムミランダ岩谷尚文アルベド

物理アタッカー

キャラ 特徴
烈華ミラ烈華ミラ
  • ・超奥義160000%/自身のCRI率&攻100%UP
  • ・敵のHP50%以下で自身のSCRI率50%UP
  • ・敵のHP30%以下で自身のダメージ50%UP
  • ・奥義で敵の物理耐性60%DOWN
  • ・真奥義で味方全体の奥義ゲージ6自然UP
  • └炎属性キャラはさらに2UP
  • ・スキルで自身の奥義ゲージ30UP
剣鬼ベリック剣鬼ベリック
  • ・超奥義180000%/超奥義中、防御力100%無視
  • └40秒間、自身のダメージ50%UP
  • ・真奥義70000%/味方全体の物理ダメ200%UP
  • ・奥義で炎属性の味方の奥義ゲージ20UP
  • ・スキルで敵の炎属性耐性50%DOWN
  • ・マギアドライブ中、攻撃力100%UP
  • ・アンリミテッド中、奥義ダメージ50%UP
覚醒プリシラプリシラ
  • ・真奥義62000%/味方全体のCRI率100%UP
  • └炎属性の味方1体につきクリダメ30%UP
  • ・奥義使用のたび味方全体の攻撃力10%UP
  • └最大50%/重複なし
  • ・スキルで自身の奥義ゲージUP
凶禍ロン凶禍ロン
  • ・超奥義180000%/水耐性100%DOWN
  • └自身の攻撃力100%UP
  • ・真奥義80000%/出血付与(Lv1~3)
  • ・奥義で出血状態の敵に高確率で病気付与
  • ・出血Lv2以上の敵にダメージ150%UP
  • ・出血Lv3の敵に命中率100%UP
  • ・スキルで自身の奥義ゲージ30UP
覚醒ヴォックスヴォックス
  • ・真奥義45000%/味方全体のCRI率100%UP
  • ・スキルで自身の奥義ゲージUP
  • ・クリティカルダメージ80%UP
  • ・マギアドライブ中、攻撃力100%UP
  • └スキルCT速度100%UP/怯まなくなる
軍神フェン軍神フェン
  • ・超奥義160000%/超奥義中、CRI&SCRI率UP
  • └40秒間、自身の攻撃力100%UP
  • ・真奥義60000%/真奥義中、SCRI率20%UP
  • └味方全体のゲージ4自然UP/CRI率100%UP
  • ・スキルで自身の奥義ゲージ50UP
  • ・クエスト開始時、味方全体のゲージ50UP
ミランダ(バレンタインver)ミランダ
(バレンタイン)
  • ・超奥義144444%/敵の物理耐性80%DOWN
  • └敵が毒状態の場合、さらに80%DOWN
  • ・真奥義66666%/毒付与/全体防御力100%無視
  • ・毒状態の敵へのダメージ120%UP
  • ・奥義で敵の全状態異常耐性30%DOWN
  • ・スキルで自身の奥義ゲージ7自然UP/全体回復
閃鬼ハズキハズキ
  • ・超奥義120000%/敵の光耐性100%DOWN
  • ・真奥義55000%/味方全体の奥義ダメ130%UP
  • ・奥義使用のたび味方全体の物理ダメ30%UP
  • ・カイガン中ダメ100%/ゲージ5自然UP
  • ・シンカイガン中、攻撃力/命中率100%UP
マイキーマイキー
  • ・真奥義70000%/味方全体のCRI率100%UP
  • ・奥義で味方人族のダメージ70%UP
  • ・スキルで自身の奥義ゲージ30UP
  • ・自身残りHPが高いほどCRIダメUP(最大200%)
  • ・奥義ゲージが3ずつ自然UP

