【グラサマ】亜空の神殿の攻略と報酬まとめ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・神越降臨祭ガチャシミュ
- ・超皇帝降臨祭ガチャシミュ / 蒼牙降臨祭ガチャシミュ
- ・英雄石リニューアル(ガチャ天井の仕様)
グラサマ(グランドサマナーズ)の月曜紋章宮「亜空の神殿」の攻略方法と報酬をご紹介。攻略のポイントやおすすめパーティ、クエスト内容や出現する敵の情報を掲載しています。
亜空の神殿の基本情報
| 開催期間 | |
|---|---|
| 毎週月曜日 0:00~23:59 | |
| 限定紋章石 | |
| 冥滅(ブレイク力&攻撃力UP) | |
| 出現しやすい紋章石 | |
| 全ステータスアップ | 闇属性耐性 |
| ブレイク力アップ | ユニット経験値アップ |
亜空の神殿は、限定紋章石「冥滅」などがドロップするダンジョンです。また、リーダーがLv4・Lv4+の紋章石を装備していると、一定確率で紋章バーストが起き、Lv5・Lv5+に進化します。
亜空の神殿は難易度「新星級」のみが存在し、シングルプレイおよびマルチプレイのホスト参加はプレイヤーランク100以上が必要です。ランク100未満の場合はマルチのゲストでのみ参加できます。
限定紋章石と出現しやすい紋章石の効果
※紋章石はリーダーに設定したユニットのみ装着可能です。
冥滅
| 効果 | ブレイク力〇%UP 攻撃力〇UP |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| Lv別 | Lv1 | Lv4 | Lv4+ | Lv5 | Lv5+ |
| 効果量 | 3% 30 |
15% 90 |
18% 100 |
17% 90 |
25% 150 |
※紋章石「冥滅」は「流転の雫」の使用では出現しません
全ステータスアップ
| 効果 | 全ステータス〇UP | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| Lv別 | Lv1 | Lv4 | Lv4+ | Lv5 | Lv5+ |
| 効果量 | 100 | 250 | 270 | 280 | 300 |
闇属性耐性
| 効果 | 闇属性の耐性〇%UP | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| Lv別 | Lv1 | Lv4 | Lv4+ | Lv5 | Lv5+ |
| 効果量 | 1% | 10% | 13% | 14% | 15% |
ブレイク力アップ
| 効果 | ブレイク力を〇%UP | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| Lv別 | Lv1 | Lv4 | Lv4+ | Lv5 | Lv5+ |
| 効果量 | 5% | 20% | 23% | 24% | 30% |
ユニット経験値アップ
| 効果 | 戦闘参加ユニットの獲得経験値〇%UP ※リーダー時のみ有効 |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| Lv別 | Lv1 | Lv4 | Lv4+ | Lv5 | Lv5+ |
| 効果量 | 5% | 20% | 23% | 24% | 25% |
クエスト攻略のコツ
| ギミック |
|---|
| ●WAVE1~2:特になし |
|
|
|
| ボス | 属性 | 種族 | HP | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天魔封神オージュ |
闇 | 神族 | 38,000,000 | ||||||||||||
| 毒耐性 | 暗闇耐性 | 封印耐性 | 麻痺耐性 | ||||||||||||
| 10% | 30% | 200% | 70% | ||||||||||||
| 病気耐性 | 気絶耐性 | 凍結耐性 | 燃焼耐性 | ||||||||||||
| 10% | 200% | 70% | 10% | ||||||||||||
ブレイカーが有効
亜空の神殿WAVE4のボスは、通常ダメージが通らず、ブレイクダメージに応じてHPが減るため、素早い攻略にはブレイカーが有効です。途中でボスのブレイク耐性が上がるので、ブレイク耐性DOWNの手段も用意しましょう。
闇属性・自然回復は編成しない
亜空の神殿は、WAVE3が闇属性キラー、WAVE5が自然回復キラーを持つので、闇属性や自然回復の編成は避けましょう。WAVE4で重複ありの回復量低下を付与されるため、全ステータスUPによる擬似回復を利用するのがおすすめです。
命中率UP・暗闇対策が有効
亜空の神殿のWAVE3は、暗闇・暗闇耐性DOWN・回避率UPを持つため、命中率UPや暗闇耐性UP、暗闇回復が有効です。対策がないと攻略にかなり時間がかかるため、対策ユニットや装備の編成を優先しましょう。
毒・病気が有効
亜空の神殿は、WAVE4・5のボスに毒や病気を付与すると、HPを減らしやすくなります。ただし、WAVE5は状態異常の付与で敵の火力も上がるため、使いすぎには注意が必要です。
WAVE5は、状態異常を付与するたび被ダメUPが蓄積するため、状態異常中に集中攻撃する必要はありません。
攻略パーティ例
光属性
幻聖プラチナ |
超皇帝 |
神星リザ |
超オーヴェル |
![]() ミラのセーラースイム |
![]() 魔飾傘『サンプリュイ』 |
![]() 黒狐衣『ラヴィソント』 |
![]() 真『ジークフリード』 |
![]() 愛器『プロニモス』 |
魔装鎧『ガルガンチュア』 |
教えてリザ姉先生 |
真『サンプリュイ』 |
![]() ファントム・マスク |
![]() 真『影斬り』 |
![]() 神具『フォスケラト』 |
![]() 真『フラムバルド』 |
プラチナは奥義・真奥義・超奥義、皇帝は真奥義・奥義、リザとオーヴェルは真奥義・超奥義を回しましょう。WAVE3以降は装備で状態異常を付与し、回復はリザ姉先生とオーヴェルの真奥義の全ステータスUPを利用します。
水属性
アリステラ・オルビス |
犬牟田 宝火 |
聖騎士ロイ |
衛宮士郎 |
真『ハピネストリガー』 |
真『犬牟田 宝火の極制服』 |
真『グラディウス』 |
教えてリザ姉先生 |
真『サンプリュイ』 |
犬牟田 宝火の眼鏡 |
魔装鎧『ガルガンチュア』 |
真『熾天覆う七つの円環』 |
マリカのウォーターガン |
焔迅脚甲 |
フェンのアロハ |
![]() 神具『フォスケラト』 |
水属性のユニットによる攻略パーティです。衛宮士郎の無限の剣製と奥義で味方を守り、WAVE3の暗闇・回避率UPは犬牟田の奥義で対応、WAVE3のブレイクはアリステラとロイの真奥義、WAVE4・5の状態異常はサンプリュイで対応します。
紋章宮の攻略記事
| 毎日 | ||
|---|---|---|
耀天の神殿 |
||
| 月曜日 | ||
亜空の神殿 |
深淵の神殿 |
幽明の神殿 |
| 火曜日 | ||
炎翼の神殿 |
緋玉の神殿 |
爆鎖の神殿 |
| 水曜日 | ||
零域の神殿 |
氷蒼の神殿 |
蒼騎の神殿 |
| 木曜日 | ||
毒刃の神殿 |
不滅の神殿 |
異色の神殿 |
| 金曜日 | ||
暗黒の神殿 |
明玉の神殿 |
金剛の神殿 |
| 土曜日 | ||
紅機の神殿 |
凶爪の神殿 |
疾風の神殿 |
| 日曜日 | ||
賢凰の神殿 |
天魔の神殿 |
葛藤の神殿 |
[提供]NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランドサマナーズ公式サイト
グラサマ攻略wiki|グランドサマナーズ
天魔封神
グラサマ攻略班
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









