【グラサマ】リセマラ当たりキャラランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・葬送のフリーレンコラボ情報 / コラボガチャシミュ総集編
- ・フェルンの詳細 / ユーベルの詳細
- ・フリーレンの詳細 / シュタルクの詳細
グラサマ(グランドサマナーズ)のリセマラ当たりキャラランキングをご紹介。リセマラの方法やガチャの回数、引くべきガチャ、当たりキャラの詳細、リセマラ後の進め方を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラのやり方 | 最強キャラランキング |
序盤の効率的な進め方 | キャラの育成要素まとめ |
リセマラのやり方と要点
時間 | 1周目:約15~20分 2周目以降:約5~10分 |
---|---|
クリスタル | 62個(単発ガチャ2回+11連ガチャ1回分) |
ガチャ回数 |
|
排出確率 | ★5:7% |
終了基準 | 理想:SSランクキャラ1体以上 妥協:Sランク以上のキャラ1体 |
リセマラの手順
- アプリをインストール(Wi-Fi環境推奨)
- データをダウンロード(Wi-Fi環境推奨)
- チュートリアルをクリア
※会話スキップで時短が可能 - 三剣聖は「クライド」を選ぶ
- ホーム画面でプレゼントを受け取る
- 超降臨祭×葬送のフリーレン(総集編)を引く
※必ず単発→11連の順に引く - 葬送のフリーレンチケットガチャ(前編)を引く
- ルーレットガチャと無料ガチャを引く
- 星5以上のキャラを限界突破する
- 星4以下のキャラを売却する
- 錬金召喚を引く
- アカウント削除でリセマラ続行
※2周目からダウンロード不要
超降臨祭×葬送のフリーレン(総集編)がおすすめ
開催期間 | |||
---|---|---|---|
2025/7/14(月)0:00~7/22(火)23:59 | |||
大当たりキャラ | 当たりキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラは超降臨祭×葬送のフリーレン(総集編)を引きましょう。フリーレンとユーベルはゲージ供給や火力強化ができるサポーター、フェルンとシュタルクは高火力のアタッカーで耐久面の補助も可能です。
最初のガチャは単発で引く
- ゲーム開始後の初回ガチャは星5確定
- 各ガチャの初回無償11連は星5確定
ゲーム開始後、最初のガチャは星5キャラが確定で排出されるので、まずは単発ガチャを引きましょう。各ガチャの初回11連ガチャも星5確定のため、単発→11連の順に引くことで、星5キャラ2体を確実に入手できます。
錬金ガチャで粘るのもあり
開催期間 | |||
---|---|---|---|
2025/7/8(火)メンテ後~7/22(火)23:59 | |||
出現するコラボキャラ(非ピックアップ) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他の当たりキャラ(非ピックアップ) | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラに妥協しないなら、ALL STAR錬金ガチャで当たりキャラを引くまで粘りましょう。ALL STAR錬金ガチャは、星5キャラの限界突破やキャラ・装備の売却で入手できる「錬金石」を使って引くガチャです。
ただし、ALL STAR錬金ガチャは排出されるキャラの数が多く、ピックアップもないので、狙ったキャラを引くのは困難です。
グラサマのリセマラ当たりランキング
![]() |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
SSランク
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Sランク
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Aランク
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
リセマラの評価基準
- ゲージ上昇持ち+援護5が装備できるサポーター
- 全体軽減や庇う持ちのディフェンダー
- 複数の役割をこなせるキャラ
ゲージ上昇持ち+援護5が装備できるサポーター
リセマラでは、奥義ゲージ上昇持ち+援護5が装備できるサポーターを高く評価しています。グラサマのバトルは、ゲージを溜めて奥義・真奥義を回すのが基本なので、ゲージを加速できる技や援護装備が欠かせません。
全体軽減や庇う持ちのディフェンダー
リセマラでは、味方全体の被ダメージ軽減や、味方を庇ってダメージを肩代わりできるディフェンダーを高く評価しています。高難度では敵の攻撃が激しいため、ディフェンダーの有無で攻略難度が大きく変わります。
複数の役割をこなせるキャラ
リセマラでは、複数の役割をこなせるキャラを高く評価しています。グラサマは、4人編成ですが、基本的にアタッカー+サポーターが必須、高難度ならディフェンダーやヒーラーも必要です。
編成の枠がキツいので、複数のバフやデバフを付与しながらサブ火力や回復ができる、汎用性が高いキャラは場面を問わずに重宝します。
リセマラ終了後にやること
データ引き継ぎ設定
- 右下の「MENU」をタップ
- 「データ引き継ぎ設定」をタップ
- メールアドレスとパスワードを入力
- 「設定する」をタップ
リセマラを終えたら、データ引き継ぎ設定を行いましょう。データ引き継ぎ設定でバックアップしておくと、端末が起動できない時や、間違えてアンイストールしてしまった時、機種変更の時にデータを失わずに済みます。
キャラを編成&強化(レベルアップ)
- 下部メニュー「ユニット」をタップ
- 編成枠をタップし編成するキャラを選ぶ
- 編成したキャラをタップ
- 「強化」をタップ
- 素材ユニットを選ぶ「決定」をタップ
- 「強化する」をタップ
リセマラで入手したキャラをパーティに編成し、レベルアップを行いましょう。最初にレベルを上げておくと、序盤のバトルを楽にクリアできます。
秘宝探索にユニットと装備をセット
ホーム画面右側の「秘宝探索」でユニットと装備をセットしましょう。秘宝探索は、時間経過でユニットや装備を育成、素材を獲得できる放置コンテンツです。セット後は「!」マークが付いていたら、必ず報酬を受け取りましょう。
ストーリー第5章クリアを目指す
クリア目標 |
|
---|---|
解放要素 |
|
キャラを編成したら、ストーリーの第5章クリアを最優先で目指しましょう。第5章をクリアすることで外伝が解放され、限定装備の入手やクリスタルを回収してガチャを引けます。
キャラの覚醒素材入手、ストーリー第6章以降、イベントなどは難易度が高く、第5章突破時点ではクリアが難しいです。クリアできるクエストを増やすためにも、最優先で外伝を解放しましょう。
毎日やるべきこと
コンテンツ | 内容 |
---|---|
1日1回無料ガチャ | ・英雄召喚と宝具召喚を毎日無料で引ける ・手持ちユニットと装備を増やせる (ホーム>召喚で下部までスクロール) |
デイリーミッション | ・毎日クリスタル1個が獲得可能 ・毎週限界突破石1個が獲得可能 (ホーム>ミッション>毎日・毎週) |
秘宝探索 | ・各種素材が獲得可能 ・ユニットや装備を育成可能 |
デイリークエスト | ・毎日1回各種素材が獲得可能 (ホーム>異界>イベント) |
サマナーズロード (ステージ1~2) |
・超覚醒素材などが獲得可能 ・手持ちが揃うまではステージ1~2周回 (ホーム>異界>巨大ボス) |
街でアイテム採取 (3か所) |
・光っている部分タップで素材が獲得可能 ・一定時間で採集ポイントが復活 (ホーム>街) |
毎日必ずやるべきなのは、無料ガチャを引くことと、デイリーミッションや秘宝探索の報酬を受け取ることです。また、余裕があれば、デイリークエストやサマナーズロード、アイテム採取で素材を集めておくと良いでしょう。
各コンテンツ初回クリアでクリスタル回収
コンテンツ | 内容 |
---|---|
初心者ミッション | ・クリスタル35個が獲得可能 (ホーム画面左上) |
外伝クエスト 巨大ボス 曜日クエスト 育成クエスト 修行の間 |
・条件クリアでクリスタルが獲得可能 ・マルチプレイも活用 (ホーム>異界) |
アリーナ | ・ランクアップでクリスタルなど獲得可能 ・勝利数に応じてクリスタルなど獲得可能 (ホーム>アリーナ) |
日課をこなした後は、初心者ミッションや各コンテンツ初回クリア報酬でクリスタルを集めましょう。クリスタルを獲得するには、全員生存や一定時間以内のクリアが必要なため、序盤は達成できる範囲で構いません。
イベントで装備や素材を集める
開催中の期間限定イベントやイベント交換所で、限定装備や素材を集めましょう。イベントが終了すると、復刻までに半年以上かかることが多いので、限定装備を最低1つずつは確保しておくのがおすすめです。
襲来イベントで限定ユニットを獲得
ある程度ユニットや装備が集まったら、ホーム>異界>イベントの「襲来イベント」に挑戦しましょう。襲来イベントでは限定ユニットが獲得できるほか、周回することで限定ユニットをLUCK120~140まで育成できます。
[提供]NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランドサマナーズ公式サイト