【ヴァンパイアサバイバーズ】ラボラトリーの攻略のコツと解放要素|Challenge
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- DLC第5弾「悪魔城ドラキュラコラボ」配信!
- ・オードトゥキャッスルヴァニアまとめ
- ・悪魔城ドラキュラへの頌歌の攻略のコツと解放要素
- Ver1.11.106が配信!
- ・アップデート最新情報まとめ
ヴァンパイアサバイバーズ(VampireSurvivors/ヴァンサバ)のラボラトリーの攻略のコツと解放要素を紹介。ラボラトリーに登場するモンスターや棺桶の場所についても記載しているので、ラボラトリー攻略の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
キャラ一覧 | 武器一覧 |
アイテム一覧 | アチーブメント一覧 |
ラボラトリーの基本情報
項目 | ハイパー | ノーマル |
---|---|---|
制限時間 | 20:00 | 20:00 |
素早さ | +90% | +25% |
金貨ボーナス | +70% | - |
運ボーナス | +10% | - |
XPボーナス | - | - |
敵の体力 | - | - |
ステージの特徴 | ボーナスのためのレバーを引く | |
レバーから出現する アイテム |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ラボラトリーの解放条件
解放条件 | ロザリオを33個見つける |
---|
ラボラトリーを解放するには、ロザリオを33個見つけましょう。すでに条件を満たしている場合は、任意のステージに挑戦した直後にリタイアすると解放条件を満たせます。
ラボラトリー攻略のコツ
攻略のポイント
- ・15分経過までにビルドを整える
- ・レバーから入手できるアイテムは後から獲得する
- ・終盤は線路を右方向へ進む
15分経過までにビルドを整える
おすすめ武器 | |||
---|---|---|---|
![]() ソリューション |
![]() |
![]() |
![]() フィエラッジ |
ラボラトリーでは、15分経過するまでにビルドを整えましょう。ラボラトリーのマップは移動範囲が狭いほか、15分以降は激しい敵の湧きが激しいため、座標攻撃や単体攻撃は控えて範囲攻撃を複数取得すると攻略が楽になります。
なかでも、広範囲攻撃かつ攻撃中に無敵時間を確保できるソール・ソリューションは最適です。他にも、ステージアイテムの不浄の祭典も有効で、武器枠が埋まった状態であっても範囲攻撃の手数を増やせます。
レバーから入手できるアイテムは後から獲得する
おすすめ出現武器・アイテム | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
扉を超えた先のレバーから出現するアイテムは、所持枠が埋まってからの取得をおすすめします。ビルド完成後に攻撃枚数を増やしたり、アイテムによる恩恵をより多く受けられるので攻略が安定します。
また、レバーは一定時間経過で復活するため、有用な武器・アイテムの入手機会が多いです。ラボラトリーでは主に横方向へ移動するので、アルカナ「VIII-狂乱の調べ」で未取得のアイテムを引き寄せると移動の手間を省けます。
終盤は線路を右方向へ進む
15分経過以降は、線路を右方向へ進みましょう。ラボラトリー・トレインは左から右方向へ移動するため、線路付近のレバー起動とトレインに重なる動きに無駄がなくなり、安全を確保しつつ効率良く敵を殲滅できます。
また、ラボラトリー・トレインと行動を合わせる際は、移動速度を上昇させる手段も効果的です。素早さが高いキャラや「羽」を強化することで、1度の発車でより多くの恩恵を受けられます。
ラボラトリーで解放できる要素
- ステージ「カルロ・カート」
- 武器「聖ジャヴェリン」
- アイテム「アルマ・ジロ」
- キャラ「セント」
カルロ・カートの解放条件
カルロ・カートは、ラボラトリー・トレインで敵に25,120ダメージを与えると解放されます。トレインを複数回利用すると簡単に達成できるため、解放の際は線路付近のレバーを忘れずに起動しましょう。
聖ジャヴェリンの解放条件
聖ジャヴェリンを解放するには、ラボラトリーで入手した聖ジャヴェリンをレベル7まで強化しましょう。聖ジャヴェリンは扉の部屋にあるレバーから入手できるので、出現するまで根気よくレバーを起動しましょう。
アルマ・ジロの解放条件
アルマ・ジロを見つけるには、聖ジャベリンと同様に扉の部屋にあるレバーを起動しましょう。攻略班では初回起動時に出現を確認しているため、ステージ挑戦直後に高確率で入手できると思われます。
セントの解放条件
セントの解放条件を満たすには、ラボラトリーで20分生存しましょう。ラボラトリーの制限時間は20分間で終盤は敵の湧きが激しいので、高HPキャラの使用や高火力・広範囲武器を複数重ねて火力と耐久力を引き上げましょう。
関連記事
![]() |
最強ランキング
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マップ攻略一覧
通常モードのステージ一覧
通常マップ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ボーナスステージ一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
チャレンジステージ一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
???ステージ一覧 | ||
![]() |
- | - |
スペシャルステージ一覧(DLC) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ハイウェイ |
アドベンチャーのステージ一覧
ニンニク・パラダイスステージ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
光と闇の世界ステージ一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ムーンスペルの遺産ステージ一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
緊急会議ステージ一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オペレーション・ガンズステージ一覧 | ||
![]() アグレッシブ |
![]() |
![]() |
![]() ガン・シティ |
![]() |
![]() リベンジェンス |
共通ステージ一覧 | ||
![]() |
- | - |
初心者攻略情報
お役立ち情報
関連記事 | |
---|---|
スマホ版の特徴とPC版との違い | スマホでの遊び方 |
アチーブメント一覧 | リロールの効果と解放条件 |
スキップの効果と解放条件 | 日本語化のやり方 |
データリカバリのやり方 | スイッチ版の詳細と追加要素 |
アドベンチャーの遊び方 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します