【ヴァンパイアサバイバーズ】隠しコマンド(隠し要素)一覧

- DLC第6弾「サガエメラルドビヨンドコラボ」配信!
- ・エメラルドジオラマまとめ
- ・エメラルドジオラマ攻略のコツと解放要素
ヴァンパイアサバイバーズ(VampireSurvivors/ヴァンサバ)の隠しコマンド(隠し要素)を一覧で紹介。隠しコマンドができない場合の対処法や回数、アチーブメントで解放されない隠しキャラについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 隠しキャラの解放条件 | コイン稼ぎ(金策)のやり方 |
| 進化武器の条件一覧 | シークレットでの解放要素 |
| 死神の倒し方 | アップデート最新情報まとめ |
隠しコマンド一覧
| 解放要素 | 隠しコマンド |
|---|---|
コイン取得 |
【タイトル画面で入力】 ・「↑ ↑ ↓ ↓ ← → ← → Esc Enter」 ※コナミコマンドと同じ入力 |
Exdash解放 |
【タイトル画面で入力】 ・「x-x1viiq」を素早く入力 |
Toasite解放 |
【緑死神討伐時に入力】 ・Toasiteが右下に出現の瞬間「↓+Enter」 |
Smith解放 |
【タイトルから順番に入力】 ・タイトルで「spam」と入力し開始 ・キャラ選択画面で「spam」と入力し開始 ・ステージ選択画面で「spam」と入力し開始 ・ステージ開始後「humbug」と入力 |
マリア |
【シークレットで入力】 YOURFAULTFORBEINGSOMEAN ※DLC限定キャラ |
使い魔 |
【シークレットで入力】 FRIENDLEVANIA ※DLC限定キャラ |
罪なき人 |
【シークレットで入力】 FORGEMASTERFRIENDS ※DLC限定キャラ |
コーネル |
【シークレットで入力】 AZURECROISSANT ※DLC限定キャラ |
渡し守 |
【シークレットで入力】 HEHHEHHEH ※DLC限定キャラ |
図書館の主 |
【シークレットで入力】 ROCKINGCHAIR ※DLC限定キャラ |
ハマー |
【シークレットで入力】 WHATWOULDYOUSPENDITON ※DLC限定キャラ |
エリック・リカード |
【シークレットで入力】 NOSPOILERS ※DLC限定キャラ |
ステラ |
【シークレットで入力】 TWINNADO ※DLC限定キャラ |
ロレッタ |
【シークレットで入力】 COOLTWIN ※DLC限定キャラ |
ブローネル |
【シークレットで入力】 EVERYONESACRITIC ※DLC限定キャラ |
ソレイユ |
【シークレットで入力】 PRODIGALSON ※DLC限定キャラ |
ダリオ |
【シークレットで入力】 AGUNIINAGONY ※DLC限定キャラ |
ドミトリー |
【シークレットで入力】 MENACINGHAIRCUT ※DLC限定キャラ |
セリア |
【シークレットで入力】 WITHLIGHT ※DLC限定キャラ |
グラハム |
【シークレットで入力】 UMBRALECLIPSE ※DLC限定キャラ |
ヨアヒム |
【シークレットで入力】 CANTHOLDTHEMALL ※DLC限定キャラ |
ヴァルター |
【シークレットで入力】 ITSALLHISFAULT ※DLC限定キャラ |
カーミラ |
【シークレットで入力】 WEEPINGMASK ※DLC限定キャラ |
オルロック |
【シークレットで入力】 DONTDISTURBDINNER ※DLC限定キャラ |
チュパカブラ |
【シークレットで入力】 CHUPACABRA ※DLC限定キャラ |
アーマードのみ男 |
【シークレットで入力】 FINALBOSS ※DLC限定キャラ |
アックスアーマー |
【シークレットで入力】 MISSAXALOTL ※DLC限定キャラ |
フローズンシェイド |
【シークレットで入力】 COLDSHOULDER ※DLC限定キャラ |
サキュバス |
【シークレットで入力】 THATSNOTLISA ※DLC限定キャラ |
ケレメット |
【シークレットで入力】 CAULDRONKING ※DLC限定キャラ |
スナイパー |
【シークレットで入力】 GOTHANGEL ※DLC限定キャラ |
ブラックモア |
【シークレットで入力】 BIZARRESHADEADVENTURE ※DLC限定キャラ |
マルファス |
【シークレットで入力】 KARASUMAN ※DLC限定キャラ |
デス |
【シークレットで入力】 SEWARDZEAD ※DLC限定キャラ |
ガラモス |
【シークレットで入力】 SIZEMATTERS ※DLC限定キャラ |
メガロエリザベート |
【シークレットで入力】 PETRIFYINGLYEVIL ※DLC限定キャラ |
メガロオルロック |
【シークレットで入力】 THEOTHERCOUNT ※DLC限定キャラ |
メガロデス |
【シークレットで入力】 EMBRACETHEREAPER ※DLC限定キャラ |
メガロドラキュラ |
【シークレットで入力】 MATHIASCRONQVIST ※DLC限定キャラ |
カオス |
【シークレットで入力】 IIIIIIIVVVIVIIVIIIIXX XIXIIXIIIXIVXVXVIXVIIXVIIIXIXXXXXI ※DLC限定キャラ |
隠しコマンドができない場合の対処法
| ① | 隠しコマンドは1回まで入力可能 |
|---|---|
| ② | 入力速度を早める |
| ③ | TOP画面で入力しているか |
隠しコマンドは1回まで入力可能

隠しコマンドでの解放には回数制限があり、過去に成功していた場合同じ報酬を受け取ることはできません。
確認方法としてはキャラ解放であればキャラ画面に存在するか、コイン取得であれば1度入力して「パワーアップ」画面に移動した場合は過去に取得しています。
入力速度を早める

隠しコマンドの入力は受付時間が短いため素早くタイピングする必要があります。特に「Toasite解放」は一瞬の間でしか入力を受け付けていないため身構えておく必要があります。
TOP画面で入力する

Exdash解放とコイン取得の隠しコマンドはTOP画面で受け付けています。「クリックで開始」が表示されている画面ではなく、コレクションやパワーアップなどの選択画面が表示されている箇所で入力しましょう。
シークレット画面で入力する

隠しコード入力はシークレット画面で受け付けています。TOP画面のシークレットを押した後、「呪文を唱える」の下の入力画面にコマンドを入力しましょう。
ペーストはできない
隠しコマンドは、コピーした文字の貼り付けができない点に注意が必要です。自力で入力が必要のため、スペルミスに注意して慎重に入力しましょう。
Ver1.0.0の隠し要素

- 隠しキャラ「アバター」
- 新武器2つ追加
Ver1.0.0アプデにて、隠し要素が多数あることが判明しました。隠しキャラ「アバター」は、新ステージ「ユーダイモニアM」クリア後、反転モードの象眼の図書館でピジョーネと漆黒の翼を所持し、特定のボス2体を倒すと解放されます。
新ステージ「ユーダイモニアM」はVer1.0.0で解放され、初回・2回目の挑戦時に新モードが追加、3回目の挑戦でボスを倒すとステージをクリアできます。
隠しキャラ一覧
| キャラ | 初期武器 | 解放条件 / 性能 |
|---|---|---|
ギョルントン |
![]() |
【解放条件】 Boss Rashで1つの武器のみを使用して15分間生存 【性能(パッシブ)】 レベル毎に呪いが1%増加する どの宝箱でも進化が可能 |
Exdash |
![]() |
【解放条件】 タイトル画面で隠しコマンド「x-x1viiq」を素早く入力 【性能(パッシブ)】 少なくとも幸運なことが救いだ |
トースティー |
![]() |
【解放条件】 緑死神を討伐時コマンド入力 Toasiteが右下に登場した瞬間に「↓+Enter」 【性能(パッシブ)】 非常に多くの可能性を秘めている |
スミス四世 |
![]() |
【解放条件】 タイトルからステージ開始までコマンド入力 └タイトル・キャラ選択画面・ステージ選択画面で「spam」と素早く入力し、ステージ開始後に「humbug」と入力 【性能(パッシブ)】 風変わりな白熊 |
ランダム |
ランダム | 【解放条件】 Mad Forest、Inlaid Library、 Dairy Plant、Gallo Tower、 Cappella Magnaいずれかの棺桶を解放 【性能(パッシブ)】 初期武器がランダムで変化 名前に応じて上昇ステータスの傾向が異なる |
マラッビオ |
![]() |
【解放条件】 狂乱の森で ![]() 取得し、パイを入手し続けると出現するボスを倒す 【性能(パッシブ)】 - |
アバター |
![]() |
【解放条件】 ユーダイモニアMをクリア後、 象眼の図書館で反転モードを選択 狂乱の森で ![]() 取得して死神を倒し、ピアノと棺桶のギミッククリア後に出現するボスを倒す 【性能(パッシブ)】 ・XIX-ハート・オブ・ファイアを所持。 ・レベル1ごとに素早さ+2%、 ・レベル2ごとに攻撃力・呪い+1% ・レベル4ごとにクールダウン-1% |
ミナ |
![]() |
【解放条件】 酪農場でチーズを取った際に出現する狼男を討伐 【性能(パッシブ)】 威力・スピード・持続時間・範囲・クールダウンは1分ごとに変化する |
レダ |
![]() |
【解放条件】 Gallo Towerで討伐 【性能(パッシブ)】 なし |
コスモ |
なし | 【解放条件】 EGGSのチェックを外してオーソレを選択し、カペラ・マグナでピジョーネと漆黒の翼を取得後バルコニーに行く 【性能(パッシブ)】 レベル毎に回復と運気が1%増加する 100レベル毎に復活が1回増える 隠れた武器を所持 |
ペッピーノ |
![]() |
【解放条件】 イル・モリーゼでO'Soleを使用して植物を回復し続ける 【性能(パッシブ)】 一時的にエリアを縮小した状態でスタート |
トラウザー |
![]() |
【解放条件】 Moongolowで通常アイテム16種類のレベルをMAXに上げた状態でゲームを終了する 【性能(パッシブ)】 レベル毎に強欲が1%増加する Gold Feverの時間が長くなる |
missingN |
![]() ![]() |
【解放条件】 Green Acresでハイパーモードとハリーモードを選択し 左下のマップが変化する場所でマップが元に戻るまで敵を倒す 【性能(パッシブ)】 初期ステータスがランダムに変化 初期武器2種類からランダムで選択 |
獲得 |
![]() |
【解放条件】 The Bone Zoneの北側にある花畑に居続ける 【性能(パッシブ)】 レベル毎に成長の結晶が2%増加する |
レッド・デス |
![]() |
【解放条件】 死神を討伐 【性能(パッシブ)】 冒涜的な嘲笑 |
シグマ |
【解放条件】 コレクションを全て解放(122種類) 【性能(パッシブ)】 レベル毎に威力・成長の結晶が+1%増加する |
|
ローズ |
【解放条件】 アストラル階段で扉を複数回移動した先の棺を解放する 【性能(パッシブ)】 敵の出現数が100増加 |
|
スコアジ・オニ |
- | 【解放条件】 小さな橋でスコアジ・オニを倒す 【性能(パッシブ)】 8レベルごとに雷の腕輪を獲得(最大6レベル) HPが減少したときにも発動 |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
武器一覧 |
アイテム一覧 |
キャラクター一覧 |
アルカナの解放条件と効果一覧 |
パワーアップ一覧 |
アチーブメント一覧 |
コレクション一覧 |
ステージ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します

ヴァンパイアサバイバーズ攻略wiki
ヴァンパイアサバイバー攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