魔法アタッカー

キャラ 特徴
妖姫コクリ妖姫コクリ
  • ・クリティカル強化に優れる魔法アタッカー
  • ・奥義でクリティカル耐性100%DOWN
  • └同時に敵の被ダメージ20%UP
  • ・超奥義でクリティカルダメージ200%UP
  • └炎属性100,000%の魔法ダメージも強力
  • ・真奥義で炎耐性を最大120%DOWN
  • └味方炎ユニット1体につき30%、炎4人で最大
  • ・スキルで自身の奥義ゲージ30UP
  • ・魔法ダメージ軽減のアビリティも優秀
焔刃の鬼神オーヴェル焔刃の鬼神
オーヴェル
  • ・真奥義62000%/神装解放
  • └味方全体の魔法ダメ/自身の攻撃力100%UP
  • ・神装解放5000%/CRIダメ30%UP(重複あり)
  • ・奥義で味方全体の装備ダメージ50%UP
  • └味方の炎属性ユニットはさらに50%UP
  • ・自身のHPが80%以上の時、CRI率100%UP
  • └奥義ゲージ3自然UP
覚醒ジュノー(夏)ジュノー(夏)
  • ・真奥義75000%/全体魔法ダメ&水の与ダメUP
  • └それぞれ40%UP(重複あり)
  • ・奥義で敵の水耐性30%DOWN
  • ・HP80%以上の時、奥義ゲージ3自然UP
  • ・状態異常でない時、奥義ゲージ3自然UP
ルーデウスルーデウス
  • ・真奥義60000%/全体の奥義ダメ最大120%UP
  • └樹属性1体につき30%UP
  • ・奥義で敵の魔法耐性/回避率30%DOWN
  • ・HP90%以上の時、奥義ゲージ3自然UP
  • ・状態異常でない時、奥義ゲージ3自然UP
シャルティアシャルティア
  • ・超奥義で分身/自身の奥義ゲージ5自然UP
  • ・真奥義90000%/自身のCRIダメ200%UP
  • ・奥義で敵の光闇耐性40%DOWN
  • ・HP70%以上の時クリティカル率100%UP
  • ・クエスト開始時、奥義ゲージ50UP
神星リザ神星リザ
  • ・超奥義130000%/味方全体の魔法ダメ%UP
  • └最大300%UP/自身の残りHPが多いほど高効果
  • ・真奥義70000%/味方光属性のダメ150%UP
  • └味方全体の装備CT速度60%UP
  • ・奥義で敵の魔法耐性50%DOWN
  • ・スキルで自身ゲージ30UP/全体ゲージ3自然UP
  • ・クエスト開始時、奥義ゲージ50UP
  • ・使用済みの装備を各1回ずつ即時使用可能
アインズアインズ
  • ・超奥義150000%/味方全体のCRIダメ100%UP
  • └闇属性の味方はCRIダメがさらに100%UP
  • ・真奥義50000%/敵のCRI耐性100%DOWN
  • └味方全体のゲージ4自然UP/魔族はさらに2UP
  • ・奥義で燃焼した敵の炎闇耐性40%DOWN
  • ・スキルで敵の魔法耐性20%DOWN
  • ・自身のHPが80%以上の時、ゲージ5自然UP
  • ・味方全体のクリティカル率20%UP

サブアタッカー

キャラ 特徴
麻倉 葉麻倉 葉
  • ・真奥義で全体ゲージ4自然UP/炎の攻100%UP
  • ・奥義で味方全体の物理ダメ最大120%UP
  • └奥義の発動回数×20%UP
  • ・自身ダメがスキル回数×20%UP(最大100%)
  • ・状態異常でない場合、奥義ゲージ3自然UP
覚醒うそつきセリアうそつきセリア
  • ・奥義で味方全体ゲージ20UP/氷結付与(80%)
  • └敵味方全体の燃焼を回復
  • ・真奥義で敵のCRI耐性100%DOWN
  • └水属性と氷結耐性50%DOWN
  • ・奥義/スキルで氷結させるたび自身の与ダメUP
  • └1回につき30%UP(最大300%)
  • ・自身のクリティカルダメージ60%UP
覚醒システィーナシスティーナ
  • ・奥義で全体ゲージ20UP/被ダメ3000無効化
  • ・真奥義で味方全体の物理ダメージ100%UP
  • └敵の被ダメージ30%UP
  • ・自身瀕死時、一度だけ奥義ゲージ200UP
  • └自身の奥義ダメージ100%UP
  • ・大型ボスに対してダメージ50%UP
ドラケンドラケン
  • ・クエスト開始時、味方全体の奥義ゲージ30UP
  • ・真奥義で味方全体の奥義ゲージ2自然UP
  • └敵の物理耐性30%DOWN(重複あり)
  • ・奥義で敵の被ダメージ30%UP
  • ・残HPが高いほど全体物理ダメUP(最大100%)
フォルテフォルテ
  • ・クエスト開始時、味方全体の奥義ゲージ50UP
  • ・味方全体のCRIダメージ30%UP
  • ・真奥義で味方の闇/人のダメそれぞれ65%UP
  • ・奥義で敵の闇耐性10%DOWN(重複あり)

