【グラサマ】紅の道化師の攻略と報酬まとめ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・体育会統一王者ハイランダー / 超降臨祭ガチャシミュ
- ・獣召魔煌ピエンツ
- ・ハロウィンフォルテ / ハロウィンシャルロット / ハロウィンヴァレリー
グラサマ(グランドサマナーズ)の襲来イベント「紅の道化師」の攻略方法と報酬をご紹介。攻略のポイントやおすすめパーティ、クエスト内容や出現する敵の情報を掲載しています。
紅の道化師の基本情報

紅の道化師は、限定ユニット「ピエンツ」や限定装備が入手可能な襲来イベントです。襲来イベントは不定期で開催され、異界のスケジュールで1週間の開催イベントが確認できます。
限定報酬まとめ

ピエンツ
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
紅の道化師では、EX「炎纏う道化師」を1人も倒れずにクリアすると、ピエンツが獲得できます。また、EX~夢幻級でピエンツの限界突破用素材、覚醒級で覚醒用素材、夢幻級で夢幻進化用素材がドロップします。
限定装備
| 装備 | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
EX~覚醒級で限定装備2種、夢幻級のミッションでピエンツの真装備が獲得できます。限定装備はイベントで獲得できる専用素材でのみ強化できるので、開催中に素材も集めましょう。
夢幻級のコツと攻略パーティ
| ギミック |
|---|
| ●WAVE1:ピエンツ(炎属性/精霊族) ・反射&HP吸収&奥義ゲージ低下耐性 ・ダメージ耐性:サーカス団員全員撃破で解除 ・ブレイク中、氷結耐性ダウン ・団員A:クリティカルダメージ耐性/防御力大UP/ブレイク中解除 ・団員B:クリティカル以外ダメージ耐性/ブレイク中解除 ・団員C:ダメージ耐性/ブレイク中&燃焼&毒&暗闇&病気状態で解除 ・団員撃破時、ユニットのクリティカル耐性ダウン(重複あり) ・一定時間経過でサーカス団員を召喚 →ピエンツが状態異常でないとき遅延 →サーカス団全員撃破でタイマー解除 ・燃焼/病気/継続ダメージ/攻撃力ダウン付与 ◆モンストルステージ:与ダメージアップ/被ダメージアップ(重複あり) →HP50%以下で与ダメージアップ(重複あり) ◆モンストルサーカス:攻撃力アップ/被ダメージアップ(重複あり) →HP50%以下マーカー以外で回避率アップ ◆HP75%:モンストルサーカス/行動速度アップ ◆HP50%:モンストルサーカス/自身を燃焼状態/奥義ゲージ上昇量アップ ◆HP25%:モンストルサーカス/タイマー短縮/奥義ゲージ上昇量アップ ◆HP0%:モンストルサーカス/団員の撃破数が多いほど与ダメージ低下 |
防御無視+自身クリティカル+状態異常を入れる
| 敵 | ギミック | 対処法 |
|---|---|---|
| 団員A(光) | クリティカルダメージ耐性 防御力大UP |
防御無視 |
| 団員B(炎) | クリティカル以外ダメージ耐性 | クリティカル |
| 団員C(樹) | ダメージ耐性 | 燃焼/毒/暗闇/病気 |
紅の道化師(夢幻級)は、取り巻きの団員を倒すために防御無視・自身のみクリティカル・特定の状態異常(燃焼・毒・暗闇・病気)が必要です。取り巻きを全滅させないとボスにダメージが通らないので、必ず対策手段をすべて入れましょう。
全体クリ率UPやクリ耐性DOWNは不可
団員Aにはクリティカルダメージが1しか入らないので、味方全体のクリティカル率UPや敵のクリティカル耐性DOWNは避けましょう。自身や対象者のみクリティカル率UPのユニットか装備が有効です。
団員C撃破中は状態異常を入れない
団員Cを撃破した後は、ボスに状態異常を入れないよう、状態異常付与の技の発動を避けましょう。団員撃破から一定時間経過で団員が再召喚されますが、ボスが状態異常でないならタイマーが遅延するため、団員全滅の時間を稼げます。
ブレイカーも有効
団員のギミックはブレイクでも解除されるので、ブレイカーでも対応可能です。対策をすべて入れるのが難しい場合は、ブレイカー・サブブレイカーを編成し、ブレイク中に団員を全滅させましょう。
燃焼・病気対策と最大HP上昇・即時回復を入れる
紅の道化師(夢幻級)は、燃焼・病気の耐性・回復とHP回復手段が必要です。燃焼と病気に加えて継続ダメージを受けるので、病気でないタイミングでHP即時回復を入れるか、最大HP上昇の擬似回復を利用しましょう。
庇う+被ダメージUP解除が有効
紅の道化師(夢幻級)は、キリサメやフリーレンの被ダメージUP解除と庇うの組み合わせが有効です。重複ありの被ダメージUPとクリティカル耐性DOWNを受けるので、庇うユニットに軽減・無効を集中させて、終盤の攻撃を受けましょう。
パーティ例
キリサメ |
超オーヴェル |
若皇帝 |
聖騎士ロイ |
![]() 勇機弓『ヴァリスティア』 |
![]() 真『ジークフリード』 |
![]() 真『ディード・ゼクス』 |
![]() 真『グラディウス』 |
![]() 真『迦楼羅』 |
![]() 真『夢幻単』 |
![]() ミラのセーラースイム |
![]() ミラの町娘赤ずきん |
![]() 天上の衣エリアル |
![]() ラダックの灼熱ジャケット |
![]() ミラの町娘赤ずきん |
![]() 命恵のネックレス |
命恵をキリサメに使用し、キリサメは超奥義1回→真奥義1回のあと超奥義、オーヴェルは超奥義・真奥義、皇帝とロイは超奥義を回します。ロイは超奥義のあとにファントムバレット1回目を使い、態勢を整えましょう。
皇帝のHPが80%未満ならファントムバレット2回目で回復します。皇帝のHPが80%以上になったら、50秒ごとに真奥義を入れましょう。団員Cへの燃焼付与は、セーラースイムとキリサメの奥義を使います。
覚醒級の攻略方法
コロック、ゴルネコ、メタルチキンが登場します。ピエンツの奥義で自分以外のHPを回復し、ランダムに召喚します。召喚したユニットで効果が変わります。コロックは行動速度UP、ゴルネコは攻撃力UP、メタルチキンは防御力UPです。
ピエンツのまわりにいるユニットを撃破しなければ、ピエンツにダメージが入らないため注意が必要です。また、メタルチキンのみクリティカルでないとダメージが入りません。ピエンツの奥義、真奥義で奥義ゲージ減少効果があります。
おすすめパーティ1
| おすすめパーティ | |||
|---|---|---|---|
覚醒ゼイオルグ |
諜壊狂魔ミレニア |
絶零の氷魔姫セリア |
覚醒シーリア |
| 宝剣『リュード・マグス』 | 神具『従魔の心玉』 | 天使の竪琴 | 魔光刀『アネストラ』 |
| 魔槍『ベルセルク』 | 玩飾剣『シャルロット』 | 神輝弓キュクノス | 聖鎧『エルドランジュ』 |
| 翠神杖ケイオン | 弔花杖イルローザ | 神宝剣『グローリア』 | 命恵のネックレス |
おすすめパーティ2
| おすすめパーティ | |||
|---|---|---|---|
魔壊封妃アリステラ |
獣魔闘神ザール |
光醒神騎ガイア |
|
| クラリア・ヒース | 玩飾剣『シャルロット』 | 神騎盾『カスティリオ』 | 神具『従魔の心玉』 |
| ディス・ジェイド | ルゥのぬいぐるみ | 光翔剣『リグレイシア』 | オプティマ・レイド |
| 翠神杖ケイオン | 神具『クラティラス』 | 幻幽衣ホロウグラフ | 流水符バーベルン |
出現エネミー
-
エネミー HP 属性 種族 出現クエスト 紅の道化師ピエンツ 300,000 炎 精霊族 1 紅の道化師ピエンツ 800,000 炎 精霊族 2 獣召魔煌ピエンツ 2,000,000 炎 精霊族 3 メタルチキン 80,000 闇 魔族 1 メタルチキン 1,000 闇 魔族 2 メタルチキン 5,000 闇 魔族 3 ゴルネコ 80,000 光 神族 1 ゴルネコ 120,000 光 神族 2 ゴルネコ 150,000 光 神族 3 コロック 80,000 樹 精霊族 1 コロック 120,000 樹 精霊族 2 コロック 150,000 樹 精霊族 3 レキュオン 150,000 炎 精霊族 3
獲得アイテム・素材
【EX】炎纏う道化師、【真EX】魔獣大狂乱
-
-
獲得アイテム・素材
レッドチーズ
炎の鉱石
道化師の愛具
道化装『ピエロクリムゾ』
魔法箱『モンストル』
【限界突破用】ピエンツ
-
【覚醒級】世紀の大演目
| 【覚醒級】世紀の大演目 | ||||
|---|---|---|---|---|
レッドチーズ |
炎の結晶 |
|
道化師の愛具 |
道化装『ピエロクリムゾ』 |
魔法箱『モンストル』 |
【限界突破用】ピエンツ |
|||
LUCKボーナス
【EX】炎纏う道化師
-
LUCKボーナス
魔法箱『モンストル』
道化装『ピエロクリムゾ』
道化師の愛具
レッドチーズ
キルモン
キングキルモン
デフモン
キングデフモン
タフモン
キングタフモン
炎の鉱石
炎の結晶
炎山の霊晄石
【真EX】魔獣大狂乱、【覚醒級】世紀の大演目
| LUCKボーナス | ||||
|---|---|---|---|---|
魔法箱『モンストル』 |
道化装『ピエロクリムゾ』 |
道化師の愛具 |
レッドチーズ |
キルモン |
キングキルモン |
デフモン |
キングデフモン |
タフモン |
キングタフモン |
炎の鉱石 |
炎の結晶 |
炎山の霊晄石 |
【限界突破用】ピエンツ |
|
紅の道化師のクエスト内容
【EX】炎纏う道化師
身に炎を纏う道化師姿の男が現れた。微笑を浮かべる男の真意は一体…。
| 体力 | 難易度 | バトル | グラン | RANK | EXP |
|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 4 | 1 | 7,500 | 1,350 | 45,000 |
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 1人も倒れずにクリア | 紅の道化師ピエンツ×1 |
| コンティニューなし | 道化師の愛具×10 |
| 200秒以内でクリア | 【限界突破用】ピエンツ×1 |
| ミッションコンプリート | クリスタル×1 |
出現ボス
| ボス | HP | 属性 | 種族 | 耐性 |
|---|---|---|---|---|
| 紅の道化師ピエンツ | 300,000 | 炎 | 精霊族 | 封印・燃焼無効 麻痺・氷結↑30% |
【真EX】魔獣大狂乱
道化師が呼び出した大量の魔物に四方を囲まれた。蹴散らして道を切り開け。
| 体力 | 難易度 | バトル | グラン | RANK | EXP |
|---|---|---|---|---|---|
| 20 | 6 | 1 | 10,000 | 1,800 | 60,000 |
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 1人も倒れずにクリア | 道化師の愛具×20 |
| 同じユニットを入れないでクリア | 道化装『ピエロクリムゾ』×1 |
| 300秒以内でクリア | 魔法箱『モンストル』×1 |
| ミッションコンプリート | クリスタル×2 |
出現ボス
| ボス | HP | 属性 | 種族 | 耐性 |
|---|---|---|---|---|
| 紅の道化師ピエンツ | 800,000 | 炎 | 精霊族 | 封印・燃焼無効 麻痺・氷結↑30% |
【覚醒級】世紀の大演目
無尽蔵に生み出される魔獣が狂喜乱舞する。道化師一世一代の大演目に全力で挑め。
| 体力 | 難易度 | バトル | グラン | RANK | EXP |
|---|---|---|---|---|---|
| 30 | 8 | 1 | 15,000 | 2,700 | 90,000 |
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 1人も倒れずにクリア | 虹の雫×1 |
| 同じユニットを入れないでクリア | ポーションM×1 |
| 300秒以内でクリア | 道化師の愛具×30 |
| ミッションコンプリート | クリスタル×1 |
出現ボス
| ボス | HP | 属性 | 種族 | 耐性 |
|---|---|---|---|---|
| 獣召魔煌ピエンツ | 2,000,000 | 炎 | 精霊族 | 封印・燃焼無効 麻痺・氷結↑30% |
[提供]NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランドサマナーズ公式サイト
グラサマ攻略wiki|グランドサマナーズ
グラサマ攻略班
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








