【ペルソナ5R】全ステータス99のペルソナの作り方

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- 注目の記事
- ・コープ攻略優先度
- ・授業の質問の答え一覧
ペルソナ5ザ・ロイヤル(P5R)の全ステータス99のペルソナの作り方を解説。おすすめのコープアビリティ、警報の起こし方などをまとめて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強ペルソナランキング | ペルソナ一覧 |
警報中に絞首刑で全ステ99ペルソナが作れる

P5Rでは警報が起きている時に合体したペルソナを絞首刑の素材にすると、ステータスが合計で10上昇します。これを繰り返すことで全ステ99のペルソナが作ることができます。
効率的な全ステ99ペルソナの作り方
合体前に準備するもの
竜司(戦車)のコープランクを7まで上げておく

素材のペルソナを効率よく獲得し警報を起こすには戦車のコープランク7のコープアビリティ「瞬殺」が必須です。瞬殺を利用しないと警報もペルソナ入手も効率がガクンと落ちてしまうので、戦車のコープランクは7まで上げましょう。
千早(運命)のコープランクを8まで上げておく

警報を効率よく起こすには運命のコープランク8のコープアビリティ「禁忌・天運占い」が必須です。禁忌・天運占いが無くとも警報を起こせますが、シャドウを倒す回数が増えて効率が落ちるので運命のコープランクは8まで上げましょう。
所要時間は1時間~2時間
強化したいペルソナのステータスにもよりますが、99レベルのペルソナを全ステ99にしようとするとおよそ1時間~2時間程度で終わります。
ペルソナ強化の手順
| 手順 | やること |
|---|---|
| ① | 千早に禁忌・天運占いをしてもらい警報を起きやすくする |
| ② | メメントスでペルソナを2体入手し警報を起こす |
| ③ | ベルベットルームに行き入手した2体のペルソナで合体をする |
| ④ | ③で合体したペルソナを素材に絞首刑をする |
| ⑤ | 警報が終わりベルベットルームから出される |
| ⑥ | ②~⑤を繰り返す |
警報はシャドウを倒すことで発動する

警報はシャドウを倒すと一定の確率で発動します。禁忌・天運占いを行っていると、1~3回シャドウを倒すことで発動します。戦闘をして倒しても瞬殺で敵を倒しても同様に警報は発動します。

ペルソナ5ロイヤル攻略wiki|P5R
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