ブレイカー

キャラ 特徴
アリステラ・オルビスアリステラ・オルビス
  • ・サポート特化の水属性ブレイカー
  • ・真奥義で魔法/ブレイク耐性80%DOWN
  • └HP50%以上の敵にブレイク力30%UP
  • ・超奥義で水属性ユニットのダメージ60%UP
  • └重ねがけ5回で最大300%UP
  • ・超奥義には味方の全ステータス30%UPもあり
  • ・奥義で15秒間、味方の奥義ゲージ4UP
  • ・スキルで敵の回避率20%DOWN
  • ・真装備で奥義ゲージ補助とブレイクを強化
ストレングスストレングス
  • ・奥義発動のたび味方全体のブレイク力UP
  • └奥義1回につき20%UP(最大100%)
  • ・スキルで敵のブレイク耐性15%DOWN
  • ・真奥義で奥義ダメ/ブレイク中ダメ130%UP
  • ・ブレイク中の敵に対するダメージ200%UP
  • ・HP90%以上の時、奥義ゲージ3自然UP
覚醒エストエスト
  • ・バトル開始時にボスのブレイク値を半分にする
  • ・真奥義で味方全体のブレイク中ダメ100%UP
  • ・奥義で味方全体のブレイク中の水ダメ70%UP
  • ・大型ボスに対してダメージ50%UP
タツマキタツマキ
  • ・真奥義で味方全体のブレイク力50%UP
  • ・スキルで敵のブレイク耐性30%DOWN
  • ・ボスがブレイク時、BE出現量100%UP
  • ・自身の奥義ゲージが2ずつ自然UP
  • ・ボスブレイク時、ダメージ100%UP
神煌聖騎プラチナプラチナ
  • ・真奥義でスキルHIT時ブレイクゲージ10%減少
  • ・奥義でBゲージ70%以下時ブレイク力70%UP
  • ・スキルで敵のブレイク耐性30%DOWN
  • ・味方全体のブレイク力10%UP
覚醒デュークデューク
  • ・バトル開始時にボスのブレイク値を半分にする
  • ・真奥義で与ダメの5%をブレイク力に加える
  • ・スキルで敵のブレイク耐性25%DOWN
  • └マギアドライブ中、ブレイク力1000UP
  • ・マギアドライブ中、ブレイク時にゲージ100UP

サポーター

キャラ 特徴
烈華ミラ烈華ミラ
  • ・真奥義で味方全体の奥義ゲージ6自然UP
  • └炎属性キャラはさらに2UP
  • ・スキルで自身の奥義ゲージ30UP
  • ・奥義で敵の物理耐性60%DOWN
  • ・超奥義160000%/自身のCRI率&攻100%UP
  • ・敵のHP50%以下で自身のSCRI率50%UP
  • ・敵のHP30%以下で自身のダメージ50%UP
覚醒ハルトハルト
  • ・味方の奥義ゲージを上昇
  • ・味方の全ステータスを強化
  • ・味方のHPを回復可能
  • ・星5援護タイプを装備可能
フィトリアフィトリア
  • ・真奥義中クリ率100%UP
  • ・味方全体ダメ60%UP
  • ・味方全体大型ボス60%UP
  • ・味方全体被ダメ合計2000無効化
ナーベラルナーベラル
  • ・超奥義13000%/魔法耐性100%DOWN
  • ・真奥義で味方全体の全ステータス30%UP
  • └リーダーの奥義ダメ150%UP/被ダメ30%軽減
  • ・奥義で味方全体のゲージUP+魔法被ダメ軽減
  • ・スキルで味方魔族のダメージ30%UP
  • ・クエスト開始時、味方魔族の奥義ゲージ50UP
  • ・★6援護+★5援護を装備可能
リザリザ
  • ・味方の奥義ゲージを上昇
  • ・味方の装備スキル回転率を上昇
  • ・敵の光属性と魔法耐性ダウン
  • ・星5援護タイプを装備可能
満艦飾 マコ満艦飾マコ
  • ・味方の奥義ゲージ/ダメUP/HP回復
  • ・敵の被ダメ/行動速度を下げられる
  • ・常時物理ダメ軽減/怯み無効
  • ・常時回復量UP/装備CT短縮
シルフィエットシルフィエット
  • ・味方全体毒回復
  • ・味方全体被ダメ20%軽減
  • ・魔法被ダメ20%軽減
  • ・味方全体状態異常(気絶以外)耐性100%UP
アシㇼパアシㇼパ
  • ・味方のスキル/装備CT短縮
  • ・味方のブレイク力/防御力UP
  • ・味方のHP回復/奥義ゲージUP
  • ・毒付与/常時HP回復/奥義ゲージUP
  • ・常時命中率UP/氷結無効

ヒーラー

キャラ 特徴
プリシラ(バレンタインver)プリシラ
(バレンタイン)
  • ・幅広い支援ができる炎属性ヒーラー
  • ・奥義で全体HP50%+気絶/病気以外を回復
  • ・真奥義で炎属性耐性50%DOWN
  •  └HP50%以上の味方は奥義ゲージ4自然回復
  • ・超奥義で全体の物理ダメージ150%UP
  •  └敵からの被ダメージ30%軽減
  • ・スキルで全体の命中率20%UP
魔壊封妃アリステラアリステラ
  • ・真奥義で味方全体のHP50%回復/200自然回復
  • ・奥義で全体35%回復/気絶と病気以外回復
  • ・スキルで味方全体のHP120回復
  • ・味方全体の最大HP/魔法ダメージ15%UP
星槍の翼神システィーナ星槍の翼神
システィーナ
  • ・神装解放で味方全体のHP1000回復(CT2秒)
  • ・クリティカル耐性30%UP
  • ・状態異常でない場合、奥義ゲージ2自然UP
覚醒リーゼリーゼ
  • ・真奥義で全体5000回復/HP30%で蘇生
  • ・奥義で全体2000回復/気絶以外回復
  • ・スキルで味方全体のHP300回復
  • ・自身の状態異常(気絶以外)短縮/回避率50%UP

ディフェンダー

キャラ 特徴
炎鬼キリサメ炎鬼キリサメ
  • ・超奥義で庇う/50000ダメ無効
  • └カイガン中、自身の被ダメUPを2つまで回復
  • ・真奥義で庇う/35000ダメ無効
  • ・カイガン中、被ダメージ30%軽減
  • └燃焼状態の敵からの被ダメージ20%軽減
  • ・シンカイガン中、物理ダメージ20%軽減
  • ・クエスト開始時、自身の奥義ゲージ50UP
熾天盾聖サンストンサンストン
  • ・真奥義で全体CRI耐性20%UP/被ダメ30%軽減
  • ・奥義で味方全体の被ダメージ合計3800無効化
  • ・味方全体の有利属性被ダメージ10%軽減
  • ・氷結&麻痺耐性100%UP/のけぞらない
セティスセティス
  • ・真奥義で庇う/25000ダメ無効
  • ・奥義で庇う/10000ダメ無効
  • ・クリティカル耐性60%UP
  • ・マギアドライブ中、被ダメージ25%軽減
  • └攻撃を受けるたび奥義ゲージ1UP
  • ・味方が倒れた時に1度だけHP50%で蘇生
覚醒ヴァルティー-Lr-ヴァルティー-Lr-
  • ・真奥義で庇う/25000ダメ無効
  • ・Pバレットで自身の物理被ダメージ20%軽減
  • └被ダメージを合計25000無効化
  • ・敵からの物理ダメージ20%DOWN
  • ・ダメージ無効化中、防御力20%UP
  • ・HPが50%未満の時、被ダメージ20%軽減
ミランダミランダ
  • ・真奥義で庇う/27000ダメ無効
  • ・奥義で庇う/11000ダメ無効
  • ・敵からの魔法ダメージ50%DOWN
  • ・味方が倒れた時に1度だけHP50%で蘇生
  • ・庇う中、敵の攻撃でHP減少時、ゲージ50UP
アルベドアルベド
  • ・超奥義で味方全体の被ダメ60%軽減
  • ・真奥義で10000ダメ無効/物理被ダメ20%軽減
  • ・奥義発動のたび味方魔族の被ダメ10%軽減
  • ・瀕死時1度、全体50%回復+自身ゲージ300UP

グラサマ最強キャラの評価基準

奥義ゲージUPを持つキャラを評価

最強キャラランキングは、奥義ゲージUPを持つキャラを評価しています。奥義には高火力攻撃、スキルのCT短縮、バフやデバフの付与など、戦闘を有利に進める要素が集約されているため、回転率アップが最も重要です。

また、奥義の回転率が上昇すると、短期決戦・長期戦どちらにも対応できます。様々な編成で重宝するので、奥義ゲージUPを持つキャラはパーティには欠かせない存在です。

ダメージ無効化や軽減効果を持つキャラを評価

高難度クエストでは敵の攻撃を耐える必要があるため、被ダメージを無効化・軽減するキャラを評価しています。火力は十分であっても、耐久値が低いと敵の奥義でパーティが壊滅するので攻略が安定しません。

高難度のクリアを目指すなら、耐久面の強化が必須です。クリアできるクエストの幅を増やすためにも、被ダメージ無効化・軽減キャラは重要であると言えます。

行動制限デバフを付与するキャラを評価

敵の奥義は行動制限デバフでキャンセルできるため、気絶・麻痺・氷結を付与できるキャラを評価しています。デバフを付与するタイミングの見極めが必要ですが、リスクなしで敵の奥義ゲージを空にできるので、攻守両面で活躍します。

また、行動制限によりダメージを受ける回数を減らし、味方の生存率を引き上げられます。敵のギミック対策や生存率アップにより戦闘を有利に進められるため、状態異常デバフでは気絶・麻痺・氷結の優先度は高いです。

星5援護装備可能キャラを評価

最強ランキングでは、星5援護装備枠を持つキャラを評価しています。星5援護装備は、奥義ゲージUPやステータスバフなど強力な効果を付与できるため、パーティの火力効率アップに繋がります。

また、星5援護装備の枠を持つキャラは、数が少ないので希少価値が高いです。装備を所持していても戦闘で使用できなければ宝の持ち腐れになるため、星5援護装備枠を持つだけでも評価は上がります。

グランドサマナーズグランドサマナーズ攻略トップへ

©GOOD SMILE COMPANY, Inc. Developed by NextNinja Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランドサマナーズ公式サイト

グランドサマナーズの注目記事

妖姫コクリの評価と性能詳細
妖姫コクリの評価と性能詳細
烈華ミラの評価と性能詳細
烈華ミラの評価と性能詳細
剣鬼ベリックの評価と性能詳細
剣鬼ベリックの評価と性能詳細
軍神フェンの評価と性能詳細
軍神フェンの評価と性能詳細
覚醒十二代目ミズキの評価と性能詳細
覚醒十二代目ミズキの評価と性能詳細
アリステラ・オルビスの評価と性能詳細
アリステラ・オルビスの評価と性能詳細
雑談掲示板
雑談掲示板
雑談掲示板
雑談掲示板
装備引きなおし召喚W(後編)のおすすめ装備
装備引きなおし召喚W(後編)のおすすめ装備
リセマラ当たりキャラランキング
リセマラ当たりキャラランキング
ユニット一覧
ユニット一覧
妖姫コクリの評価と性能詳細
妖姫コクリの評価と性能詳細
軍神フェンの評価と性能詳細
軍神フェンの評価と性能詳細
覚醒十二代目ミズキの評価と性能詳細
覚醒十二代目ミズキの評価と性能詳細
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
グラサマ攻略班グラサマ攻略班
アリーナランク マスターズ
クエスト攻略状況
  • 【試練の回廊】
  • 32階までクリア
  • 【サマナーズロード】
  • 全属性ステージ5までクリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー