【ポケポケ】exスタートデッキミッションのおすすめ交換デッキ

PR

exスタートデッキ

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のexスタートデッキミッションのおすすめ交換デッキを紹介。exスタートデッキの収録カード(内容)一覧や開催期間を記載しているため、当たりカードやどれが強いか知りたい方は参考にしてください。

関連記事
最強デッキランキング デッキレシピ一覧
ギラティナexデッキのレシピ マスカーニャデッキのレシピ

オリパがお得に買える!
オリパサービス おすすめ理由
日本トレカセンター ・簡単にお得なオリパが買える
・PSA10の女の子カード(sar)が当たる
・還元率95%越えのオリパあり!
1万円分のポイント付与イベント開催お得な限定オリパ残りわずか

1円オリパがあるので初めてでも買いやすい

Cloverオリパ ・新弾のBOXが当たる!
・新弾のリーリエのピッピが当たる
・激レアなプロモカードが当たる
安いオリパが多数登場高還元で外れが少ない

100円以下の低価格帯のオリパあり!

▼ネットオリパの購入方法(タップで開閉)

日本トレカセンター

日本トレカセンターの購入方法
1 サイト右上の新規登録またはログインを選択拡大するサイト右上の新規登録またはログインを選択
▶日本トレカセンター公式サイトはこちら
2 サイト右上のコインを選択拡大するサイト右上のコインを選択
3 入金の方法を選択拡大する入金の方法を選択
4 500円~1,000,000円を選択してコインチャージ拡大する500円~1,000,000円を選択してコインチャージ
※1コイン = 1円
5 コインを使って好きなネットオリパを引く拡大するコインを使って好きなネットオリパを引く

cloveオリパ

cloveの購入方法
1 サイト右上の会員登録/ログインを選択拡大するサイト右上の会員登録/ログインを選択
▶cloveオリパ公式サイトはこちら
2 サイト右上のポイントを選択拡大するサイト右上のポイントを選択
3 支払い方法でPayPay/クレジットカード/銀行振込を選択拡大する支払い方法でPayPay/クレジットカード/銀行振込を選択
4 500円~500,000円を選択してポイントチャージ拡大する500円~500,000円を選択してポイントチャージ
※1ポイント = 1円
5 ポイントを使って好きなネットオリパを引く拡大するポイントを使って好きなネットオリパを引く

exスタートデッキのおすすめ交換デッキ

環境トップのギラティナexデッキがおすすめ

作れるデッキ Tier/特徴
新デッキギラティナex
  • Tier1

  • ・先行から自身にエネルギーを付けられる
  • ・自傷はあるが130ダメージを連打できる
  • ・手貼り不要でサブアタッカーを育てやすい

exスタートデッキは、環境トップの基盤となるギラティナexデッキを交換するのがおすすめです。ギラティナexは、特性で自身に超エネルギーを付けられるため、デッキで超エネルギーを採用せずに様々なタイプのカードと組合せができます

最強デッキランキングはこちら

カードが揃っていない方は非推奨

最低でもいずれか1枚は相方に欲しい
ダークライexダークライex ミュウツーexミュウツーex パルキアexパルキアex

ギラティナexデッキは、カードが揃っていない初心者の方にはおすすめしません。ギラティナexは、ダークライexやミュウツーexなど性能が高いexポケモンと組み合わせると真価を発揮するため、exスタートデッキから大幅に改造が必要です。

ミュウツーexは課金パックで入手可能

期間限定の課金パックで入手

販売期間 4/30(水)14:59まで
値段 3,200円
内容
  • ・ポケゴールド120個
  • ・色違いミュウツーexのカード
  • ・色違いミュウツーのコイン
  • ・色違いミュウツーのプレイマット
  • ・色違いミュウツーのデッキシールド
  • ・色違いの輝き(ボード)
  • ・色違いの輝き(ファイル)

ミュウツーexは、課金パックで3,200円支払うと1枚入手できます。ポケゴールドや限定の周辺グッズも付いてくるため、課金できる方はおすすめです。

ミュウツーexの課金パックについてはこちら

初心者の方はスピアーexデッキがおすすめ

作れるデッキ Tier/特徴
新デッキマスカーニャ
  • Tier2

  • ・ex相手なら2エネで130ダメージ
  • ・レッドも使えばHP150ポケモンまで撃破
  • ・進化前で草ポケモンを手札に加えられる
新デッキスピアーex
  • Tier3

  • ・80ダメ稼ぎながら相手エネをトラッシュ
  • ・2進化で遅いがロケット団でも遅延が可能
  • ・進化前でベンチ補充とマヒの遅延も可能

カードが揃っていない初心者の方は、スピアーexデッキがおすすめです。他のexスタートデッキと比べてそのまま使ってもデッキの完成度が高く、デッキを改造する場合はマスカーニャデッキとスピアーexデッキの2デッキを作れます。

exスタートデッキの収録カード一覧

▼ギラティナex ▼スピアーex ▼リザードンex
▼ウミトリオex ▼ピカチュウex ▼ルカリオex
▼パルデアドオーex ▼デカヌチャンex ▼ビーダルex
▼ギラティナex ▼スピアーex ▼リザードンex
▼ウミトリオex ▼ピカチュウex ▼ルカリオex

ギラティナexスタートデッキ

メインデッキ
ギラティナexギラティナex フーディンフーディン ユンゲラーユンゲラー ケーシィケーシィ
フワライドフワライド フワンテフワンテ バリヤードバリヤード べロベルトべロベルト
ベロリンガベロリンガ モンスターボールモンスターボール スピーダースピーダー 博士の研究博士の研究
ポケモンセンターのお姉さんポケモンセンター - - -

ギラティナexデッキのレシピと評価はこちら

スピアーexスタートデッキ

メインデッキ
スピアーexスピアーex コクーンコクーン ビードルビードル マスカーニャマスカーニャ
ニャローテニャローテ ニャオハニャオハ カイロスカイロス ミミロップミミロップ
ミミロルミミロル モンスターボールモンスターボール スピーダースピーダー 博士の研究博士の研究
レッドレッド - - -

スピアーexデッキのレシピと評価はこちら

リザードンexスタートデッキ

メインデッキ
リザードンexリザードンex リザードリザード ヒトカゲヒトカゲ ブーバーンブーバーン
ブーバーブーバー ケンタロスケンタロス ラッタラッタ コラッタコラッタ
モンスターボールモンスターボール スピーダースピーダー 博士の研究博士の研究 レッドレッド

リザードンexデッキのレシピと評価はこちら

ウミトリオexスタートデッキ

メインデッキ
ウミトリオexウミトリオex ウミディグダウミディグダ フローゼルフローゼル ブイゼルブイゼル
ドククラゲドククラゲ メノクラゲメノクラゲ ヘイラッシャヘイラッシャ シャリタツシャリタツ
ラッタラッタ コラッタコラッタ モンスターボールモンスターボール スピーダースピーダー
博士の研究博士の研究 ナンジャモナンジャモ - -

ウミトリオexデッキのレシピと評価はこちら

ピカチュウexスタートデッキ

メインデッキ
ピカチュウexピカチュウex パーモットパーモット パモットパモット パモパモ
マルマインマルマイン ビリリダマビリリダマ パチリスパチリス べロベルトべロベルト
ベロリンガベロリンガ モンスターボールモンスターボール スピーダースピーダー 博士の研究博士の研究
レッドレッド - - -

ピカチュウexデッキのレシピと評価はこちら

ルカリオexスタートデッキ

メインデッキ
ルカリオexルカリオex リオルリオル カイリキーカイリキー ゴーリキーゴーリキー
ワンリキーワンリキー エビワラーエビワラー サワムラーサワムラー カラミンゴカラミンゴ
ミミロップミミロップ ミミロルミミロル モンスターボールモンスターボール スピーダースピーダー
博士の研究博士の研究 レッドレッド - -

ルカリオexデッキのレシピと評価はこちら

パルデアドオーexスタートデッキ

メインデッキ
ドオーexドオーex パルデアウパーパルデアウパー タギングルタギングル シルシュルーシルシュルー
アーボックアーボック アーボアーボ ミカルゲミカルゲ べロベルトべロベルト
ベロリンガベロリンガ モンスターボールモンスターボール スピーダースピーダー 博士の研究博士の研究
ロケット団のしたっぱロケット団 - - -

ドオーexデッキのレシピと評価はこちら

デカヌチャンexスタートデッキ

メインデッキ
デカヌチャンexデカヌチャンex ナカヌチャンナカヌチャン カヌチャンカヌチャン サーフゴーサーフゴー
コレクレーコレクレー ブロロロームブロロローム ブロロンブロロン ミミロップミミロップ
ミミロルミミロル モンスターボールモンスターボール スピーダースピーダー 博士の研究博士の研究
ロケット団のしたっぱロケット団 - - -

ビーダルexスタートデッキ

メインデッキ
ビーダルexビーダルex ビッパビッパ プクリンプクリン プリンプリン
ミミロップミミロップ ミミロルミミロル モトトカゲモトトカゲ フワライドフワライド
フワンテフワンテ モンスターボールモンスターボール スピーダースピーダー 博士の研究博士の研究
ポケモンセンターのお姉さんポケモンセンター - - -

exスタートデッキミッションの開催期間

exスタートデッキミッション

開催期間 3/28(金)15:00~4/27(日)14:59

exスタートデッキミッションで、新パックのデッキを1個入手できます。デッキに含まれるカードは他のデッキにも流用できるため、欲しいカードが含まれているデッキを選びましょう。

シャイニングハイの新デッキレシピはこちら

関連記事

TOPページに戻るボタン

お役立ち記事

毎日やるべきことまとめ ポケゴールドの入手方法
パック砂時計の入手方法と チャレンジ砂時計の入手方法
トロフィー一覧 Switch版とPC版のリリース日
いつかのチケットの使い道 ログイン情報の非公開設定
レアリティの種類と違い イマーシブカードとは?
プレミアムパスは買うべきか エフェクトの入手方法
カード被りはどうするべきか? おすすめ課金要素とやり方
カード分解はできる? ショップの更新時間
レアパックの見分け方 英語カードの入手方法
マイベストの設定方法 先攻と後攻の違い
コイントスのコツと確率 最強の遺伝子が引けない

カード一覧

最強カード最強カードランキング イラスト違いカードイラスト違いカード一覧

カード一覧はこちら

分類別一覧

ポケモン サポート グッズ

タイプ別一覧

くさ 炎 水 電気電気 エスパーエスパー
格闘格闘 悪 鋼 ドラゴンドラゴン 無色ノーマル

レア度別一覧

レア1 レア2 レア3 レア4
レア5 レア6 レア7 レア8

カテゴリ別一覧

関連する一覧記事
画像タネ 画像1進化 画像2進化 画像EX 画像化石

ポケモンカードポケットポケモンカードポケット攻略トップへ

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. © 2024 DeNA Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Pokémon Trading Card Game Pocket公式サイト

ポケモンカードポケットの注目記事

最強デッキランキング|tier表
最強デッキランキング|tier表
マスカーニャデッキのレシピと評価
マスカーニャデッキのレシピと評価
ラムパルドデッキのレシピと評価
ラムパルドデッキのレシピと評価
いつかのチケットの使い道
いつかのチケットの使い道
ギラティナexデッキのレシピと評価
ギラティナexデッキのレシピと評価
双天の守護者の新デッキレシピと強化デッキ
双天の守護者の新デッキレシピと強化デッキ
リセマラ当たりランキングと終了ライン
リセマラ当たりランキングと終了ライン
最強デッキランキング|tier表
最強デッキランキング|tier表
ラムパルドデッキのレシピと評価
ラムパルドデッキのレシピと評価
いつかのチケットの使い道
いつかのチケットの使い道
ギラティナexデッキのレシピと評価
ギラティナexデッキのレシピと評価
双天の守護者の新デッキレシピと強化デッキ
双天の守護者の新デッキレシピと強化デッキ
リセマラ当たりランキングと終了ライン
リセマラ当たりランキングと終了ライン
ネッコアラの技と入手方法
ネッコアラの技と入手方法
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【転スラコラボ開催!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー