【ペルソナ5R】アイテム化おすすめペルソナ|合体警報で強アイテム入手

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- 注目の記事
- ・コープ攻略優先度
- ・授業の質問の答え一覧
ペルソナ5ザ・ロイヤル(P5R)のアイテム化おすすめペルソナ(電気椅子処刑)についてまとめています。ペルソナ5Rの合体警報中に作成できる強力アイテムについて記載しているので、ペルソナをアイテム化する参考にしてください。
ペルソナのアイテム化とは
ベルベットルームで電気椅子処刑をすることによって、手持ちのペルソナをアイテムに変換できます。ペルソナによっては強力な装備やスキルカードに変換されるので、上手く使用して戦力を強化しましょう。
電気椅子処刑はペルソナ5では8/1以降に解禁される要素でしたが、ペルソナ5Rではマダラメ・パレスのルート確保後に解禁されます。最短で5/20に可能です。
合体警報中はアイテムの性能が強化される
| 変換例 | 通常時 | 合体警報時 |
|---|---|---|
| アルセーヌ | 怪盗紳士ステッキ | 大怪盗ステッキ |
| ケットシー | アギ | マハラギ |
ベルベットルームに警報が鳴っている時に電気椅子処刑を行うと、本来よりも性能の高いアイテムに変換されます。例えばケットシーを変換する場合、通常時は単体攻撃のアギですが、警報中は全体攻撃のマハラギを入手できます。
武器なら攻撃力が、防具なら防御力が通常よりも高い物が手に入るため、ペルソナをアイテム化する際はなるべく合体警報中を狙うのがおすすめです。
合体警報が出たらセーブしてリタマラ
合体警報はセーブ後にロードしても消えず、成功するか失敗するかは完全ランダムなため、合体警報が出たら一度セーブし、成功するまでロードを繰り返すのがおすすめです。
警報中アイテム化おすすめペルソナ
近接武器
| ペルソナ名 | 入手アイテム | 性能 |
|---|---|---|
| アルセーヌ | 大怪盗ステッキ |
|
| アメノウズメ | "千両役者"真打 |
|
| ミトラ | デスプロミス |
|
| スカディ | 雪の女王の鞭改 |
|
武器はミリタリーショップで購入するよりも安価で強力な武器が入手できます。特にアルセーヌの「大怪盗ステッキ」は最速の5月下旬に入手すれば、9月頃まで武器を持ち替えずに戦える程強力です。
アイテム化には黒い小刀を使います。黒い小刀はジョゼのショップや四軒茶屋のリサイクルショップで入手可能です。
防具
| ペルソナ名 | 入手アイテム | 性能 |
|---|---|---|
| タムリン | 幻魔の胸当て |
|
| アラハバキ | 極上タップスアン |
|
防具のアイテム化は、幻魔の胸当てが破格の性能を誇ります。レベル27の時期としては高い防御力に加えて魔が7も上昇するため、主人公に装備させると敵の殲滅力が激増します。攻防両面に重宝する防具です。
アイテム化には黒い布を使います。黒い布は闇ネットたなかで購入できるため、壊れたパソコンを修理してネット通販をできるようにしておきましょう。
アクセサリー
| ペルソナ名 | 入手アイテム | 性能 |
|---|---|---|
| リージェント | リージェントR |
|
| 女王の首飾り | 女王の首飾りR |
|
| クシミタマ | 癒やしのチャーム | ・装備者がディアを習得 |
| 癒やしの螺旋チャーム |
|
|
| コダマ | 念力の螺旋リング |
|
P5Rからの新要素として、アクセサリー装備でスキルを習得できます。春の加入が遅いので、誰かにマハサイを習得させておくと念動弱点の敵とも有利に戦えます。
アイテム化には黒い石が必要です。黒い石は吉祥寺のパワーストーン専門店で購入できます。
スキル
| ペルソナ名 | 入手アイテム | 性能 |
|---|---|---|
| シキオウジ | トリプルダウン |
|
| ナーガ | カウンタ (通常時) |
|
| ヘビーカウンタ | ・15%の確率で物理攻撃を自動反射 | |
| クロト | テトラジャ (通常時) |
・剛毅コープ課題に使える |
| マカラカーン |
|
|
| デカラビア | アギダイン |
|
| ホワイト ライダー |
銃撃ハイブースタ |
|
ペルソナのスキルカード化は、本来継承できないスキルや継承の難しいスキルを習得する上で大変重宝します。多用するスキルは一度カード化した後に祐介のコープアビリティで量産しておきましょう。
カウンタとテトラジャは警報時ではなく、通常時のアイテムです。剛毅コープの進行に使えるので通常時でのアイテム化もおすすめです。アイテム化にはブランクカードを消費します。
各キャラの最強装備
近接武器/銃
| キャラ名 | ペルソナ | 名称/性能 |
|---|---|---|
主人公 |
サタナエル |
|
| ルシファー |
|
|
モルガナ |
マザーハーロット |
|
| ヴィシュヌ |
|
|
坂本竜司 |
トール |
|
| シヴァ |
|
|
高巻杏 |
ジャアクフロスト |
|
| オーディン |
|
|
喜多川祐介 |
ヨシツネ |
|
| ウリエル |
|
|
新島真 |
キュベレ |
|
| ミカエル |
|
|
奥村春 |
ベルゼブブ |
|
| バアル |
|
|
明智吾郎 |
フツヌシ |
|
| ウォフ・マナフ |
|
|
芳澤かすみ |
サンダルフォン |
|
| アルダー |
|
防具
| キャラ名 | ペルソナ | 名称/性能 |
|---|---|---|
| 男性用 | サタン |
|
| 女性用 | スラオシャ |
|
記載している装備の性能は全て合体警報時の性能です。装備を作る際は、該当するキャラが仲間になっていないとアイテム化ができない点に注意しましょう。

ペルソナ5ロイヤル攻略wiki|P5R
主人公






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











